goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

フェイスブック

2011-11-15 | ひとりごと?
とうとう手をだしてしまいました…

ブログ2個(1つは凍結状態w)
mixi
Twitter

に加え

FaceBook まで…

よくよく考えたってそんなに発信することなんか
私にはないはずなのに(笑)


でも幼なじみ数人の勧めではじめたら
訳がわからないながら
意外と楽しいかも…(笑)


フェイスブックをバカにしてた旦那ちゃんは、
私のページから自分の昔の友達を検索しはじめたら
止まらなくなったみたいで「面白い…」って、
検索件数上限までやってました…
いい迷惑www


実はアルゼンチンにいる「はとこ」に
(純粋な日本人だけど生まれも育ちもアルゼンチンだから日本語わかんない)
フェイスブックやってるかって数年前に聞かれたから
探したんだけど見つかんないんだ
見つけてもスペイン語はわかんないけど…


それなりにあちこち楽しんでますが
こうなるとやっぱりスマホが便利になってきて
最近「古い携帯とスマホどちらを使うか」のジレンマに悩んでいます…。


さて
明日はお休みで、QのQ周年パーリーに行ってきます


そして週末は静岡県藤枝市に初上陸の予定


「会えるときに会えるだけ会える友達に会う」というスローガンを
着実に実行しているナオミであります

イケメン配達員

2011-11-11 | ひとりごと?
今朝はお休みで、すごい量がくるようになった迷惑メールを削除し
布団の中でミクシィを開いてみたら…

弟がボイスで、今朝のZIP!で
私の幼なじみが「イケメン配達員」で紹介されてた
と呟いてました(笑)
呟いてたのは一時間前…見逃した

確かに昔からイケメンの幼なじみ…
(ピークは中学だと思ってますがw)
「出るなら教えてくれれば良かったのに~!w」ってメールしたら
一瞬だったから、とか言ってたけど
他にも観た友達が「高校の同級生が出てた気がする…」って呟いてました(笑)

前にも友達がセコムのCMにちょこっと出てたのを観て
「〓」ってなったけど、何か自分じゃないのに興奮するよね(笑)

特に私たちは田舎もんだし
テレビ局にイケメンって紹介されるなんてビックリですよ(笑)
ホントに見たかった…



さて


今から三鷹行って吉祥寺行って
府中に住む幼なじみんちに遊びにいきます

「女友達と遊べるうちに遊ぼう」と言うスローガンのもと
週末は女友達との予定三昧です
来週はまた静岡に、この間結婚式した友達のうちに遊びにいくんです
女3人ぶらり旅、絶対楽しい(笑)
結婚式の次の週、一緒に参加した友達の二人と新宿で飲んだときに
「なおみもいく聞いてみる」って急遽決まって、
急いで休みもらって、泊まりでいくことにしました
藤枝は初めて
結構遠いし(笑)

旦那ちゃんには悪いけど、新潟に行っちゃうとなかなか会えない仲間が沢山いるので
(いつ行くか決まってないけどw)
そういうとこは理解してくれるのでありがたいです〓

んでは
行ってきます

うぇでぃんぐ

2011-10-29 | ひとりごと?
もう2週間も経ってしまったんですね。。。
式が終わってから今日まで、怒涛の残業daysを何とか生き延びました。

やっと日記書けるー…って、もうずいぶん前になってしまったけど…。

10月15日は、私たちの結婚式でした。
あいにくの雨模様…。
私基本的には晴れ女だったはずなんだけどな~と思ったら、
父親が雨男でした。負けた…。

朝起きたら、まるで台風のような風。
すっぴんで会場に向かい、花嫁の準備!
準備してる間に、会場のサロンで予約していた
私の友達が来るのが聞こえて、なんだかそわそわしました!w

きっついコルセットして、ぎゅーって絞めてドレス装着。
いつもこの瞬間、酸素の取り込み方に自信をなくします。
貴族に生まれなくてよかったーー!←

着替えてすぐ、スナップ写真撮影のために
ガーデンチャペルやシャンデリアのある階段へ。
ゲストのみんながちらほらいて、ウキウキ♪

親族の控室では、家族紹介の後、撮影会(^^)
私も自分のカメラを家族に渡して、撮影をお願いしました。

式は11時から。
室内チャペルに変更しました。
9月中旬にリニューアルしたばかりのチャペルだったので、すごくきれいでした!
スモーク(ドライアイス)も用意してもらって、幻想的!
…なんだけど、ベールしてるから私は全然わからなかったw


新郎は緊張しすぎて新婦の父にお辞儀するの忘れるし、
新婦は指輪交換で新郎の左手がどっちかわからなくなるし…(笑)
かっこよくは決められず、いつもの感じでした(^^;)
新郎の姪っ子(1歳)が、式の間ずっと「なーお」って
私の事呼んでくれてたのが可愛くてうれしかった!(←意識集中してない…?w)
あと、私のいとこがチャペルにあったろうそくの火に
髪がふれて焦げちゃって、開始直前には焦げ臭かったようです(笑)

式が終わって、今度は披露宴。
開始は11時50分から。
迎賓をするって決めていたので、二人で待合室へ。
ここでちょっとした撮影タイムが設けられて、
私たちの緊張も少し解けました(^^)
ウェディングボードは、昔描いた絵をパネルにしたもの!


披露宴のプロフィール紹介では、
スポーツ等の成績で「これまで」を紹介できる新郎に対して
私ったらなんてエピソードの少ない人生なんだろうな、と思ったり…(笑)

ご来賓のあいさつも、結婚式で話し慣れた上司だったので
さすがだな~と思わせるスピーチでした(^^)♪
(前職(銀行)では、部下の結婚式で多い時には年に8回もやったんだとか!)

ケーキ入刀、ファーストバイト(お決まりのやつね!w)をし、しばらく歓談。
みんなと写真を撮れる時間って、結構少ないんですね…。

お色直しの退場は、サプライズで弟二人にしてもらいました!
これはずーーっと決めてたの!(^^)

二人はびっくりしながらも、片膝ついて手を差し伸べてくれました(笑)
で、腕組みして退場!(狭かったけどw)
その時の写真、私が笑い過ぎて不細工なんですけどね…。
式の間は私よりも弟たちが泣いていて、ちょっとびっくりしたけど嬉しかったです(^^)
新郎は、かわいい姪っ子を抱っこして退場しました!

お色直しは、黄色のカラードレス。
ドレスの担当さんと、新郎のイチオシで決定。
会場に映えるような、ボリュームのあるドレスにしました。
司会の方にも後輩にも「美女と野獣のベルのようです!」と言ってもらえましたw
(新郎は「誰が野獣だ!w」って言ってましたけどw)


それからブーケプルズと、男性版の「ブロッコリープルズ」を。
余興代わりにね(^^)
ブロッコリープルズは、さすが男性、なかなか盛り上がりましたw

で、そのまま甥っ子君(3)から花束贈呈!
大役を務めてくれました♪

両親への手紙、小さい時から父親に
「絶対やめて」って言われたことの一つ(笑)
(「今までお世話になりました」も言わないでって言われたw)
私も、絶対泣きたくなかったので、シンプルに済ませようと
「感謝状」を作成して、用意しました。
数行の文章だけど、最後のほうはちょっと声が震えちゃったw

両親へのプレゼントは、私が似顔絵を描きました。
何にするか迷った時、似顔絵をプロに頼むんだったら、
下手でも私が描いてみようかなぁと。
実際あんまり似てないんだけどね…
でも喜んでくれたようで、よかったです。


お見送りをして、無事終了!

それからはバタバタと、二次会へ移動!
新郎のお姉さんにドレスを着させてもらって、タクシーで二次会会場へ。
当日参加を含んで94名が参加してくれました!!

しかし、焦っていたため、せっかく買った髪飾りも
せっかく借りたネックレスも全くなしで行ってしまいました…。
髪飾りは友達が貸してくれたけど、
ネックレスに気づいたのは二次会が終わってからw
殺風景な新婦の首元でしたw

二次会は、優秀な幹事のおかげでかなり盛り上げてもらいました!!
途中で新郎が「そっくりさん」と入れ替わったの、
みんな気付いたかな…?(笑)
本当に似ていて、あとで写真撮ったの見せてもらったら
「どっちだろう」って本人もいうほどでしたw

二次会の写真はカメラをもってくのを忘れたので、
あんまり手元にありません…

二次会終わりには、治一郎のバウムクーヘンの袋に
私の描いた絵のシールを貼ったものを、プチギフトとして渡しました。
(裏で弟たちにやってもらいました!)


