魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

忙しい忙しい~

2013年04月01日 | 
庭がだんだんきれいになって来る時期なのに
忙しくて何も出来ない
ここ何日か天気も悪かったしすごく寒かったんだけど
今日はやっといい天気になったので溜まっていた洗濯物を急いで干して
花の写真を撮りました。

先ずは水仙から見てね。
セイルボート

タリア満開

スノーフレーク(スズランスイセン)

口紅水仙?

以前タリアの球根を買ったら黄色いのが咲いちゃった事があったんだけど
その後は年によってタリア(白)が咲いたりピピット(黄色)が咲いたり・・・
今年はピピットでした。中心が白く抜けてきれいだよ~
後ろに本物のタリアが1本だけ咲いてます。


原種のチューリップ
開いてない時のほうが可愛い♪

開いた状態

ベロニカ オックスフォードブルーも花盛り

家の裏側でひっそりと咲くムラサキハナナ

道路沿いのハナニラ広場(笑)

上には満開の桜


今年はあまりビオラをアップしてなかったかな?
50円のビオラちゃん

これも50円也
1株だよ~

看板の下
今年は黄色にしてみたんだけど15連結のポットに入ってたのを買ったらちょっと違う色も咲いちゃった。

これはこれできれいだったんだけど色幅があるのってあまり好きじゃないんだよねぇ

玄関前


明日も雨で寒くなるみたいです
庭に出れないとストレス溜まるよ~




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー)
2013-04-01 22:36:42
きれいに咲きましたね。やっぱりスイセンは植えてから何年か経ったほうが自然な感じになって素敵ですね。
返信する
スンバラシイー! (ぽわん)
2013-04-02 00:48:38
こんばんは~♪

相変わらず、素敵なお庭だね~♪
ビオラが1株であんなに大きく育つことに驚いちゃった。
私なんて、3株植えてもこんもりならないよ。

好きなのは、水仙たちの球根・・
そして、ハナニラ集団!こういうの好きだなあ~。
ベロニカなんちゃら・・も、凄くいい”!!
これらは、宿根草かな?

うちのクリロー、咲きました!
前の記事の売出し中の苗、まだ在庫有りますか~?
返信する
>のんびりがーでなーさん (アンジェリケ)
2013-04-02 08:36:31
水仙は何種類か植えてあるんですけど
ラッパ水仙などは何年か前に義父の庭から掘って持って来たものなんです。
今日の雨で倒れちゃったかな?
返信する
>ぽわんさん (アンジェリケ)
2013-04-02 08:41:16
ありがとう♪
ビオラは大きい鉢に植えてあげると大きくなるよ~
植えたばっかりの時はすかすかで格好悪いんだけどね

ハナニラもベロニカも宿根だよ。
ハナニラは義父が植えたものなの。
スノーフレークも口紅水仙も義父の庭から持って来ました

ぽわんさんちもいよいよクリローの季節到来なのね!

苗はまだいっぱいあるよ~
特にオルラヤは(笑)
何株位欲しいかメールしてね!
遠慮しなくていいからね~
返信する
素敵~ (onon)
2013-04-02 11:01:29
見に行きたい
水仙は植えっぱなしですか?
原種のチューリップも素敵
チューリップは球根植え替えするの?
私も今年は水仙を植えようかな・・・

ハナニラもたくさん咲いてると
この間散歩で見つけたんですよ、きれいって。
☆型の花

毎日庭へ出るのがうれしいですね
返信する
>ononさん (アンジェリケ)
2013-04-02 19:02:01
どうぞどうぞ!いつでも来てくださ~い!
これからの時期は草刈り鎌持参でね!

水仙は植えっぱなしですよ~
普通のチューリップは何年か経つと咲かなくなっちゃうけど
原種は毎年咲くんじゃないかな?
これは2年目だよ。

ハナニラきれいだよね~
これは義父が植えたんだけどいっぱい増えて
町内のゴミステーションのほうにも広がってるよ。

庭に出たいけどこっちはずっと雨なの・・・
返信する
おぉ~~♪ (ぴ~)
2013-04-02 19:16:28
こちらも、肌寒くてお天気悪いよぉ~~つまらん。。。(-_-)

こんなにいっぱい花が咲いてるんだもん、長めながらぼ~~~っとしたいよね~♪
満開の桜の下のハナニラとムスカリがとっても綺麗だわ~~♪
電信柱が邪魔ねぇ~~あれがなければ、ござ敷いてお弁当~~なんてね♪

何々?見学へ行くには鎌持ってですって?
怖ぁ~~い!足腰立たなくなるまで、働かされそうだわぁ~^^;
返信する
>ぴ~ちゃん (アンジェリケ)
2013-04-02 19:43:12
今ぴ~ちゃんのところにコメント入れて来たとこだよ~
擦れ違いだったね!

そっちもお天気悪いのね。
こっちは明日も雨なんだって・・・

電信柱邪魔だよねぇ
でもね、ここにゴザ敷いてお花見すると
←これが来るのよ

そうよ!見学に来るには鎌持参と決まってるんだからね~
返信する
こっちも雨です (ヒロ)
2013-04-02 20:33:39
やっぱ大きな花が咲くと豪華ですよね!
タリアも満開・・いいなぁ
我が家はやっと一輪だからね

ハナニラの草原がいいね~・・ほんと電柱さえ無ければね!
ビオラの鉢もすごい!
毎年アンジェリケさんの鉢を見せてもらうたびに思うけど、ビオラって土の量と肥料だね~

そのうちに見学じゃなくて家の外から眺めに行くよ!だったら鎌いらないんだろ(^O^)
返信する
>ヒロさん (アンジェリケ)
2013-04-02 21:02:49
そっちも雨なのねぇ・・・
4月なのに毎日のように雨って何なのよ~

タリアきれいだよね~
4ヶ所に植えてあるんだけどここが一番きれいかな?

ハナニラの草原←ついに草原になったか
奥のほうに黄色いネットがちょこっと写ってるでしょ?
あそこが町内のゴミ置き場でオルラヤが生えて来る場所なんだよ。

そうそう、ビオラでもなんでも土の量が多ければ株は大きくなるよね。
私は肥料適当だけど・・・
きっちり量ってやればもっと咲くかな?

どっから見ても鎌要るよ~
返信する

コメントを投稿