goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

結婚式の返信はがき

2015-05-29 | イラストのこと
Facebookで普通に読んでた記事。

「あ、これ私もこの間描いた~!」とか思っていたら

まさかの、
私のもあったwww

結婚式の招待状で笑顔になっちゃう返信

夫の後輩の新郎側のゲストで私達夫婦が呼ばれたんだけど、
奥さんがかなり喜んでくれていたようで、
大変だったけど描いてよかったです(笑)

iPhone6ケース

2015-05-25 | イラストのこと
前回のうにぼうのiPhone5ケースに続き、2種類作ってみましたー。

おひさまの砂時計バージョン


錦鯉バージョン


一応販売用で、ミンネで販売しております。
イベントがあったらそこでも販売予定ですが。
売れるかなぁ~~(^_^;)

うにぼうのiPhoneケース

2015-04-18 | イラストのこと
この間、新しいスマホケースをminneで探したんだけど…


色々迷った末に…


やっぱ…


うにぼうのが欲しい!!


ということで、発注いたしました。
とりあえずお試しのつもりで、自分用の。
が、きょう届きました~~!
イェーーーーイ!!


消し忘れた背景がラメみたいになったけど(笑)

違うパターンも作ってみたいなぁ。
今からならiPhone6ケースで作ったほうが良いのかなぁ…
うまくできるようになったら受注販売にしよっと♬

続・似顔絵練習

2015-04-08 | イラストのこと
似顔絵特訓ウィークです。

今回は幼なじみからリクエストもらった
YUKIちゃん


そして井川遥さま


美人は描いてて楽しいです(笑)

しかし、これ以前に挑戦した広瀬すずちゃんは…
思ってたより特徴がつかめず…😥
「これ誰…」感が拭えなかったので、お蔵入りです(笑)

似顔絵疲れてきたからひとまずこれで一区切り!

似顔絵練習

2015-04-03 | イラストのこと
先月からのチョークアート特別特訓コースの課題…



苦手な似顔絵…



先生流の描き方を教えてもらってチャレンジ!

レッスン中に泣きたい気持ちで描いた似顔絵を、頑張って修正しました!

#おわかりいただけるだろうか…


chara
特徴ある人の方が描きやすいかと思ったの…
だけど、そうでもなかった…。



そしてせっかくスケッチブック買ったし、練習あるのみ!と頑張ったのがこちら。

黒島結菜
ごめんね青春の、いいんちょー。
かわゆす❤️
眉毛が特徴的( ´艸`)

似顔絵克服したい!

チョークアート作品「催事ボード」

2015-04-02 | イラストのこと
こんな大きさは初めて描いたかな~~

小千谷市本町の商店街にある「山田屋」さんからオーダーをいただき、先日納品してきました。

店頭に設置するはめ込み型の催事ボード。
書きかえが可能なデザインで、花を周りに描いて欲しいとのリクエストでした。

この大きさになると、雪の間は外でスプレーができないので、のんびりかかせていただきました(笑)


右上から左下へ、春から冬(早春)の四季の花を集めました。
真ん中は学校用チョークで書きかえができます。

花は色が散りばめられて、きれいに見える~~(o´ω`o)
とてもよろこんでいただけました!
ありがとうございました~~✨

HPトップ画像変更しました~

2015-03-29 | イラストのこと
こんにちわ~~~
3月はチョークアートもイラストもオーダー頂いていたので
忙しくて・・・

イラスト納品も終わり、チョークアート看板の納品も終わったので
つくろうと思ってた名刺に取り掛かりました。

ほんとは業者発注したいんだけど、Photoshop elementsしか持っていないのでデータが作れず…(´;ω;`)

やっぱり自宅印刷かな~。
A-one(だったかな?)の両面印刷できる名刺用紙をアマゾンで発注したので、先にデータだけ作ってみました。

ベースの絵からPhotoshopで色をつけて…
今からでもちゃんとしたPhotoshop欲しいけど、今ダウンロード版しかないのね?
月額を払うほど仕事しないし…趣味でそこまでかけられないっつーの…


話を戻します。


名刺のデザインで使用したイラストをいろいろ変えて、ホームページのトップページのイラストを変更しました。
チョークアートのイラストから普通のに(笑)
くどいほど「うにぼう」を前面に(笑)

うにぼうについては、夫が「はやくぬいぐるみとか作ってキャラクターで稼いで!」って言うんですが、
全然有名じゃないのにいきなりぬいぐるみなんて作るかっつーの!(笑)
いくらかかると思ってるんだ…
欲しいけど…。

あけましておめでとうございます

2015-01-03 | イラストのこと
新年あけてから実家へ。

元旦、関越道の新潟県内は雪がすごくて…吹雪ではないものの、50キロ規制でノロノロ…いつもの倍かかりました(・_・;

せっかく雪国でたのに…
厚木のあたりで雪がちらほら…
もう少しいくと普通に降ってきた(笑)

え、東名ってこんなふるの?(笑)
普通タイヤの車から事故もらうのは避けたい(^_^;)

