魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

薔薇づくし

2012年05月26日 | バラ
今日は全部バラで行ってみま~す!

三歩歩くと忘れる名前、ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド(単語の登録しました~
この前アップした時、蕾だったのが咲き始めどんどん色が変わって行ってます。
昨日の朝(25日)はこんな色でした。

夕方にはこんな色に変わって・・・

今日(26日)はこんな色になりました。
どれもみんな素敵でしょ?


他のバラも見てね~
キャサリンモーレイ


レイチェルボウズライアン


ピーチプリンセスかな?


シーフォーム


みんな上向いてるアンブリッジ ローズ


ベルイシス すごくいい形


ベルストーリー


フレンチレース


グラミスキャッスル


グリーンアイス


藤桜かな?


先日、虫に食われちゃった賽昭君の蕾をそのままにしておいたらちゃんと咲いたよ~


志野ももうすぐ開花


レンゲローズ(八女津姫)


一体どんだけあるんだ・・・
遅咲きのものはまだ咲いてないから咲いたらアップするね!





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵素敵~ (エアリス)
2012-05-27 19:22:24
色々と、溢れんばかりですね~(*^^*)
いつも楽しみにしてます。

そうそう、魔女さんが以前行かれた、藤澤邸、この前行ってきました。
ご本人も奥様も居たけど、すごい優しいのに、やっぱりアンジェリケさんの言ってた、感じ悪い庭師?さん、その日もいましたよ。
楽しい気分が台無しになりました。

お花を好きな人はみんな優しい人だったらいいのに。
返信する
ヒロ (ヒロ)
2012-05-27 21:36:01
どれもこれも綺麗な形に咲いてるな~
これらは地植えでしょ?
ベルイシスが美しすぎる~まるでカタログの写真そのものじゃない!
こんだけ管理するの大変だね!

我が家じゃ昨日黒点病を発見したよ、いよいよ出たな~って感じ!
昨年はひどかったからな~今年も丸坊主が続出するのかな?いやだね~
返信する
>エアリスさん (アンジェリケ)
2012-05-27 22:01:38
ありがとう!
今が一番見頃だよね~

藤澤邸行ったのね!すごかったでしょ~?
私も来週あたりどっかへ行きたいなと思ってるんだけど
草ぶえの丘、京成バラ園、藤澤邸
この3つで迷ってるの。
あの感じ悪い庭師さんいたのね・・・
やっぱ感じ悪かったでしょ~?

>お花を好きな人はみんな優しい人だったらいいのに。
だよね~
お花を盗んで行ったり引っこ抜いて行ったり
色んな人がいるんだよねぇ
返信する
>ヒロさん (アンジェリケ)
2012-05-27 22:08:10
タイトルが、ヒロになってるよ~

地植えなのは、フェリゴンド、ベルイシス、ベルストーリー、
フレンチレース、シーフォームで
後は鉢植えだよ。
ベルイシスは花が小さくて可愛いの
でも散り方がボタンみたいに一気にバラバラバラ~

家は黒点もうどんこも出てるよ
バラは仕方ないよねぇ
返信する
きれい~ (くうママ)
2012-05-27 22:13:51
今年は、オープンガーデンしないのかな?
こんなにたくさんのバラ、お手入れ大変でしょうね。
全部素敵だけど、特に好きなのは、まずギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド、いいね~名前が覚えやすければもっといいけど・・・
キャサリンモーレイ、ベルイシス、グラミスキャッスルこんな咲き方大好き。
志野は、開いたらまたUPしてね。
きれいだろうね。

あのね、白のジキタリス、今日我が家のをのぞいてみたら、アンジェリケさんちのによく似てたわ^^;
最初にピンクが咲いて、次にアプリコット、最後にホワイトが咲いたんだけど、背が高いので、奥に植えていたので、あまり近くで見てなかったの
ありがとう。なので種送らなくていいです。
小さい種なのね、今年採種頑張ってみるね~

返信する
きれいね~~ (Haru)
2012-05-27 23:25:01
アンジェリケさん、どのバラも見事にきれいだわ~^
しかも優しい雰囲気が私好みなんだわ~♪
どれもうっとりとしながら見せてもらったわ!

ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンドは咲き始めの色は違うけど
咲き進んでいったらコーネリアとそっくりだわ~♪
かわいいバラをゲットしたね!
だけどやっぱり名前は覚えられない、きっと永遠にね~!?

↑のオルラヤの海(確かに海だわ!)、すごいね~^
素敵なお家とマッチして素敵なお庭だわ~!
あんなに咲かせてみたいわ~^
ウチは何でもいらない部分はどんどん抜かないと狭いから無理なのよね~~(^^ゞ
返信する
>くうママさん (アンジェリケ)
2012-05-28 19:11:03
オープンガーデンをするとなると結構準備(草取りとか)が大変なのよ。
だからしばらくはやらないかなぁ

ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンドいいでしょ!
ギスとかフェリとかもっと簡単な名前だったらいいのにねぇ

キャサリンとベルイシスは色も形も似てるんだけど
大きさが全然違うの。
キャサリンはベルイシスの3~4倍位大きいよ~
志野はなかなか開かないんだけど、いい形で止まってるよ。

ジギタリス同じようなのがあったのね。
種はものすごーーーくいっぱい採れるよ~
返信する
>Haruさん (アンジェリケ)
2012-05-28 19:15:30
パステルカラーが好きだから似たようなのばっかりになっちゃうんだけどね
好みじゃないのを植えてもしょうがないので・・・

コーネリアに似てるでしょ!
どうしてこんな微妙な色が出るんだろうって感心することしきりだわ。

いらない部分を抜くことが出来ないから
家はどんどん広がっちゃうんだよねぇ・・・
返信する

コメントを投稿