三次会は浜松町の居酒屋で、11時半まで盛り上がりました。
いくつかのグループに分かれて、別のところでも飲んでたみたい(^^)

宿泊する部屋には、ウェディングプランナーさんからの手作りの手紙と、
新郎がこっそり書いていた手紙が置いてありました。
泣かされた…。
お返しに、私からは新郎がいない間(風呂とか朝寝てる間とか)に
書いた手紙を、帰ってから枕元に置いておきました(笑)
担当のウェディングプランナーさんには、
翌日ハンドクリームとバウムクーヘンと、
似顔絵付の手紙をプレゼントしました。



ほんっと疲れたけど、皆さんのおかげで非常に楽しい一日となりました!
ありがとう!!



<余談>
結婚式が苦手な父だったので、ちょっと心配だったんだけど
バージンロードも無事歩いてくれて、しまいには披露宴の歓談タイムに
「直美さ~~~~~ん\(^0^)/」
って自分の席から大声で呼んだりして…
(↑職場の友達夫婦がコレが一番笑えたってw)
なんとか楽しんでもらえたのかな~と思っていたら、
後日、父から「素晴らしい結婚式をありがとうねっ」ってメールが来て
不意打ちで泣いてしまいました。
やってよかったなぁ、と思いました。

接客の印象

2011-10-23 | ひとりごと?
久しぶりに、中井のお気に入りのパスタ屋さんにいくことにしました。


行ったらびっくり、店名が変わってる〓

とりあえず入ったら内装はほぼ同じ、
味もメニューも同じでした


しかし


接客が悪すぎる


入ってしばらくしても、メニューもお冷やも出てこない…
店長さんがフロアーやってたんだけど
「いらっしゃいませ」っていう顔に愛想がないし
まだフロアーで慌ててる女の子の方がにこやかだわ…


食べる間ずっと店内観察してましたが

どんどんくるお客さんに対して、フロアーは女の子一人と店長のみ。

そりゃ回らないでしょうよ…

ほったらかしにされる新規のお客さんやら
注文したドリンクが届かない外の席のお客さんやらの目線が凄かった

頼まれたドリンクを配ったり、片付けるのに精一杯なのか、
女の子は気づかないし

教えてあげたかったけど、余計パニックになりそうだからやめときました。
客の不満をあおることになるしね…


味は美味しいんだけど、何かすっきりした気持ちになれず、
いつも大体言う「ごちそうさま」も言わずに出てきてしまいました…


スタッフさんも変わったのか、今までの夜しか来てなかったからなのか…
これからに期待したい、しか言えないなぁ

お店を選ぶのってやっぱり味だけじゃないんだなぁと
強く思いました…

さ、今からはじめてのパスポートを引き取りに行ってきますよっ

迷惑メールが増えた・・・

2011-10-21 | ひとりごと?
結婚式明けの月曜日から
毎日残業しているナオミです。
クッタクタだし・・・。

栄養ドリンクのおかげで仕事ができています。
隣のおじさんにも恵んでもらえて、今日もがんばりました・・・。
結婚式の写真は、mixiにアップしています。
皆がちょこちょこくれるので、少しずつ増えています!

式の日記も書かなきゃね~なんだけど
それはとりあえず休日になってから・・・


で、最近、8月ぐらいからかな?
携帯のアドレスへの迷惑メールが、急に増えました。
そのたびにメール設定で拒否リストに登録・・・を繰り返してたんだけど
もうめんどくさいし腹が立つ、ということで。

本当は全部のメールをブログにさらしてやろうと思ったんだけど
それが知らないうちに「法に触れてた」ら嫌なので、
いい方法は無いかと、ネットで検索してみました。

そしたら、今まで知らなかったけど
迷惑メール相談センター」なるサイトがあったんですね・・・。
総務省がやってるのかな?
だと思って信頼してるけど違ったらどうしようw

とりあえず来たメールをバシバシ情報提供で送ってみました。
でもこれきっとすぐには来なくならないんだろうな・・・

残業終わりに「新着メール49件」とか
見た瞬間に落ち込むことがなくなりますようにw

ウェディングー!

2011-10-15 | ひとりごと?
本日開催っす!

