Cari miei lettori e care mie lettrici. Come state? Ieri mattina sono andato a correre alla parestra e ho consumato circa 500 chilo calori. Sono dimagrito 1chilo all'ora. Poi sono tornato a casa. Pranzando ho guardato la sesta serie delle WinxClub su YouTube. E ho pulito la casa. Non era Osoji. Come sapete Osoji è letteralmente fare le grandi pulizie. Noi giapponesi le fanno fino dell'anno, perché per salutare l'anno nuovo noi vorremmo ordinare la nostra casa e buttare l'immondizia di quel anno. Beh, se non sapete e vi interessa, chiedete i vostri amici giapponesi. Credo che loro sappiano bene e ovviamente parlino bene italiano di me.
Ah, tanto tempo che non ho spiegato le abitudini giapponesi. Circa 20 anni fa ho fatto questa azione su questo blog. Ordinariamente ho cominciato a scrivere questo blog per spiegare le abitudini giapponesi agli italiani. Quando sono andato in Italia, ho smesso questa attività. E ho fallito di viviere in Italia, perciò una volta ho chiuso questo blog. Tuttavia non posso rinunciare il mio sogno, per questo motivo ho riaperto questo blog. Naturalmente i miei vecchi articoli non posso ricostruire, perciò non potete leggerlo.
Bene, chiudiamo questo argomento. Vorrei raccontarvi il libro di Meloni, come solito. La scorsa volta ho scritto che i militanti del Fronte della Gioventù avevano qualche problema e loro cercavano dei riferimenti. Non sono speciali, sì, anche i fascisti hanno problema come voi, perché si dice che i fascisti sono cattivi?
Andiamo avanti. Il battesimo del fuoco della Meloni era arrivato quasi subito con la prima affissione nutturna di manifesti. Le affissioni per loro erano un vero e proprio rito. Si preparavano per giorni, arrotolando i manifesti con una tecnica che consentiva di attacarli uno dopo altro con estrema velocità, si studiava la densità della colla, il percorso, si formavano le squadre e si dividevano i compiti al loro interno. Bisognava essere fulminei, sincronizzati, silenziosi, per evitare di doversi giustificare troppo con la polizia o dover discutere amabilmente con i compagni. In quella dimensione si trovò benissimo e, da quel giorno, di affassioni ne ha fatte tante. Con il tempo, poi, si specializzò nelle locandine , decisamente più adatte alla sua stazza e alle sue mani. Si armavo di pennellessa e rotolo e, mentre gli altri attaccavano i manifesti, la Meloni correva di qua e là e affiggeva le locandine nei posti più impensati.
OK, oggi mi fermo qui. A presto. Ciao.
親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか? 昨日の朝僕は走りに体育館へ行きました、そしておよそ500キロカロリー消費しました。 僕は1時間で1キロ痩せました。 その後家へ帰りました。 昼食をとりながらユーチューブでウィンクス・クラブの第6シリーズを見ました。 そして家を掃除しました。 大掃除ではありませんでした。 みんなが知っているように大掃除は文字通り大きな掃除をすることです。 僕たち日本人は年末にそれをします、なぜなら新しい年を迎えるために僕たちは家を片付けてその年のゴミを捨てたいからです。 えぇ、もし知らないでかつ皆さんに興味があるのなら、皆さんの日本人のお友達に聞いてみて下さい。 彼らはよく知っていて当然僕よりも伊語を話すのが上手いと思いますよ。
あぁ、長い間日本の習慣を説明してなかった。 20年ほど前に僕はこの活動をこのブログでしていました。 元々僕はイタリア人に日本の習慣を説明するためにこのブログを書き始めました。 イタリアへ行ったときに、僕はこの活動をやめました。 そしてイタリアで生活することを失敗したので、1度このブログを閉じました。 しかし僕は自分の夢を断念できず、このために再びこのブログを開きました。 当然僕の古い記事は復元できません、だから皆さんはそれを読むことができません。
よろしい、この話題をやめましょう。 僕はメローニ首相の本のはなしを皆さんにしたいのです、いつものように。 前回僕は青年の戦線の活動家たちはいくつかの問題を抱えていて彼らはよりどころを探していたと書きました。 彼らは特別ではありません、ファシストも皆さんのように問題を持っています、なぜファシストが悪者だと言うのでしょう?
先に進みましょう。 メローニ首相の初めて戦闘に参加は宣言文の最初の夜の張り紙とともにほとんどすぐに訪れました。 彼らの張り紙は正真正銘の儀式でした。 極度の早さで次々とそれを貼ることを可能にした技術とともに宣言文を巻きながら数日の準備をしていました、糊の密度を勉強しました、行程、チームを形成されましたそして彼らの内部に役割を分割させました。警察と釈明しすぎなければならないことあるいは仲間たちと優しく議論しなくてはらないことを避けるために迅速、同期、静かである必要がありました。 あの規模の中ではメローニ首相はとてもよく見つかり、そしてその日から張り紙のいくつかをたくさん作りました。 時間とともに、その後、その積載量とその手でより確実にふさわしい、ビラを専門としました。 平塗り用大刷毛とロールで武装して他の人たちが宣言文を貼っていた間に、メローニ首相はあっちこっちに走ってより予期しない場所の中にビラを掲示しました。
OK、今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら。