日々想うコト ~DIARY~

美葉果の『ぼちぼち』日記です

ヨーグルトスフレケーキ

2008年01月30日 | グルメ・料理
最近、ちょっと色々研究中の
ヘルシーなおやつ。

今回は、
チーズケーキ風の
ヨーグルトのスフレケーキ』を焼いてみました。

目の粗いザルの下にボールを重ね
キッチンペーパーを2枚ひいて
プレーンヨーグルトをいれて冷蔵庫に一晩おけば

水分が切れて、クリームチーズのようになります。
これをチーズケーキの作り方のクリームチーズの要領で使います。
ブルーベリージャムを少し混ぜあわせて焼き上げました。
(大匙1位)


口当たり軽め、お砂糖の代わりにラカントやオリゴ糖等
を使えば、尚ヘルシーですが
白砂糖やブラウンシュガーを使ってもおいしくできると思います。
かなりライトなケーキですよ。


体にもやさしいし
ダイエッターさんにもおススメです


こってりした甘さやボリュームが欲しい方には
不向きかもしれません。
でも、バターや砂糖たっぷりの こってりケーキが苦手で、
あっさり好みの私には丁度いい!!です。
家族にもなかなか好評でしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほかほかスープ

2008年01月27日 | グルメ・料理
寒いですね~~~~~

冬生まれ』って寒さに強いとか聞きますが

真冬に生まれた私なのに
何故か
とっても寒さに弱いです・・・。
低血圧だし(だからか・・)冷え性。
足元が冷えるので『おこた』に
一度入るとなかなか出れません・・・。

お鍋もいいけれど・・・
体の芯から温まる
ぽかぽかスープを~~~!!


・・・と、

最近スープやシチュー等『汁物』に凝り気味です。
なんせ寒がりなもので・・。
(手頃にできますし・・)


私はピューレ状にトロトロにしたスープよりも
野菜や具を小さな角切り、ゴロゴロ入ってるのが好きです。
それぞれの野菜の食感も楽しめますしね。


最近はブイヨンベースの野菜スープが多かったんですが
ちょっとパンチのきいた
ほかほかスープが飲みたくなって
トムヤムクンにしてみました。


辛さは大分控えめです。
(胃腸のこともあり・・)
トリガラスープ、海老の頭・殻でもダシをとりました。
具は、海老、きのこ(しめじ、エリンギ等)、
トマトの水煮、セロリ、パプリカ、ピーマン・・・
ナムプリック・パオ、ナンプラー、香草etc~で調味。


仕上げに
ココナツミルクを入れると辛さが和らいで
まろやかな風味になりますよ。



たくさん作ったので
次の日は、同じスープにちょっと変化(?)をつけて
きのこ類を追加、じゃがいもや
マカロニも入れてボリュームをだしてみました。

(2日目のスープです。)


野菜がたっぷりとれて
家族もよく飲んで(食べて)くれるので
また、色々なバージョンで作ってみたいでス。


消化もいいし温まりますね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授賞式

2008年01月13日 | 家族・家庭

長女の描いた絵が

全国中学校の美術作品展で

今度は上位23作品中に選ばれてをいただいたという事で
授賞式に招待され、家族皆でやってきました。

今回は全国の中学校からの出展という事で
約2,360点の応募があったらしいです。
授賞式には交通費・宿泊費等も全支給だったのですが
北海道から九州地方、沖縄~まで、遠方から来ている生徒さんも
たくさんおられましたよ。


展示会では
各学校の美術部でがんばっている子達の力作が
並べられて、とても見応えがあって感心させられました。


長女も、かなり個性的な絵だったのですが
選んでくださった選考委員の方々有難うございました;


授賞式も大掛かりなもので、始まる前に一時間位リハーサルが
あったりなど
長女も緊張してか、舞台に上がる時に足がつっかかり
つんのめってコケそうになっておりました・・


芸術方面でも、こういう全国規模で
子供達が活躍する場が開かれるというのは
やはり嬉しいですね。

自信や やる気が持てて
励みにもなるという面でも、
これからもどんどん続けていって欲しいと思います。


賞状、盾に いろいろな副賞(画材等)を
いただきましたよ。
長女も、中学最後にいい記念になったと思います。




さて、あとは受験です。


次の日
安倍文殊院さんに出掛けて
合格祈願に行って参りました。


安倍文殊院さん内の庭。干支の合格祈願絵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆パン&オリーブパン

2008年01月10日 | 手作り
これも恒例?

お正月に炊いた黒豆をつかって・・おやつ作り。

今年はプチパンを焼いてみました。


黒豆を生地に混ぜ込むと
ぼろぼろになってしまいそうで・・中に包んでみる・・


んん?


何となく、作る前のイメージと違った・・




こちらは、
別生地にオリーブの実を細かく刻んだのを
混ぜ込んで焼いてみました。

ほんのりチーズ風味。。

意外に
本命の『黒豆パン』よりも
ついでに作ってみたこの『オリーブパン』の方が
おいしかったです。


バターの代わりに、オリーブ油を使ったので
軽い口当たり。


「これ、何のパン?」

こっちは
大人向けにと思って作ったのに

オリーブの苦手な(はずの)娘たちに
焼きたてをバクバクと食べられてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉で買ったもの・・。

2008年01月09日 | 家電&ゲーム
年明けのもうひとつの『お楽しみ』。

娘達がお年玉で買ったもの・・。


まずは長女、


念願のipod nano


元旦 初詣の後
早速、主人に電化店に連れて行ってもらい
自分のお年玉で買いました。


本体はシルバーですが、
樹脂製カバーが赤です。(色が中和してピンク色に見えますね;)


今まで、携帯電話やゲーム機の音楽機能ソフト(PLAY-YAN)
等を使っていた長女は

「音がいい!使いやすい
と大満足

早速、自分のパソコンのiTunesに繋げて
お気に入りの曲を入れていましたよ。


(↑長女らしい;部屋机の棚~~~;)




家では、自分の部屋机棚のスピーカーに繋げて。
ミニスピーカーですが、音質はいいです。。

4GB
この大きさでCD約70~100枚分の音楽を収録できるそうな。

※↑あとで聞いたら、4GBではなく『 8GB 』の方だったらしい。
 音楽以外のデータも入れられるし
容量は少しでも多い方が良い
 と主人の勧めで・・


私のipod(2GB)が霞んで見えるぅ~
(ちなみに私のipodは今や、次女の聞くクラシックやピアノ曲
に半分近く占領されています・・)

主人は『ipod classic』(更に大容量) を持っているし・・・


だんだん、後で買う方が『イイモノ』になってきてます・・。
機能もどんどん充実~~~




はてさて、次女の方は・・。



同じように、自分のipodを欲しがったのですが

2学期に、私としていたある大事な『約束』ごとが守れなかったコト
もあり・・・
ちょっと手厳しいですが、高い買物は しばらくお預け状態に。


(しかも『nano』ではなく『Touch』の方がいいとか
無茶も言っておりましたので・・・・




でも、

「まぁ、ちょっとしたもの位なら自分で買っていいよ。」と



で、



お正月に
実家近くの雑貨屋さんで見つけた
お気に入りの可愛いカップを
買っていましたよ。


彼女なりに(とりあえず)満足したようです。


『fillette~フィエート』のカップ

ミルクティが似合いそう。


※後日、次女の方も同じくipodを買いました。(仕方なく条件付きで・・)
 『touch』の方はいくらなんでも小学生にはまだ不相応なので諦めてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の・・

2008年01月06日 | グルメ・料理
2日から、私の実家へお正月挨拶も兼ねて、娘達と3泊ほどお泊りに
行ってきました。(その間、主人はノビノビと趣味の風景写真撮影へ・・)


実家のお雑煮。

私の慣れ親しんだ味です。。

お出しがちょっと珍しい(?)

