化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

思わぬ余波

2012-11-29 23:32:59 | パキスタンばなし


それで、パキスタン航空は、滞りなく飛んだのかというと…

激しく遅れましたわよ~トホホホホ…


出発予定時刻は14時だったので、

12時ちょっと前に成田空港に。


この時点でパキスタン航空(PIA)のカウンターは稼動してました。

早い!

とりあえずチェックイン。


パキスタン航空は、旅券を購入すると、

な、なんとログインIDが発行されて

Web上で、座席が指定できるんです!!!

すごい!

他でもこんなのあるんだろうか。


行き帰りとも通路側を指定して、

画面をプリントアウトした紙を

Eチケットと同時に提出したのですが…


係員さん(日本人女性でした)に

パキスタン航空は、宗教上の理由で、

男女隣あわせというのができない。

私の隣の席が、既にパキスタン人の男性が抑えてしまったので

予約した席に座れないかもしれない…


…って。。。。


ネット予約の意味ぜんぜんないじゃん!!!!



希望の席はなんとか押さえられたのですが。

実際飛行機に入ってみると、

なぜか隣は日本語が上手な中国人のおばちゃんでした。

何か魔法が働いたのでしょうか??


それで、チェックインのときに、予定の14時じゃなくて、

1時間遅れの15時出発なことを言われました…


というわけで、最後の晩餐ちっくに、空港レストランで和定食(美味しかった)。

それから出発予定の画面を見てみると…


…16時出発になってるよーーーーー!!!!


椅子でフテ寝したのはいうまでもありません。


シーズンオフなせいか、空港第二ターミナルは、異様にすいていたので良かった。

これが年末年始とかのピーク時だったらイライラ度MAXでしょうね。。。



機内でもフテ寝したので、正確には知らないのですが、

結局飛んだのって、17時ちょっと前くらいだった気がする。。。


私の乗ったPK853便は、

成田→北京→イスラマバード→カラチ

というルート。


成田→北京はパキスタン人と、

日本人かな~と思ったら中国人と、

あと、話し聞いてると、報道関係みたいな日本人2名。

日本人の団体は、いなかった。

中はかなり空席があって余裕タップリな感じで、

私の隣の席の中国人のおばちゃんは他に移動して話し込んでました。



パキスタン航空で行く成田→北京。

絶対JAL、下手すると中華航空より格安なはず。


通常なら、日本を観光する中国人であふれていて、

成田⇔北京で持っているパキスタン航空だったのかも。

最近の情勢がアレだったので、この入りだったのか…

日中関係の冷え込みが、思わぬところに影響しているのを発見しました。

ありゃま。


写真は、ムルタンのバザール。

ヘチマを売っているおじいさん。

ガイドさんによると、1個20~30円くらいだそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。