化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

カポエィラ見学してきました。

2010-07-22 23:49:25 | 写真の話
mixiでカポエィラのイベントがあるのを発見。
無料で、途中入退場自由とのことなので、
ウズベクダンスのレッスンのかえりに
ちょこっと寄って撮ってきました。

カポエィラはブラジルの格闘技。
実は、知っていたのはそれだけでした。

10mくらい?の円を人が囲み、
楽器の演奏をバックに、みなさん手拍子をとりながら歌ってます。

その中を二人の選手が対戦…するのですが、
基本的に寸止めというか、
相手に当たらないように技を出します。



対戦は1~2分程度なのか。あっという間に終わって
次の2人が側転しながら輪の中央に入っていきます。

円をとり囲んでいる誰と誰が出てもいいようで、
大人対子どもなんてのもけっこうありました。

この場合、子どもが大人の動きを真似るような感じになるので
はやめにコツをつかめそうにも見えます。

技は足技が多く、パンチはほとんど見られません
というかもしかするとパンチNGかも?

前半に投げ技のデモンストレーションがあったのですが
上級者どうしが、あうんの呼吸でやらないときれいにきまらないぽい。

ずーっと見ていると、やたら飛んだりとか、
クルクル回ったりとか空手ぽかったりとか、
その人によって、動きにかなりクセがあるのがわかります。

どのダンスにもありがちなのですが、
時間がたつにつれトランス状態になって
異様な熱気につつまれる場面もあるものの、

全体的に和気藹々として平和な感じが…

格闘技というよりは演舞というか、
ダンスなのかも~といった趣です。

最初は側転から入るし、回転系の動きが多い。
基本的に逆立ちが必要ぽいし、
日常生活にない動きが多いので、
ベリーダンス以上に
大人がイチから始めるのがたいへんそうに見えます。

でもけっこうサラリーマンぽい人が頑張ってました。
すごいです。。。

場の空気を読むみたいなところもあるし、
いろんな大人とかかわれるので、
子どもにやらせるのはいいかなあと思ったし、
実際、子どもの練習生がすごく多いです。

フィナーレはブレイクダンスとサンバみたいな流れになるので
ヒップホップやってる人が、芸域をふやすのには
すごく良さそうに思えました。

びっくりしたのは、昇段式があって
ある段階をクリアしたと認められたら上の段に上がれて
色の違う帯がもらえる…

…てこれまんま空手のシステム。

カポエィラは16世紀のブラジルで、
奴隷だったアフリカ人が始めたのがルーツと
パンフに書かれていますが、

これが組織化するに当たっては、
日系人がかなり関わっているのかもしれない。
そこらへんのところは面白いですね。

写真はとりあえずアルバムにいれておきます。

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=25917281&owner_id=9613374

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。