ブリを前日から塩漬けにしておき、塩を落としてから
茹でた煮汁をお出しのベースに使います。

そのブリの切り身も、最後にお雑煮の上へ。

鰹、ブリでとったお出しに、醤油・酒・みりん等で味付け。
具は鶏肉、人参、大根、百合根、牛蒡、
茹でたほうれん草に花鰹~と具たくさんです。


私にとっては

やはり
懐かしい、ほっとする味です・・。




それと、今や恒例行事(?)実家へ来ると
子供達のおやつ作り。。。


家では、あまり積極的になってくれない娘達も
親戚(従姉妹)たちが大勢集まると
はりきってやっておりますねえ。。


生地混ぜるの、こんな具合?
どれが誰の手だぁ~~


台所に立つのは、やはり女の子陣

何度か作っているので手馴れたモノ(?)のフライパンさばきで
つぎつぎと焼いておりました。


きれいなクレープの焼き色。

さすがIHコンロ。

(・・いやいや、子供達の焼き加減もなかなかのもの・・


殆ど、私の出番なしで
カメラ構えて見ておりました。



後は、男の子達もきてそれぞれ好きなフルーツや
クリームを巻き巻き~~


今度は、サラダやおかずを巻いてもいいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年おめでとう

2008年01月01日 | ニュース
新年おめでとうございます。
本年も、このぼちぼちブログと、
あんまり更新していませんが、自身HP『M's Factory』を
どうぞよろしくお願い申し上げます。


大晦日の晩はぐっと冷え込みましたね。

ここ奈良でも、今朝、雨戸を開けたら
薄い雪が降り積もり 屋根一面が真っ白になっていました。

・・新年早々、初雪
と、喜んだのもつかの間
日が照りだすとすぐに溶けて無くなってしまいました・・。




 今年初めのごはんです!
本年の我が家のおせち(ではないなぁ。。)・・。


私の年末からの胃の不調により、今年は
おせち料理にこだわらず、ごくごく簡単に。


ちょっと洋風と和風がいり混じっています。
統一感まるで無し・・(苦笑)
オードブル風のおつまみと、合鴨のローストスライス、
サーモンと生ハムのマリネ等色々・・。
(何故、カナッペかというと・・年末に 年賀状の撮影用にチーズ
 大量に買ったので・・←我が家の年賀状届いた方はお分かりかと・・)


年末ギリギリにできた
圧力鍋で炊いた黒豆。


今回は、初の『圧力鍋』で黒豆作りでした。
ちゃんとできるか不安でしたが、
同じように、シワ無しでふっくら、
つやつやに仕上がって良かったです
いつもは鍋でコトコト4~5時間かけて作っていたのですが
圧力鍋だと、短時間でできるので助かります。


あまり甘ったるいのはいやなので
いつもより さらに、甘みを減らしてみました。
でも、充分 おいしくできましたよ。





お雑煮は、今年は主人側代々の方
白味噌のお雑煮で。


しっかりめにお出しをとり、白味噌を溶かし入れてコトコト煮。
人参・大根・小芋につきたて小餅~と、
具はシンプルですが、コクのある白味噌のお出しと絡んで
まろやかな味わいです。。
(黒豆同様、亡き主人の母より受け継いだものです。)



小芋が入ってるから、結構お腹いっぱいになりますね。


来年はまた、
元気だして 伝統のおせち作りメニューを
並べれるように制覇していこうと思っています。





さて、午後から 初詣でへ。

地元 橿原神宮の大きな干支の絵馬です。



(これは年末に行った時空いている時に撮りました。)

主人のHPでは思いきり広角に寄って撮ったものを掲載していますので
私の方は、逆に分かりやすく
後ろに引いた全体像を載せておきます。


いつもながら、大きい絵馬です~~~
毎年描かれる、干支の絵柄が楽しみなんですよ。


今日は、元旦で人もいっぱいです。


今年は、長女の受験もあるし、次女も中学校だし・・



しっかり拝んできました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする