goo blog サービス終了のお知らせ 

化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

癒されます

2015-12-05 00:54:59 | 音楽の話
というわけで、Youtube視聴で連日寝不足に。

宝の山がすごすぎる…

とにかく、たくさんあるのですが、どれもけっこう選曲がいいんですよね。

外国人が入りやすい、メロディアスなのを巧妙にセレクトしてます。

今日のお気に入りはコレ

Serbian Folk Music


ブルガリアンボイスが有名ですが、セルビアにもあった女性ハーモニー。

こっちの方がクセがなく聴きやすいです。

アンモちゃん

2015-11-25 00:11:56 | 音楽の話
最近の更新は「ザビエルレコード」のサイトに掲載されてる
アーチストをとりあげてます。

数あるなかから、なぜ、それを選ぶのか。

決め手はCDジャケットだったりします。

これは聴くっきゃないでしょう!

Μαγκλάρας Γιώργος - Ammos

ザビエルおそるべし

2015-11-23 00:59:48 | 音楽の話
昨日アドレスを貼った「ザビエルレコード」さん

トップページで押していたアーチストを何気に聴いてみました。

Tara Fuki - Moje Serduszko


女性ヴォーカル。

しかもデュオ。

しかもストリングス。

全部ツボ。


実は、私のCDコレクション。よくよく見なくても女性ヴォーカルばっかりです。

唯一の例外はバニーズ。