旦那ちゃんを置いて、すっぴんの花嫁は先に式場へ


しかし予想以上にひどい天気になりましたな…
風強すぎやしませんかね?台風か?(笑)


ゲストの皆さんが無事に会場に到着するといいんだけど


んでもって、義妹ちゃんのアドバイス通り
朝ごはんをきちんと食べたら、結構お腹きついよ…
ドレス入るかコレ…(・ω・;)


とりあえずガーデンチャペルはとても使えなさそうですが
リニューアルした室内チャペルも好きなので
そちらで楽しもうかなと思っとります


何か忘れてそうで怖い…
とりあえず着るもんだけもってきたからいいか…


昨日知り合いにやってもらった爪も、かなりかわいくて満足してます
そのネイリストさんも来週結婚式なので、話題は「花嫁トーク」でした(笑)
今は行ってないけど、お世話になってた西荻の飲み屋さんの店長と結婚するのよ
ネイリストさんは私の美容師さんが紹介してくれたんだけど、
美容師さんと私の友達に共通の人がいて、
まさかの繋がりに結構興奮しました(笑)
お陰さまで支度も整いました

後は今日を皆と一緒に楽しむだけ


二次会は幹事さん任せだから、私たちも楽しみです


楽しい一日になりますように

ピンポイントで雨マーク

2011-10-03 | ひとりごと?
おやおや。
あっという間に今週末。


天気予報、曇マークだったのが、
いつの間にやら雨マークも一緒になってますな。
…これ、いつ取れるんですかね…。


あーーー
10月は早寝する予定だったのに、
午前一時を過ぎて就寝する毎日。


そりゃ、
クマもできますわね!


んでもってまったく変わらない体重に体型に…。
数キロしか落ちてないよ!
というか、二の腕パンパンだよ!
しかも肩こり過ぎててモリっとしてるお!!


今まで記憶にある「花嫁」って、
こんなんじゃなかった気がするんですけどーーー!(笑)


嘆いても仕方がないので、
後は出席いただく皆様が楽しんでくれることを祈って。



しかし…
今日できたニキビ。
このままだと「記念に残るニキビ」になりそうです…。

眠眠を打破できない

2011-10-02 | ひとりごと?
披露宴まで、後2週間になってしまいました

毎日旦那ちゃんと筋トレしてます。
慣れては来たけど、身体のラインの変化は感じられません…(笑)

仕事も忙しくて、結構寝不足で、
一昨日はあまりにも眠くて、
書類のあちこちに印鑑押しちゃって…
さすがにそれ↑を3回繰り返した時、残業を諦めました


29日の午後はエステだったんだけど、
眠ってしまって怖い夢を見て現実に唸ってしまったり
家の鍵を職場のロッカーにつけっぱなしにしてきちゃったり…

お疲れぎみなんだね、私…


さて今日は、友達の美容師さんにお願いして「まつエク」やって来るんだお

最初は「つけま」の予定でしたが、
メイクリハでためしにつけてもらったらバシバシしてすごく気になったのと
涙とかで取れることもあるとか聞いたので…
↑エステのお姉さん情報

思いきって
私の貧弱な上まつげが、ゴージャスになります
見慣れるまでちょっと恥ずかしいだろうけど…


そんな寝不足な状況ながら、
あらびき団の最終回で観た「さるひげさん」に夫婦でツボって
午前1時を回る頃になってもYouTubeで見てしまうって言う…
しかし旦那ちゃんが会社の人に紹介したら
「どこで笑えばいいかわからない」って言われたらしい(笑)

私たち大爆笑だったんだけどなぁ(笑)

とんかつ「むさしや」

2011-09-20 | ひとりごと?
今日は食事の打ち合わせ
準備は一応順調です


帰りに、この間テレビで観て気になってた
「むさしや」にいくことにしました

私も旦那ちゃんも、とんかつが大好き
もちろんヒレじゃなくてロース
旦那ちゃんは脂身が好きらしい。


上ロース定食1900円を二つ頼みました


「脂身が甘くて美味しいから、塩で食べてくださいね!」と店主に勧められました
塩で食べるのはもともと好きなので、
言われた通りに食べたら…

ほんとにあま~~い
サクサク、ジュワ~って感じ


ご飯も好きな炊き具合で、女性には少し少な目に盛ってくれてました
(おかわり自由です

すっごい美味しかった

しかし結構ボリュームがあって、
残り2~3切れがつらかった~(笑)


同じ店内にテレビ関係者がいたみたいで
店主とも色々派手そうなことを話してました(笑)


お店の中も厨房も綺麗で、とんかつ屋なのにギトギト感はなかったです

脂身が好きならしゃぶしゃぶがおすすめらしいです


あ~お腹いっぱい
しばらくはいいかな…(笑)
っていうか私花嫁だったな…


旦那ちゃんも「ダイエットは明日から」って食べてました(笑)

酒ノマーズの愚痴

2011-09-18 | ひとりごと?
何か最近愚痴しか書いてないな…

昨日も今日も旦那ちゃんと飲みにいきました。
予定には入ってなかったんだけど、急遽。
誘ってくれるのはありがたいんだけど、
結構今は気持ちが焦ってるからちょっと尻込み

しかも今日のは旦那ちゃんのお仕事仲間の飲み会で、
何故か私も半ば強制参加。
仕事も忙しいし、寝不足続きで体調も良くないし、
今日も準備できないのか…と思うと
「宿題は終わらせて遊ぶ」性格が、どんどん首を絞めます。

仕事も何もかもが今「キャパオーバー」
私は皆さんが誉めてくださるほどには、お仕事できないんですよ。
結構いっぱいいっぱいなんすよ。
仕事中何度「消えたい」って思ったことか。
死にたいってことではなくて、
今すぐこの場から存在ごとなかったことになりたいっていうか。


ま…それは置いといて。


今日は、旦那ちゃんのお仕事関係の野球大会があって、その打ち上げでした。
野球の話も仕事の話もわからないし、
私以外は全員男性だったから、ちと心細かった

弟と弟の友達と、で紅一点の状況はあったけど、
やっぱり仕事関係だし気持ちが違うよね


私は今日もソフトドリンク。
飲めなくは無いんだけど、
お酒って飲み物が「美味しい」って思えないから、飲まない。

そんなお酒ノマーズの私に、旦那ちゃんは不満があったらしく。
「お酒飲まないのに運転しないのがムカつく」ってさ
新潟いったときのこととかいってるんだろうけどさ

あの時は運転するだとか聞いてなかったし、道知らないし、
そもそもお財布変えて最小限の荷物で遊びにいったから
免許持ってたかどうか。


正直、何年も運転してないので怖い気持ちが強い。
そんなペーパードライバーが
人の車で、知らない道を、誰かを乗せて運転するだなんて
結構プレッシャーなんです。
私、車幅わかんないから


何年か前、地元で父親と二人で外食したとき
「飲んじゃったから」っていきなり運転したことのない車をさせられ
運転してすぐ、簡単に側面を擦って
「あ~あ」って言われてから、運転しなくなっちゃいました。
何か、怖くて。
擦ってしまった時のショックがでかくて。


一人の運転は大好きなんだけどな
乗せてるの自分だけだし。


知らない道だったり、他の誰かの車だったり、
誰かをのせていたりすると「責任」を感じて
ものすごい緊張してしまってだめ。

いや、旦那ちゃんが言いたいのはわかるんだけどね?

「飲み会で飲まないのに送らないで帰るやつって、何のためにきたの?って感じ」ってその場で話題になって
何だかそれ聞いたら悲しくなってしまった。

そりゃ楽しく過ごしたら送るだろうけどさ。
でも、もし送らなかったら「ムカつく」って思われてるのか…
いつも割り勘負けしたうえ、アッシー…?

