goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

腰いためました

2013-09-06 | イラストのこと


やっぱり痩せなきゃダメだ! と
運動してから掃除までいきなり頑張った結果。

風呂掃除してからの、風呂上り…

ま、まっすぐ伸ばせないΣ(´д`)
当日はほぼ「く」の字に曲げた姿勢のままでいました…。

ぎっくり腰ってやつですかね。
想像と違うけど。

翌日は安静にしていたものの、
少しよくなった今日は 外に出たくてたまらなくなっています。

お絵描きアプリ

2013-08-13 | イラストのこと


今日iPhoneでダウンロードしたお絵描きアプリで、
はじめて描いてみた絵( *`艸´)
思ったように指でかけなくて難しいけど、楽しい(・∀・)

もっと描いてうまくなりたいなぁ。

すごくいい暇つぶしのはずが、夜更かしになってるΣ(´д`)

それゆけチキン(8)

2013-05-20 | イラストのこと

旦那ちゃんが、本気で言ってないことを祈ります(笑)
一気に暑くなって、運動したら汗だくで、洗濯機がいっぱいになってしまう(^_^;)

昨日は、朝野球の助っ人にいった旦那ちゃん、5時に出て8時半に帰って来て、
11時まで寝たあと、隣町へラーメン食べてから
ソフトテニスのラケットを買いに行き、
うちに帰ってから近くの大きな公園へ行き
クロスカントリーのコースを散歩して、2人でテニスをしてから
弟くんファミリーと、近くのゴルフ打ちっ放しへ…。

私のモモは、クロカンコースの時点で悲鳴をあげてました…( ;´Д`)
すごい動いて筋肉痛だったので、
久しぶりにすぐ寝付くだろうと思ったのに…
あまりにも痛くて、寝返りが辛い(笑)
結局昨日もあんまりすんなり寝付くことはできませんでした(^_^;)

それゆけチキン(7)

2013-05-17 | イラストのこと


この夢、寝室がなぜか船着場になっていて、
豪雨の時どうしようと心配もしていました。
ちなみに、旦那ちゃんがタイヤの上に捨てていたゴミは、のりしおのポテチの袋でした。


こっちにきてから、友達の夢をたくさんみます。
さみしいのかなー。

S木夫妻が、揃ってももクロの衣装(トゲトゲの)の
コスプレで出てきた時は、
突っ込んでいいのか夢の中で迷いました(笑)
楽しい夢ならいいんだけどね~(^_^;)

それゆけチキン(6)

2013-05-16 | イラストのこと


義弟のお嫁ちゃん、
明るくてテキパキしてて、とてもいいこ(o´ω`o)

嫁同士、気軽にふらっと遊びにいける友達もあんまりいないので、
週5日で会いに行ってます(笑)
甥っ子可愛いし♪( ´▽`)

ごろーんとしてても、
私がいつの間にか寝てても、
勝手にやかんからお茶飲んでも、
どーぞどーぞ♩っていってくれる、
なんとも楽な存在です(笑)

…ほんとはウザイとか思われてたらどーしよ~(笑)

天気次第

2013-03-16 | イラストのこと


旦那ちゃんの気分は、天気次第。
旦那ちゃんが歩いて通勤してくれるおかげで、
私が日中自由にしていられるんです。
ありがたや~。


今日は、膝の水抜いてから一回目の診察。
曲げてもだいぶ痛みはなくなってきたけど、
コキッて引っかかる音がする(^_^;)
今日からお風呂はいいとのこと。
右ひざ痛くなってから三週間ほどずっと、
お風呂ためて入ってなかったので、久しぶりのお風呂!!
やっぱ気持ちいい~( ^ω^ )

膝は、しばらく様子みて
モヤモヤが消えないようならMRIです。
月曜日にまた診察…。

せっかくのスイミングやダンスやストレッチも、今月はお休みかな。


世界に羽ばたくなんだっけ

2012-02-03 | イラストのこと
ええと、お久しぶりだったんですね!
Facebookとmixiで手一杯でして
ここに来ない間に、いろいろとお出かけもしたんですが…

とりあえずそれは
お  い  と  い  て

世界に羽ばたくキャラクターというコンペに応募しました。
4作品ほど。

私のは、作品番号1011~1014番です。
作品一覧はこちら
http://www.charaproject.com/works/

もしよろしければ、ご覧ください~。
そしてお気に召しましたらGOODを押していただけますと
幸甚でございます~~~~~(低姿勢)

よろしくお願いいたします~~~。

Tシャツになりました

2010-12-10 | イラストのこと
9月で退職した方が、辞める前に私に声をかけてくれまして。

自分たちのマラソンチームのTシャツの絵をデザインしてほしいってことで、
依頼を受けました。
退職されるまで時間がなかったからどうしようと思ったけど、
何とかお渡しすることができて、その方は退職されました。

そして今日「あのTシャツで走りました~」と
画像付きでメールが届きました。
真っ赤なTシャツに、私の描いた絵。

好評で、今回走らなかったチームのメンバーも購入してくれたそうです。

アップにするとこんな感じ。

嬉しい報告でした♪

2011年の年賀状!!

