goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

イラスト☆ALL NEED IS…

2006-03-03 | イラストのこと
久々のイラスト!

思いもかけず 中古だけどスキャナーが手に入ったので☆
あちこちから 昔描いたイラストやら取り出してスキャニング~

まだ慣れてないけどね(^^;)

これも 高校の時に描いたやつ。Tシャツにしたかったの。
余白がうまく設定できないもんで、変になっちゃったね~(;_;)

文字を 反転させてあります。
本当は ミスで ぬりつぶしてしまったんだけど
これもありでしょ!(笑)

イラスト☆うに坊バレンタイン!

2006-02-11 | イラストのこと
一年前にかいたものです。
ウニ坊は、大体四季シリーズなんですよねー。
ウニ坊シリーズは、ほとんど高校の時にかいたものなんです。
私が田舎が好きなのは、四季が感じられるというところ。
景色として楽しめるでしょ。

これねー、表の絵が好きなの(笑)
ウニ坊のチョコが上手くかけたから(笑)
だから、こっちに裏面を載せます↓


チョコレートだいすき


イラスト☆あけましてウニ坊

2006-01-01 | イラストのこと
あけましておめでとうございます。
ことしも、どうぞよろしくおねがいします~~~

ということで 新年一発目
ウニ坊の正月バージョン
これ、実際に年賀状で使ってます。母とか。
うらはこんなかんじ。ちいさいけど分かるかなー?


今年も、たくさん笑えるとしでありますように。
年女だし。一味違う年になったらいいな(^^)
皆さんも、良い一年でありますように!

イラスト☆うに坊クリスマス!

2005-12-09 | イラストのこと
久々絵のしょうかーい!

うに坊のクリスマスバージョンですよ~
これも高校の時に描いたもの。
昆布をツリーに見立てました。
海の中なんだよ~。

表は こんな感じ。…ちっちゃいなー(>_<)


毎年 サンタさんが楽しみで仕方なかったです。
うち、高校までずっともらってました(笑)
朝起きると、枕元にプレゼント。
これって、子供じゃなくても絶対嬉しい!!!

イラスト☆うに坊生け花

2005-09-13 | イラストのこと
またまたイラスト。
これも時期を逃しました。

裏はこんな感じ。

私は、ぶっちゃけ お花にはあまり興味がないというか。
「花よりだんご」の典型。
母親に怒られますが。(なぜ。)

花束をもらっても どうしようと思っちゃう人で。
いやとか言うんではなくて、すごく嬉しいんですけど!(それはもう!)
なんていうかなー。見て綺麗だとは思うけど
もらったりするのは、ちょっと苦手。
あげるのは、得意(笑)

道端にそのまま咲いてる花、桜とかアジサイとか、タンポポとか。
そういうのを見るのは、すきです

イラスト☆うに坊お月見

2005-09-08 | イラストのこと
9月といえば お月見ですねー。
小さいころは、とっても楽しみにしてました。

なぜならば
「お月見泥棒」という小学生限定の行事があったのです。
ちょっと長くなりそうなので この話はまた後でじっくり(笑)

うらはこんな感じです。


もしかしたら 近いうちに大地震が起こるかも、と
先輩に脅されて(しっかり脅されて)
ついに買ってみました。防災グッズ。
かったはいいけど…まだ詰めてないです。早く支度しないと・・・

イラスト☆うにバースデー

2005-07-02 | イラストのこと
誕生日つながりで久々にうに坊。
高校のとき、誕生日にあげるうに坊の絵も描こうかな~と思って描きました。
ストーリー、わかるかな~。
裏に続きがあります。


今日、わたしがポストカードを置いている下北のハコウリから
まとめ報告(売れたら、次の月に連絡がきます)がきて、
今月もおばあちゃんのイラストが売れたようです。
(というか、それしか売れてないんですが:笑)


この絵が 沢山の人の手元に渡っているんだな~と思うと、嬉しいんですよね~。
だって、150円ですよ。高い人には、高いって感じると思いますし。
私のハガキを手に取ってくれた人、どうもありがとう!!

