goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

一輪挿し…のはずの、

2011-06-16 | ひとりごと?
去年の誕生日に親友にいただいた
壁掛けタイプの、しゃれた一輪挿し


引っ越したら使おうと思っていて
ようやく飾ったわけです、玄関に。


額縁は古紙?手透きの紙?でできていて、
下の辺に試験管を差す穴があって
その試験管に花を入れるようになってます。


しかしワタクシ、今まで(いや、ingだけど)お花に全く興味がなく、
この一輪挿しに
どんな花を挿せばいいのか…
 長さをどれくらいにしてもらえればいいのか…
 わからず。


この間の日曜日、とりあえずお花屋さんに行ったものの
(プレゼント買う以外で初めて行った
花って意外と高いのね~


花屋で花を目の前にしたら
 試験管に対して全部花が随分でかく感るし…
 逆にどんな花だったら挿せるのか…
日持ちするのはどの花なのか…
ここの店の価格がふつうなのか…
もうむしろ造花の方がいいんじゃないか…

とか考えて散々うろうろした挙げ句、
悩むのに疲れて買わずに帰宅。



まだしばらく、あの洒落た一輪挿しは
「試験管飾り」でいる予感です

甘ぇーらっ

2011-06-14 | ひとりごと?
久しぶりに
ローソンの「アメーラトマトとチーズのスイーツ」をデザートに

これけっこうすき

最近ブログが食べ物だらけになってますね。
「花嫁」準備をしてる人が書いてるとは思えませんね


今日は午後から柏に出張~
電車で寝てこ。

ししゃもの南蛮漬け

2011-06-12 | ひとりごと?


体のほとんどが卵の 子持ちししゃもを「魚卵」と呼んでいいのかわからないけど…

ししゃも最高
魚卵一うまい
「ししゃも」の響きも好き



今日は吉祥寺で歩き疲れた自分に
アトレで期間限定で売ってた南蛮漬けを買ってきました

ししゃも と いか と 蓮根 の3種類。

いわしもごぼうも食べたかったけど、
詰め合わせだと高かったし諦めて…


ししゃもの南蛮漬け、ウマシー(´∀`*)


そして更に、すっかりはまってしまった治一郎のバームクーヘンも…
今日は吉祥寺限定のカップにしました
380円


そしてそして。
ポイントの有効期限が10日後になったので
ミスドのポイントを交換してきました
特に欲しいのもなかったので
スージー・ズー?のタオルにしました
ついでに焼きドのベジタブル2種類も。


結局ね、買おうと思ってた雑誌「美的」は
どこ行っても売り切れだったよ

私みたいな付録目当てがきっと多かったんだな
ゴムバンド普通に買うと結構するからなぁ


ゴムバンドが欲しい~…とか言いながら、
気づくと今日の買い物の大半は「食べ物」でした…ね…。

チャレンジ・ザ・トリプル

2011-06-10 | ひとりごと?
仕事でお出掛けした帰りに、
イトーヨーカ堂の31で初めてのチャレンジ・ザ・トリプル

ラムレーズンは定石
あとの二つは期間限定のやつ。
なんだっけな?

結論。
やっぱりラムレーズンの美味さは脱帽ものだわ
ハーゲンダッツも31も、ラムレーズンなら外れなし

さてアイスでお腹いっぱい。
今日は旦那ちゃんが飲み会だからひとりご飯
ご飯前の時間にアイス食べたって言ったら怒るかな~(笑)

簡単煮豚

2011-06-05 | ひとりごと?
この間ウチゴハンでやってたやつを作ってみました
簡単だって言うからね。

それでも30分くらいかかるのよねー。
お腹がすく仕事帰りの30分は辛いですが、
これはかなり旨かったっす

出掛けてて翌日食べた旦那ちゃん。
ご飯3杯食べたそうです

ドリア

2011-06-05 | ひとりごと?
この間先輩たちから戴いたホワイトソース缶を使って
チキンドリアをつくりました~

最初はグラタンの予定だったんだけど
旦那ちゃんが飲みに行くことになったのでドリアにしました

ちょっとじゃがいもが思ったより固かったけど美味しかった
よって、お腹一杯…


さて今からコーヒー飲みながらJINだっ

ブライダルエステ

2011-06-05 | ひとりごと?
今日

体験して

申し込んできました


ブライダルエステ


全8回で、とりあえず今月から開始~

整体中心で二の腕をなんとかしてもらうんだお(笑)

肩ががっちがちに固まっていたのも、
小胸が乗るのも、凝りのせい…。
リンパがかなりつまって(?)ました


今日ほぐしてもらったら肩回るし
うれしい


とりあえず姿勢から直しますかね

台風だけど

2011-05-29 | ひとりごと?
今日の「友達とランチ」計画は中止になったんだけど、
TSUTAYAにお出かけついでに目の前のカフェでランチ

早めにおうちを出る予定もぐうたらで台無しで
丁度お出かけがお昼になったからお腹すいてたし、カフェ入っちゃいました
最近贅沢だなぁ…と思いつつやめられないのは
銀座の母も言ってた通り、私が「食神」の星のしたにうまれたから〓(笑)



店頭の看板にあった日替プレート「豚肩ロースのベーコンと春キャベツのソース」に一目惚れ
やっぱ豚がいっちうまし

いいとこ見っけちゃったわ

仁先生の

2011-05-24 | ひとりごと?
安道名津

早速いただきましたー

生地は思ったより柔らかくて、でもパサパサしてました。
あんこあるからまぁいいけど(笑)

ゴマはプツプツ感じられて美味しかったです


でももっと玄米感じられたら嬉しかったかなぁ~(笑)

コミックをレンタル!

2011-05-12 | ひとりごと?
本日、久しぶりに明るい時間に帰れたので
最寄りの蔦屋に(引っ越し後初)行ってきました。

コミックを借りに!!www

ずーっと気になっていたんですが
どこでレンタルしてるか調べてもいなくて…
ネットで注文、とかも考えてみたんだけど
返却するときの宅配便の収集って
「おうちにいなきゃいけない」っつーのが無理なんす。
だから習い事も苦手。
毎週何曜日に~とかじゃなく、自分が行きたいときに行きたい。
わがまMANwww
だったらこちらから出向くわ!ってね。

ということで、途中下車。
思ってたよりも駅からすぐで、こりゃ通いやすいかも!ww

雨だったので10冊ではなく5冊にしました。
仕事も忙しいからね~。
とりあえず、「JIN」をかりてきました。

ブラックジャックと三つ目がとおるも借りたかったけど
1~4巻が誰かにかりられていたり、1巻自体見つからなかったりで、断念。

BOSSも観終わったので、今から…
いや、アメトークもあるな…
「ながら」ができないので(どっちかに集中するとどっちかになる)
こういう時は困っちゃいますね。

とりあえず、漫画棚の前で選んでいるときの幸せったら…!
「買うとき」の悩みの「置き場所」を考えなくてもいいのがうれしいな~
今度は何をかりようかな★

憧れのヘッドスパ

2011-05-04 | ひとりごと?
まさかの下田でヘッドスパ
母の行きつけのお店で、ヘッドスパだけ体験することになりました

旦那ちゃんは風邪気味のため、午前中は寝てます(笑)

午後からは地元の友達夫婦が集まって近所でBBQやるらしく、誘ってもらえたのでいってきます

天気もいいし今日は楽しくなりそう(´∀`*)

空耳婆

2011-05-04 | ひとりごと?
旦那ちゃんと一緒に私の実家に帰ってきました
小学校まで散歩したり、母の友達が私が帰ってきたと聞いてケーキを焼いてきてくれたり、友達がうちに来てくれたり。
さらには明日友達が夫婦で遊びに誘ってくれたり
いつもと違う連休です

田舎は見ない間に少し変わっていたり
小学校の通学路、今見ると気づくことがいっぱい。
保育園や小学校を覗くと、友達の子供の名前を発見して興奮しました(笑)
なんだか不思議な気分。


うちは連休、弟二人が不在なので両親とばぁちゃんだけ。
旦那ちゃん、つまらないかもなぁと思ったけど、
くつろいで、新聞に載ってた数独とクロスワードにはまって黙々と解いてました(笑)
お酒を飲んだ父はマッサージ機で寝るし、母もばぁちゃんも居眠り。
私はその間に一人でトイストーリー3を観て号泣。

マイペースな人たちです(笑)


そんな本日の夕食時、ばぁちゃんが私に向かって
「なおみはこの人のこと何て呼んでるの?私には『やつ』って聞こえるんだけど」

「(笑)ばぁちゃん、違うよ『やす』だよ
旦那さんに向かって「奴」って呼ぶ嫁いないわ(笑)

「え?やそ?」


…そっちの方が呼びにくいと思うんだけどなぁ(笑)

豆腐が恐怖

2011-04-28 | ひとりごと?
今日の夜から旦那ちゃんの実家にいってきます
んで、連休前と言うことで
冷蔵庫の中に、今日が期限の豆腐が残っていたため
仕方ないか…と朝食べることにしました。

前に自分で作った「豆腐丼」で豆腐を大量に食べ、
翌日いっぱい吐き気と下痢に苦しんでから、豆腐は避けてきました。
味噌汁に入ってる程度なら余裕なんですが

しかし

やっぱり4口位で「気持ち悪…」ってなってしまい、断念。
もう味がダメかも。
どんどんよみがえるあの日のぐったり感…
今日下しそうだな

脇役の豆腐しか愛せなさそうです。

ツイッターはじめました。

2011-04-13 | ひとりごと?
こっそりと、デビュー。

ずっと迷ってたんだけどripの情報を得たいがために(笑)

小さな一歩だけど私には大きな一歩なのだ
使い方がいまいちわからないんだものね(^3^)/

とりあえず完全なる独り言もいいもんだなぁと…

そのうち友達探そっと…


さて

4月に入り、新人さんの指導でシャバダバしていた私も
今日は久しぶりのNO残業

これから義弟夫婦と旦那ちゃんとYAKINIKUなんだん(´∀`*)

YAKINIKU
レバ刺し

いってきまっ

bloglamボタン

blogram投票ボタン