でも足柄手前の高架から見えた景色はすごくきれいでした。

うっすらだとこんな感じなのね。
新潟はどっさりだからなぁ(笑)

天城もちょっと降ってたけど、伊豆は積もってはいませんでした。
帰って温泉につかるまでは良かったんだけど、少しずつ寒気が強くなり、深夜にトイレいったらあまりの寒さに身体がブルブルしはじめて大変なことに(笑)
びっくりした夫が、まだ起きてたうちの家族を呼んであったか対策をしてくれました。
厚着してホッカイロ貼ってもらったら震えはおさまったけど、数時間後起きても不思議と汗でてなくて、逆にびっくり(笑)
暑いのに汗でないって不思議(・_・;

朝には37度代だったけど、今回は子持ちの友達に会いに行く予定は諦めました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
なんにもしない年始…
初夢も、動かない身体をLINEゲームのポコポコみたいなパズルでほぐして行くという奇妙なもの…
後厄って怖い!(笑)

それでは最後にうにぼうの年賀状デザインを。

みぞれ鍋の大根おろしアートうに。
つのはエビ。

今年もよろしくお願いします。

小千谷市「山田屋」さんでのチョークアート展示会

2014-12-25 | イラストのこと
山田屋さんでの展示会、
ブログで案内するの忘れてました…(笑)

去る12月22~24日
小千谷市本町の小千谷病院横、
商店街にある呉服屋の「山田屋」さんにて、
小さな展示会を行いました。

三日間があっという間に終わりました。


ライブペインティングで3日かけて描いた絵がこちら。

「うにぼうのHappy Christmas」
ステッキ風ちんあなご、雪だるま風タコ、もみの木風昆布と星がわりのヒトデ…
珊瑚のツノをつけたトナカイうにぼうに、最後のクリスマスプレゼントを持って来たサンタうにぼうの絵です(長いw)

なんだかギリギリで描いたので雑なところも多々ありますが…(´・ω・|||)

お越しいただいた方、ありがとうございました!

マグネットやポストカードや未年の原画も、たくさんの方にお買い上げいただきました✨
今までの最高記録どどーんと更新です(笑)

すごく楽しかったです!
新規オーダーもいただきまして、嬉しいです(ノ∀\*)

春にもまた体験など開催しますので、よろしくお願いします(*^o^*)

チョークアート作品「インフォメーションボード」

2014-11-29 | イラストのこと
28日の金曜日、ようやくインストラクターコースが終わりました!
アトリエノコの認定講師試験、結果はまた後日…(笑)

で、卒業制作のインフォメーションボードが完成しました。


先生たちのを参考に、書き換えスペースはわたしの屋号にも使ったスノードーム型にしました。

もちろん、うにぼうも(笑)
花もちりばめて、華やかなボード!のつもり(^_^;)

これから活躍してくれるといいなぁ~!

チョークアート「ウェディングプレゼント2」

2014-11-18 | イラストのこと
結婚式のシーズンですね!

この間の週末もたくさんあったようで、Facebookでいろんな式の写真がアップされてました(笑)

その中のひとつの結婚式で、私のボードも活用してもらいました!

新婦の友人である地元の後輩が、前に描いたアリスのウェルカムボードをみてオーダーくれました!

しかも、よくよく聞いて見ると新郎は私の保育園からの幼馴染!
描くものは、すぐに決まりました。

地元の、海!
白浜の、おみかま!

習ったばかりのPOP文字も活用して…
海初めて描いた~(笑)


とても喜んでくれたようです。
よかった!!

なお、おめでとう\(^o^)/
すえながーーーくお幸せにっ!

そしてオーダーくれた後輩、自分の結婚にもお願いします!って言ってくれました( ´艸`)
…未定らしいけど(笑)

チョークアート「ウェディングのプレゼント」

2014-11-11 | イラストのこと
式が終わり、掲載の承諾を頂いたということで紹介させていただきます!


ご友人へのプレゼントとしてオーダーいただきました!


ご夫婦の誕生月のお花を組み合わせたいとの要望…
それがバラとガーベラ!!
結婚向きのお花~!(゜∀゜)


華やかなボードになったかと思います!

オーダーありがとうございました!!

チョークアート「結婚式のウェルカムボード」

2014-10-14 | イラストのこと
式が終わったのでご紹介します!

イントラコースの課題のひとつ、人物画。
似顔絵は苦手なんですが…
自画像は嫌だしなぁと思ってたら、
ちょうど良い時期に結婚するお友達がいたので、
モデルになってもらいました( *`艸´)



結婚式のテーマが不思議の国のアリスと言うことだったので、
それっぽいアイテムを組み合わせて…
小さくなる薬、ティーポットとティーカップ、トランプ…
リボンもアンティークっぽく…


似顔絵は初めてだったので少しぎこちないけど、
なんとか可愛くまとまったかな?(笑)


完成したものは、モデル夫婦にプレゼントさせてもらいました!
実際に会場で使ってもらえたようで、一安心(笑)

描き慣れなきゃなぁ~;^_^A

bloglamボタン

blogram投票ボタン