イラスト☆雪だるま

2005-06-16 | イラストのこと
すっごい季節はずれになってしまいましたが。
本当は、この絵 講談社フェーマススクールズの雪だるまの絵コンテストに応募した絵なんです。
結果は、二次審査落ち。
絵のうまい人っていっぱいいるんですよね~!
皆すごいな~!どうやったらあんな絵がかけるんだろう?!ってのばっかり。

案の定、学校案内やら講評会やらの通知などがきましたが
私にはお金がないし、絵で食べていくのは難しいし…
趣味でやっているので、学校はまだいいかな~と。
結構かかるみたいですしね。いってみたいな、って気はあるけれど
という事で講評会には不参加でした。

雪国育ちじゃなく、雪が降ることがないような土地なので
小さい頃に雪だるま作った記憶は…1回だけ。
雪を見ると、寒くても興奮します。
ずっと観ててもあきませんよね!
とっても神秘的~
皆さんは 雪に関する思い出ってありますか?

イラスト☆ローズレインボー

2005-06-12 | イラストのこと
NO RAIN,NO RAINBOW~♪
CMの、コニシキさんが歌うこの歌 好きで、よく口ずさんでしまいます。

これは最近描いたやつです。
虹の色の並びかたって、よくよく考えると知らなかったので
調べてから描きました
内側から紫、藍、青、緑、黄、橙、赤だそうですよ。
色鉛筆なので、塗るの大変でした

今日は梅雨の中休みですね。ちょっと晴れて、いまは曇ってますが
今からおでかけ!
ではいってきま~す♪

イラスト☆ローズウェディング

2005-06-06 | イラストのこと
6月です。
周りの友達が、ぼちぼち結婚し始めたので
その時にあげる用の絵を描きたいな、と思って描いた絵です。
真中があいてるのは、そこにメッセージを入れてもらうためです!
下北沢もお店にも1枚だっけかな?おいてあります。

6月に結婚式あげるのって、天気とか心配だな~って思います。
ジューンブライド、皆さんは憧れありますか?(憧れでしたか?)

イラスト☆うに坊~夕焼け~

2005-05-19 | イラストのこと
昨日、チーズケイク食べてみました。

しっとりで、おいちーい!!
紙の型からとるときに、しっかり全部こぼさずにとろうと思って
がっつり包丁を使ってとったら、紙までついてきました。(意地汚い)
食べてる途中で んべ~ って出しながら食べました。(きちゃない)

おいしかったので、明日とまりにくる予定の友達の分も取っておく事にしました。
自作のチーズケイクなんて、めったに食べれませんからね。レアですよ、レア!

さて、えっと、久々にイラストのアップ。
これも 実家に帰った時、描いた物です。
うに坊をパソコンで描くとどうなるのかな~とおもって描いてみました。
でもでも、やっぱり色鉛筆じゃないとうに坊じゃない!ってことで
影絵風にしてみました。
わかるかなぁ…。
そして無駄に横長…

「海から朝日」もいいですけど、「海に沈む夕日」も好きです。
そんな私の実家は、東向きの海なので、初日の出には最適。
朝はとっても気持ちがいいんです

イラスト☆ライフイズサプライズ

2005-05-06 | イラストのこと
昨日は ニュージーランドにワーキングホリデーに行っている友達(汁べゑ出身)の
25回目の誕生日。
…という事は、うちの両親が結婚式挙げたひに 生まれたのね!
何だかすごい。あたしまだ微塵も存在してませんよ。うひょ!

昭和55年5月5日。 ぞろ目。
覚えやすいですね~

そして これも以前実家に帰ったときかいたもの。
マウスで描く、たどたどしい線がよく出てます…。
にしても、どんだけ暇だったんですか、あたし!!
そしてサプライズの綴りはあってるんだろうか(確認せず)
間違ってたらかなり恥さらし。


余談ですが

今朝起きたら 携帯に「不在着信2件」の表示。
留守電を聞いたら
「あうーあうー!あー(泣)」
「こら!ねなさい…(寝)ね…(寝)」
母子の、寝る前の格闘の様子。

どうやら また友達の娘(1歳半)が携帯をいじったらしい。
お母さんは大変だなぁ~。

ちょっとほほえましく起きた朝でした。

イラスト☆おやじの趣味~僕は見てしまったわけで~

2005-05-04 | イラストのこと
またまた鬼太郎の登場。
これも前に描いたもの。
・・・わっかるかな~

水木しげるさん、ごめんなさいって感じですけど(^^;)

それにしても、田舎にいると時間があるんだかないんだか。
暇すぎてこんな絵を描いてみたり、ドライブに行ったり。(一人で行って、車内で熱唱…)

今日はね、祖母と弟と一緒に近くの喫茶店?カフェ?へ。
本日のメニューの「めかぶスパゲッティー」が、いい意味で期待を裏切る一品
地元の隠れた名店です。

bloglamボタン

blogram投票ボタン