魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

ブスマニア???

2011年05月20日 | 
最近パパさんがガーデニングに目覚めスーパーの花売り場やHCへ行っては
「今日は○○って言う花があったよ」って教えてくれるんだけど
「花の色は青で細い枝にズラーっと咲いてて大きさはこの位で・・・」とか言われても
何の花だかさっぱりわからん
この前なんか「今日はグロキシニアって言うのを買って来た」と言うので
「え~私あの花あまり好きじゃないんだよねぇ。花大きいし・・・」って言うと
「大きくない。これと同じ位だ」って私が前に買ったセントポーリアを指差します。
「どれ、見せてみて」って言って見てみるとそこあったのはセントポーリアでした。
パパさん曰く「グロキシニアって書いてあった」そうですが・・・
で、2~3日前には「今日はブスマニアって言う花があった」と言うので
「ブス専門のスナックみたいな変な名前の花ないでしょ~~」って言うと
本当にブスマニアって書いてあったと言い張ります。
今日買い物のついでにもう一回見て来ると言うので帰って来てから
どうだったか聞いてみるとやっぱりブスマニアって書いてあったそうです。
で、私もすごく気になっちゃって検索してみたんだけど・・・
似たような名前って言うと「ハンネマニア」「プシュキニア」
う~ん・・・どの画像を見せても違うと言うのよねぇ
もしかしたら「プ pu」と「ブ bu」と間違ってるんじゃないかと思い
「花 プスマニア」で検索してみると・・・
ご親切なPCは「もしかして 花 グズマニア」と表示してくれました~
画像を見せるとまさにその花だと言う事で一件落着!
はぁ疲れた・・・お店の人がカタカナのブとグを間違えて書いたのか字が下手だったのかな?
どっちにしても可哀想な名前の花だよねぇ
        
玄関前のバラもだんだん咲いて来ました。
遠くから見るとみんな同じ色のように見えるけど全然違うんだよ~

一番左はグラミスキャッスル

中央はスイートマーベル

右はメアリーマグダレン

ほらね、微妙に違うでしょ~
        
南花壇のお花たち
はい、ここで問題です!何種類植えてあるでしょう?
花の数と名前を当ててください!







最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (なか)
2011-05-21 10:53:38
爆笑しちゃいました(^o^)
ご主人の真面目な顔で「ブスマニアだった!」に
確かに読みにくい字ありますよね。
今家の薔薇さらさ、エバンタイユドール、ゲーテ、フォーチュンズダブルイエロー、が開花、プリンセステンコーは蕾です!
返信する
玄関先 (ヒロ)
2011-05-21 21:24:55
やっぱ鉢植えのバラですね~(^^)
アンジェリケさん家の玄関左側はペチュニアやロベリアが飾ってあったよね
両側でこれだけ咲いたら豪華だな~!
バラの鉢はHTですか?鉢の大きさどのくらい?

南花壇の花の種類は・・7種類!
名前はーオルラヤ・・他ムニャムニャ
数なんて判るわけないです~(^^)
返信する
優しい色 (Haru)
2011-05-21 21:44:04
アンジェリケさん、最初のご主人とのやり取りは笑っちゃったわ~~
それにしても花の名は分りにくいのが増えたわ。。。

バラがと~ても優しい色で素敵だわ~
全部鉢なのね、水遣りが大変でしょう?
だから私はなるべく地植えだわ・・・

南花壇の花はきれいだけど数と名前ですって?!
え~っと、オルラヤ、ムギセンノウ、アルペンブルーかな?、ピンクはコムギセンノウ?違うかなぁ~?、デルフィニュームに、奥のはノコギリソウ?手前の濃いピンクが分らないわ~
7種の様だけど、アザミのような葉が見えてるから8種ということでどう?
返信する
こんばんは~ (ぴ~)
2011-05-21 23:49:04
うふふ^^
ついにご主人もガーデニングに・・・
こりゃ~、クリスマスローズの価値に気づかれる日も近いんじゃ・・・?
そうだ、親切なブログ友が全部くれたって事にするんだったね^^b

クイズねHaruちゃんが言ってる手前の濃いのはムシトリナデシコかな?
薄いピンクはサポナリア・バッカリア?
私は、7種類ってことにしておこ~~
色が優しい色で素敵ね~~~♪
返信する
>なかさん (アンジェリケ)
2011-05-22 17:48:21
名前がわかってすっきりしましたが
ブスだのグズだの・・・

なかさんちのバラ、プリンセステンコー以外
全くわかりません
バラは種類が多いですよね~
返信する
>ヒロさん (アンジェリケ)
2011-05-22 17:56:38
>玄関左側はペチュニアやロベリアが飾ってあったよね
もしかしてこっそり見に来た?
左側にもバラの鉢があるよ~
家の玄関すごく大きいのでいっぱい置けるの。
あ、大きいのは玄関だけで家は小さいのよ~

バラはHTじゃなくてほとんどERです。
鉢の大きさは8号~12号位かな?

7種類、多分ピンポーン!
種類はねぇ、サポナリア(バッカリア)、オルラヤ、アルペンブルー
ライスフラワー、ムシトリナデシコ、チドリソウ
アグロステンマだよ~
返信する
>Haruさん (アンジェリケ)
2011-05-22 18:01:54
いつもこんな調子なのよ~
花の色は青で細い枝にズラーっと咲いててって言うのは
デュランタ宝塚だったそうです。
花の名前は正式名と通称のようなのがあって
余計わかりにくいよねぇ

バラは地植えのもあるんだけど鉢植えのほうが多いの。
これからの時期は水やりが恐怖です~

花の種類は7種類でした。
奥のはノコギリソウじゃなくてライスフラワーで
手前の濃いピンクはムシトリナデシコで~す!
返信する
>ぴ~ちゃん (アンジェリケ)
2011-05-22 18:05:16
あ、親切なブログ友のぴ~ちゃんだ!
そんときゃよろしく頼むぜ~

ムシトリナデシコ正解で~す!
右の薄いピンク(白く見えるけど)はアグロステンマで
中央のはサポナリア(バッカリア)だよ~
7種類も大正解!
返信する
楽しい夫婦の会話 (onon)
2011-05-22 20:14:58
こりゃあすれ違いや会話なしなんてことにはならないね
よき夫婦に

もう回答が出てしまってるから・・
8種類かと思ったのですが・・・
しかし楽しいね
チドリ草うちも1mくらいになって、青紫色でした
 
薔薇の色素敵
白と思いきや、薄桃色かアイボリーか・・・
本物見たいわ~
やはり箒がいるわ
1本よろしく
返信する
>ononさん (アンジェリケ)
2011-05-23 22:25:40
家はよき夫婦じゃないですよ~
パパさんは私を恐れてますから

ononさんのところのチドリソウも咲き始めたんですね。
何の葉っぱだかわからないって言ってたやつですよね?
結構大きくなって強い風が吹いたりすると倒れちゃうのが玉に瑕ですよねぇ

私はピンクやアプリコットが好きなので
同じような色の花ばかりって言うことになっちゃうんですよね。
箒はダイ○ーで買ってください
返信する

コメントを投稿