2010-12-09 | イラストのこと
やっとできました、来年の年賀状!
いやーもうあとちょっとになってしまったけどwww

来年はウサギ年ということで…
題材が簡単そうで、実は難しい…。

結果、一枚は「にんじん年?」みたいな感じになりましたが(笑)、
この2枚ができました。
3枚描いたんだけど、もう一枚はお蔵入り!

毎年やり取りしている私のお友達にも、
このうち1枚が届きます。
届く前に絵柄がわかっちゃって申し訳ないですがwww

にんじんバージョン


ほっぴんぐバージョン


私の絵を気に入ってくれた人が、
水筆でなぞると水彩絵の具になる色鉛筆を貸してくれたので、
今回それを試してみました♪
どちらも「HAPPY NEW YEAR」が人参となっています。

本日、枚数かなり少ないですが
ハコウリに納品いたしました。
ハコウリは年内で営業終了です。
次においてもらうところ、決めていません。
数は少ないですが、売れたら補充します。
年賀状は、謝恩価格の80円!!

ということで、今のうちに、ぜひ下北沢へ!!
ヨロチク!!

うにぼう「いちねんせい」

2010-03-22 | イラストのこと
年賀状以来、久しぶりに新作。

同級生の友達のこどもが、いよいよ一年生だとか。(遠い目)


で、うにぼうも一年生バージョン。

新入生の、あのランドセルのバカでかさがたまらなく可愛いです。

1歳になったときの、お餅背負わせるイベント再来、みたいな(笑)

今回は餅でも教科書でもなく、ランドセルに入ってるのは…?!

表はコチラ。


厳しい社会情勢は、まだ感じなくていいから
「こどもらしく」育ちますように。

明日、ハコウリに納品します!

うに坊スイーツタンブラー

2010-02-17 | イラストのこと
スタバ新発売のSAKURAシリーズが飲みたくて
でも実は私のタンブラー、
「まだ」と言うか「もう」というか絵柄がクリスマスで(笑)

お店に持っていけないなぁと思って、
30分で描きあげた新しいうに坊タンブラー。


スイーツです(笑)
絵柄が他に思い浮かばなかった(笑)


早速今日タンブラーに入れてみました。
何だか向きが気に入らなかったので変えようと引っ張ったところ、
紙が引っ掛かって出なくなり、しまいには「ビリッ」。



…。


昨日描いたばっかりなんだけどな



やぶれたくせに出てこない台紙。
そこで引きこもらないでくださーい


絵を諦め、ふやかし作戦。
が、出てこない。


クリエイトタンブラーごと捨てなきゃいけないかしらと焦り始めたのですが
「きっとこれで困ったのは私が初めてじゃないはず」と思い立ち
ネット検索開始


ありました(笑)

早速、要らなくなったマウスパッド(ペラペラの下敷きみたいなやつ)を持ちやすいように切り、
タンブラーの隙間に入れてクルクルクル…

台紙、簡単に取れましたよ
ネットって便利


私も後の人のために、きちんと記事にしてみました(笑)


そんなわけで今日の私のタンブラーは透明になって棚に置き去りだったんだけれど
どうしても飲みたくて、タンブラーなしでも帰りにスタバに寄ったのでした

サクラスチーマー、さくらのほのかな塩加減がきいてました。
洋風「飲む桜餅」って感じ。
フラペチーノも飲んでみたいなぁ。


でも、個人的には「ほうじ茶ラテ」の方が好みでした!

【年賀状】デコレーション干支。

2009-12-15 | イラストのこと
続きまして2枚目~。

先ほど虎にやられたのがトラウマとなったのか(笑)、
猫をデコレーションしちゃおう!という…。。。

こちらはメッセージを入れる欄が、ちょっとだけ小さいです。
一言程度…。

どちらも下北沢のハコウリで絶賛発売中ww

さらに
「沢山の人に出すものだから」ということで
ちょっとだけ値下げww
80円で皆様をお待ちしております。

ちなみに、私のお友達の皆様は
恐らくこのどちらかが届く事になると思いますので
お楽しみに~ww

bloglamボタン

blogram投票ボタン