自分が行きたくて参加した友達との飲み会ならいいけど
呼ばれて参加したのがその役割の為だとしたら…?
そんなんだったら最初から行かないか。


何か、飲まない人は損なのかなぁ~?
お酒を美味しいって飲んでる人が羨ましいよ


こんなん書いてるんだったら早く寝れば良いのにね、私。
午前2時過ぎ、旦那ちゃんは明日の朝も野球なので、とっくに寝ています。


さて、明日は私はゆっくり寝て
午後から準備頑張るぞ


モヤモヤは書いてスッキリって事で

体重が反比例

2011-09-17 | ひとりごと?
式まで1ヶ月を切ったところで…

いよいよ焦って筋トレ始めたり…

腹八分目にしたり…

間食やめたり…


人が「身体を絞る」に気を使い始めたとたんに…


なぜか体重は少しずつ増え…


本日、うちのタニタちゃんは

ナオミ′S NEW RECORD を叩き出しましたよ。



なぜ。

夜中に無意識に食べてるんだろうか



不思議~



とかのんびりしている暇は無いので

とりあえず不思議だけど、筋トレは続けて見ようと思います。


寝不足により肌も荒れ模様



花嫁、困った。

残暑のモーニングダッシュ

2011-09-13 | ひとりごと?
11日の夜9時近くに東京に戻ってきました
帰りも高速バス
お義姉ちゃんと甥っ子にバス停まで車で送ってもらったんだけど
その車内で「あ、(バスの)チケット忘れた~」ってふざけて言ってた旦那ちゃん。


リアルに忘れてました
まじでやめてくれ

幸い、まだ少し時間があったのと
玄関に旦那ちゃんの財布が置きっぱなしになっているのに気づいたお義父さんが
車で追いかけてバス停まできてくれて…
無事帰ることができました…〓
財布にあることは確認したらしいけど
その財布をポイッて置いちゃったんだとさ…


それはそうと、結婚式の準備って大変なんですね…
一番いい状態でいたい気持ちはあるものの、準備してると寝不足しちゃうもんな
何か結局食べ物だって自粛してないし


11日の夜も、新潟から帰って二人で色々煮詰めておりました。
午前1時半くらいまで。
月曜から眠気爆発だなぁ~と思って眠ったら…


いやいや、いつもよりも一時間も遅いお目覚め

焦ったわぁー
でもまだ頑張ればなんとかなる時間だったので
急いで着替えて顔あらってお化粧して出掛けました。
ご飯だけを抜いた感じ?
この残暑厳しいなか、駅までちょっと走って汗だくになりながらも乗車


普通に職場のロッカーに始業25分前に着きました…。
それどころか電車も次の駅で座れたし、
結果よく寝られてラッキーだったかも(笑)

普段から「座って通勤」しなきゃ後20分くらいゆっくりできるんだけど…
早起きしてでも座って通勤したいもの
おかげで一時間寝ても大丈夫で、助かりました
GJ、わたし

「できない嫁」の作り方

2011-09-11 | ひとりごと?
9日から、旦那ちゃんの実家に遊びに来てます!!

今年も、片貝まつりの四尺玉を拝みにきましたよ♪
花火は昨日観に行って、さすがの迫力に圧倒され
今日は朝から
義姉と子供たちと近所の朝市に行ったり
旦那ちゃん家族が通うカイロに私も連れていって頂いたり
それから友達夫婦と
ご飯行ったり
バッティングセンター行ったり
ゲーセンでコインゲームやったり。

そこまでは良いとしましてもね。


この、ゲーセンでやってた大好きな「コインゲーム」が
シルバージャックポットにあたったり…!


やめられない止まらない…( ☆∀☆)
結局、四時間くらい平気で時間が経ってました(笑)

ご飯も作らず、ゲームにはまる…

ほんと、できない嫁でごめんなさい(><*)ノ~~~~

そして、今回 も急に遊びにつきあってもらって
ありがとう、I 田夫婦♪
またよろしくね!!

ストライド

2011-09-07 | ひとりごと?
ナリの舞台の後に試供品を頂いてから、
美味しいと買うようになったストライド(←まんまとw)。

しかしあれ、しばらく食べないで放置すると
溶けてベトベトになるのが難点すな



ここで話は大きくかわりますが、
旦那ちゃんの弟くん夫婦に、
今朝午前8時4分、boyが誕生しました~

甥っ子増えた~


昨日の昼から義妹ちゃんが頑張って、無事出産
産むってすげー
私にはまだまだ無理っすなぁー

来月東京に戻るみたいなので、会うのが楽しみです

タニタがおうちにやって来た

2011-08-26 | ひとりごと?
私も旦那ちゃんも、独身時代からずっとおうちになかったもの。


体重計


式もいよいよ近づいてきたので
いろいろ自覚するために思いきっていいやつを購入


インナースキャンです


旦那ちゃんの方が、新しいものに興奮ぎみで、
私が測ってるのに先に結果を見ようとするから、ちょっと怒っちゃいました


数値にしてみれば、気にするようになるかなぁ…

bloglamボタン

blogram投票ボタン