Benvenuti al mio mondo

Questo blog è il mio diario.

Il 9 marzo 2023.

2023-03-09 22:25:05 | 日記

 Cari miei lettori e care mie lettrici. Come state? Oggi c'era la lezione d'italiano. Come solito abbiamo fatto due chiacchiere. Oggi ho cominciato io. Tre giorni fa e due giorni fa, sono andato a portare mia madre all'ospedale. Il lunedì scorso siamo andati al reparto ortopedico. Mia madre ha mal di collo e i fianchi. Quel giorno il dottore ha solo esaminato. Il giorno seguente abbiamo visitato un'altro reparto e mia madre si è fatta fare un'iniezione. Tuttavia quell'iniezione non fa alcun effetto. Mia madre si è lamentata con me. Mia madre diceva :"Quella dottoressa non è brava". Io le dicevo :"Allora devi cambiare la prenotazione". Il mio racconto è finito. La seconda parlante era la studentessa A2. Le piace andare i bagni pubblici, perciò anche in questa settimana c'è andata. La terza parlante era la studentessa A. Lei è andata al concerto di una sua amica. Ecco lei è cantante dell'opera rilica, vero? Ha tanti amici dei musicisti classici (Ecco come M-Flautangel,ma lei è flautista. Vorrei andare a sentire un concerto della musica classica, però devo risparmiare i soldi per andare in Italia e credo di non capire la musica classica un ignorante come meperciò non ci vado). Poi l'ultima parlante era la studentessa N. Lei ha assunto un lavoro, ma secondo lei non vorrebbe fare quel lavoro, se nuovamente l'agenda glielo chiedesse. Il motivo per cui non vuole assumere quel lavoro è duro.

 Abbiamo finito le chiacchiere. La lezione è cominciata. Abbiamo controllato le risposte dei compiti. Ho fatto solo 3 risposte esatte su 5 domande. E il nostro insegnante ci ha chiesto una esperienza del lavoro in nero in Italia. La studentessa N non ha esperienza su quell'argomento. Invece io l'ho avuta. Anzi ho fatto il lavoro in nero. Quando sono vissuto a Roma per 2 anni, lavoravo in un ristorante giapponese per un anno e quel lavoro era in nero. Il mio motivo del soggiorno non era per lavoro, era per studio. Inoltre il ristorante non ha fatto un contratto con me, però non ero solo io. Tutti i miei colleghi lavoravano senza contratto. In quel momento nel ristorante c'erano 2 filipini, 4 bengalini, un egiziano e 4 altri giapponesi. Tutti erano cuochi giapponesi. Ora non mi metto contatto con loro, per questo motivo non so se loro abbiano contratto con il ristorante, o no. Spero che la situazione sia cambiata. Il mio racconto è finito. Poi la studentessa A2 ha raccontato la sua esperienza. Quando stava in Italia lei ha visto i nordafricani e le sembravano che quei nordafricani fossero intelligenti, di conseguenza lei non pensava che loro non facessero lavoro in nero. E la studentessa A non ha visto un persona che faceva lavoro in nero. Il nostro insegnante ci ha chiesto la situazione del lavoro in nero in Giappone. Ho detto :"In Giappone non si può entrare facilmente nel Paese  come in Italia. I clandestini non possono venire con le navi in Giappone e le ditte scelgono severamente i loro dipendenti". La lezione è finita.

 In questi giorni ho fatto gli esrcizi, ma le risposte esatte non ha ragiunto 80%. Le mie risposte esatte erano sempre 70%. Se il livello fosse il pre secondo, supererei l'esame( in fatti ho già superato il pre secondo livello), però il secondo e primo livelli richiedessero più di 80% delle risposte esatte. Ah, devo studiare ancora tanto. A volte faccio il dettato con il programma dell'NHK (non solo il livello base, anche il livello intermedio). Tuttavia non è sfficiente. Devo farlo ogni giorno, però non ho tanto tempo.

 Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao.

 親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか? 今日は伊語の授業がありました。 いつものようにおしゃべりをしました。 今日は僕が始めました。 3日前と2日前に僕は母を病院へ連れて行きました。 月曜は整形外科の診療科へ行きました。 母は腰と首を痛めていました。 その日先生は診察だけをしました。 翌日別の診療科へ訪れて母は注射をしてもらいました。 しかしその注射は全然効きませんでした。 母は僕に文句を言いました。 母は:”あの先生は上手くない”と言いました。 僕は母に:”じゃあ、予約を変えてもらわないといけないね”と言いました。 僕の話は終わりました。 2番目の話し手は生徒A2さんでした。 彼女は温泉へ行くのが好きです、だから今週温泉へ行きました。 3番目の話し手は生徒Aさんでした。 彼女は自分の友だちのコンサートへ行きました。 ほら彼女はオペラ歌手でしょう? 彼女はたくさんのクラッシック音楽家の友だちがいます(ほらMフルートエンジェルさんみたいに、でも彼女はフルート奏者ですが。 クラッシック音楽のコンサートへ行ってみたいのですが、イタリアへ行くお金を貯めなければいけません、それに僕のような無学の徒がクラッシック音楽をわかるとは僕は思いません、だから行きません)。 それから最後の話し手は生徒Nさんでした。 彼女はある仕事を引き受けました、しかし彼女によるともし会社が改めてその仕事を頼んだら、やりたくないそうです。 その仕事を引き受けたくない理由は大変だからです。

 僕たちはおしゃべりを終えました。 授業が始まりました。 僕たちは宿題の答え合わせをしました。 僕は5問中3問しか正解しませんでした。 そして僕たちの先生は僕たちにイタリアでの不法就労の経験を尋ねました。 生徒Nさんはその話題の経験はありませんでした。 一方僕はありました。 というよりも僕が不法就労をしていました。 僕が2年ローマで生活していたときに、1年間日本料理店で仕事をしていてその仕事は不法でした。 僕の滞在理由は就労ではなく、学業でした。 その上レストランは僕とは契約していませんでした、しかし僕だけではありませんでした。 僕の同僚全員が契約書なしで仕事をしていました。 その時レストランにはフィリピン人2人、バングラデッシュ人4人、エジプト人1人と他の日本人4人がいました。 全員日本料理のコックでした。 今彼らとは連絡を取っていないのでレストランと契約したかどうか知りません。 状況が変わったことを望みます。 僕の話は終わりました。 その後生徒A2さんが彼女の経験を話しました。 彼女がイタリアにいたとき北アフリカ人と会いました、そして彼女にはその北アフリカ人たちが理知的に見えました、だから彼女は彼らが不法就労をしてるとは思いませんでした。 そして生徒Aさんは不法就労をする人に会わなかったそうです。 僕たちの先生は日本での不法就労の状況を尋ねました。 僕は:”日本ではイタリアのように簡単に簡単に入国できません。 不法入国者は日本へ船で来ることができません、それに会社は自身の従業員を厳しく選びます”と言いました。 授業は終わりました。

 この数日練習問題をしましたが、正解は80%に届きません。 僕の正解はいつも70%です。 もしレベルが準2だったら、合格でしょう(実際僕は準2級を合格しました)、しかし2級と1級は80%以上の正解が求められるでしょう。 あぁ、僕はもっとたくさん勉強をしなければなりません。 時々NHKの番組(入門編だけでなく、応用も)ディクテーションをします。 しかし十分ではありません。 毎日しなければいけませんが時間が有りません。

よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら。

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする