日々想うコト ~DIARY~

美葉果の『ぼちぼち』日記です

豆腐ハンバーグ

2008年08月24日 | 家族・家庭
この日の夕食は、次女が担当・・・。



えらいっ・・・いえいえ、これも家庭科の宿題を兼ねているのだそうけれど。。
なかなか夏休みも、クラブ活動やら登校日やらで
宿題をこなしていくのも、やたら忙しい娘たちなのでした・・。


メニューは・・・?


「ハンバーグを、一度ちゃんと一人で作ってみる」


あまりこちらが手をだすと怒るので
私は観てるだけ。。。
ちょっと段取りとか手順とかを少々口出す程度に。

お豆腐入りのハンバーグ。
合びき肉に、炒めた玉ねぎ・しっかり水切りしてほろほろにした木綿豆腐・
卵・牛乳でふやかしたパン粉(つなぎ)・塩・胡椒・スパイス等を
しっかりこねて混ぜ混ぜ・・・


パンパンと叩いて空気を抜いて
小分けに。大きさいろいろ。
「そうか、お父さんやおじいちゃんのは大きいんやな~。」と
思ったら、分けてたら「こうなっただけ」だそう。



失敗しないコツは、ハンバーグのタネに小麦粉を少々混ぜ込むこと。
(小さじ1~2程度。)
表面がカリッと焼けるし崩れにくいです。



焼くのは、マーブルコートのフライパンで。
油を引かなくてもOK。

(オールパンでもいいんだけれど、すごい肉の脂を溶かしだすので
油まみれになって揚がってしまい・・ハンバーグだけは不向きなので)



きれいに焼けました。

ハンバーグに時間がかかったので
付け合せは、茹でたブロッコリーと生野菜その他・・
他にも提案はしたんだけれど結局シンプルに・・・

ジャガイモのソテーは、本人が好きなのでふっくらカリッと
上手にできてました。

それと、トマトとセロリのスープ。
(人参やパプリカ、玉ねぎもしっかり入っています)



ソースはお好みでかけていただきます。

焼いた後の肉汁を加えて作ったソースは
おいしいんだけれど
私には脂が多すぎて危険・・・なので私はソース無しで。
(大根おろしにポン酢でもいいかもね。)

・・・おいしく出来てたやん。。


次女は、料理番組も興味有りげに熱心に見てる方なので
例えば オムレツとかも、味や焼き方にうるさい。
『ふわっと中はトロトロに~~~』とか。。


今度は「完璧なカルボナーラ作ってみたい」と豪語中~~

(↑私が作ると、色々アレンジしちゃうので納得いかないらしい・・・)

こちらは大歓迎なので
そのこだわりで、どんどんチャレンジしてくださいまし~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼・花火大会

2008年08月20日 | ニュース
8月15日 松柏美術館へ行った同じ日です。(忙しいな~~;)

近所で花火大会があるという事で
夜、主人、主人の父、長女、私で出掛けました。

以前は、三輪山の打ち上げ花火とかも
自宅のベランダから 見ることができたんですけど・・・

どんどんと周りに 
三階建てやら住宅等がたくさん立ち並んで
今はすっかり、隠れて見えなくなってしまいましたので・・・。 (最近は音のみ;)


打ち上げ花火を
間近で見るのは、ほんと久しぶりです。


これは、がんばってカメラに収めなくては・・・・。


実際、撮ってみると難しいですね~~~;
手持ちで撮ったので手振れしまくりでした・・。。
タイミングも合わないし・・・
主人は、三脚立てて露出調整して撮っていましたので
割といいのが撮れたようです。(←後ほど、主人のブログの方にupすると思います。)

私の方は、

素人なりに、まぁ、手振れもこれはこれでおもしろいかも・・と
とりあえず色々と載せてみました。












お花の形? 仕掛け花火的みたいなものも。


宇宙人??かな~~?


猫?









左上にはお月様が。(満月)


この日、次女はキャンプで居なかったのですが
このお月様は見ているかな~~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松柏美術館

2008年08月15日 | ミュージアム・イベント
アップした日と日付が違っていますがご了承ください。

また日付を無視して書いています・・;
(ブログ内容が溜まっているので~~


この日は、次女が
友達家族に誘われて、キャンプで一泊。(←いい兆候

日頃 『姉妹喧嘩?』 も多い二人なのですが

口達者な次女が居ないので、ちょっと静か・・?


主人のお盆休みも残りわずかだし
ちょっと 長女+主人+私で
どっか出掛けようかという事になりました。





登美が丘にある 松柏美術館へやってきました。(主人お薦め)

(何処行っても暑いし・・私ら家族には 美術館やミュージアム等が
 鑑賞できて・涼めて・楽しめる、うってつけの場所なんですよ。)
静かですし・・・。

 

日本画家

上村松園、松篁、淳之
(三代にわたって日本画を描かれているそう)作品の展示。


『日本画』と聞くと
ちょっとかしこまったイメージ(?)とかになるのでしょうが


三人三様の個性が光る、素敵な展示でしたよ



特に、一代目 上村松園さんの作品は
タッチが柔らかで、独特な女性らしい感性で描かれていて
長女も私も主人も


「わぁ~」とか「すご~~」とか←(素直な表現・・・;)

つい口にでてしまう位、とても魅力的な絵でした

(京都画壇の美人画の第一人者だそうです;)




完成作品だけでなく、

下絵やスケッチ、画材等の展示も多くありました。


最近、学校で
日本画の授業が始まったばかりの長女なので、ちょうど良い?
(デザイン専攻ですが、1年次は基礎デッサンの他に 洋画、日本画、石彫などの実習があるらしい・・)
↑大変そうやなぁ~~~~~;

ニカワを溶かしたり
顔料を混ぜたりするのも、実際に経験しているので
食い付き方が違うなぁ・・・


花、小鳥や兎などの小動物がたくさん描かれていた
ラフスケッチや鉛筆デッサンなども


参考に・・・(なったかな?)

結構 興味深々で見ていました。



記念に 絵ハガキを少々買いました。
やさしい色調でやわらかな画風・・お気に入りです。




↑チケットの絵と同じ構図で撮影・・(左側の橋は写っていませんが;)





他にも、ツアー客らしい団体さん達が訪れていました。

外の庭もきちんと手入れされていて、見学もできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『飛び出す絵本』展

2008年08月14日 | ミュージアム・イベント
お墓参りへ行った同じ日なのですが、
猛暑の中のお参りがすんだ後

あまりの暑さに
帰りに
ちょっとショッピングセンターで
涼もう~!という事になりました・・。
中にあるカフェでお茶を飲んで
ちょっこっと一休み。

ちょうど、ここでこの日までの絵本展がある事を知り
観ていくことにしました。

世界の 飛び出す絵本 展

娘たちも好きそうな展示です。

最近はやりの
おしゃれなポップアップアートから、海外の芸術的な
飛び出す絵本まで色々あり楽しめました。
(今人気の、ロバート・サブダの作品とかも・・)


展示品は写真に撮る事ができなかったのですが

我が家にも
昔、娘達にせがまれて買った素敵な絵本が
あったのを思い出し

家へ帰ってから広げてみました。
懐かしい~~。何年ぶりかな?




結構大きいです。広げると360℃に開き
立体的なドールハウスになります。







娘達もとても気に入っていて よく遊んでいましたが
大事に遊んでいたので、奇麗なままです。
今でも大切に保管しています。





閉じてしまうと
あららこんなにペタンと平面になってしまう不思議・・・


一冊に込められた
製作者の
アイデアと技術には脱帽ものです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2008年08月13日 | 家族・家庭
お盆入り。

お盆真ん中のこの日、家族で『お墓参り』へ。


この日も、ほんとに猛暑での中、


先代のご先祖様と おばあちゃん(主人の母)も眠るお墓・・
娘たちも
墓石をせっせと磨いてお掃除・・(もう慣れたもんです。)

お墓も暑っついやろから
冷たいお水、かけてあげてや~~~

奇麗にお掃除して、お花を活け、
お線香を上げて手を合わせました。

毎年の事なのですが、
我が家は

お盆やお彼岸、年末等のお墓参りには
本家含め、私の実家祖母のお墓や
親戚数件のお墓も順番にお参りしていきますので
一日がかりです。(場所もばらばら。)

特に、この時期は
暑くて大変ですけどね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポ~ニョ♪ポーニョポニョ・・★

2008年08月09日 | 映画
崖の上のポニョ

実家帰省中に、娘達と実家母と4人で
観に行きました。

大型ショッピングモール内にある映画館。
さすが夏休みとあって、朝一番の上映にもかかわらず
結構な人の入りでしたよ。



さて、感想ですが・・。



ストーリーは、
やはり 宮崎アニメ特有の奇想天外なお話なので

小さい子向きにしては
少々難しい内容かも知れません。

今回の映画も、世間ではかなり
賛否両論あるようです。

確かに
私も、観終わった後、

あれっ・・この終わり方でいいの?・・とか、

つじつま的にう~んという所は
確かにいくつかあった様な気がします。。


でも


バケツに入った
お魚のポニョに やさしく語りかける
『宗助(そうすけ)』君の姿や

懸命に守ろうとする姿

小さい男の子ながら
ポニョを守れなかった時の自分と
帰ってこれない父親とを重ね合わせて
落ち込んだ母親を元気付けたり・・。


そんな、仕草の色々で 
こちらもふわ~んと『やさしい気持ち』に
させてくれるような~~・・・。


それだけでも、価値のあるものじゃないかな~と
思いました・・。


映画を観終わった後、
グッズ売り場で娘達が買ったもの・・。



てっきり、ポニョの小物グッズでも買うのかなと思いきや

えっ。そんな分厚い本買うの


でも・・・・これが、なかなか・・・

とても見応えがあって素敵な本だったのでした。

宮崎監督の手描きの絵コンテ集と
イメージボード、背景画、デッサン画集。
制作途中の工程~
細かい指示にひとつひとつのこだわりが・・
さすが宮崎監督!!


映画を観た後に
また違う視点で楽しめます・・




●『The art of Ponyo on the cliff by the sea 』 (徳間書店)


●『崖の上のポニョ 絵コンテ全集』 オールカラー(徳間書店)

(注※著作権上、ぼかし等入れて撮影しています。)
お薦めです・・・。


これも、芸術だわ~~

( 絵を描くのが好きな うちの娘達にも、 
すごい刺激になったみたいです。)




高い本だったけれど(しかも二冊)
娘が「欲しい(読みたい)から自分で買う!」としっかり言い切ったので。
(普段は出し惜しみするのに、ちゃんと自分のお小遣いで買いました)


でも、正解。

私も見れて良かった、娘よ・・と言いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家行き

2008年08月08日 | 家族・家庭
お盆前、娘2人連れて私の実家へやってきました。

本来、「お盆に帰省する』とかいうと
旦那さんのご実家へ~というパターンが多いかと思いますが

私の場合は、もともと主人の家に『お嫁にきている』もんで、
お盆、お正月等は 私の実家の方へ帰らせてもらって
一休みさせていただいてます


この日は、長女が登校日で昼まで学校。ちょうど実家の方に近いので
荷物等は私が次女と一緒に車で運んで

長女の方は、学校帰りに電車で直行しました。

父母は、数年前に 枚方からこちらへ移り住んでいるのですが
私にとっては、家からも近くなったし、
長女の高校も近いし、いざという時にも安心です。

娘達は、遊びに~ったって・・
もう大きいんだし(高1と中1)
しっかり、おじいちゃん、おばあちゃんの
お手伝いしときや~~~。。。。

と、早速・・


次女、
パソコンでおばあちゃんのお手伝い・・。


母は、定年後(もと看護師)も性分なのか
今でも週3日ほど福祉関係の仕事を手伝いでやっています。
マニュアル作成~とかで、自宅で
慣れないパソコンで文字打ちに悪戦苦闘していたので
(すごい打つの遅・・・)

次女「私がやる」。。と、助け舟に。




おばあちゃんが打つよりは、大分速いでしょ?

(・・ちょっとはお役に立てたかな?)


きちんと原稿に合わせた表も作って、
しっかりワードを使いこなしておりました。(←もう中学生だしネ;)



「あ~疲れた~」



と、終わった後はゲームのツールを使って
テレビでお絵描きして一服(?)してました・・・
(今っ子やなあ~~~;;)


※注:Qちゃんではありません・・『銀魂』のエリザベス だそう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をかなえるゾウ

2008年08月07日 | ニュース
夢をかなえるゾウ』がドラマ化するらしい。

長女が、高校入学時に
学校より 指定課題図書になっていて、
読む事を義務づけられていた本だったのですが
長女が、読んで かなり「おもしろい。」といっていたので

長女が読み終わった後に
私も借りて読んでみたら、

これがまた、笑えるしなかなか楽しめた本でした・・。。

他の学校でも、
指定図書になっている所もあると思いますので
中、高校生のお子さんも大半は読んでいるのでは
ないでしょうか?

本屋さんでも未だに山積みで並べられていますしね。


最近、ニュースで
これがドラマ化すると聞いたのですが、

あの、ガネーシャ人間が演じるの??

ちょっとワクワク・・


現実だか幻想だか、でも、ちょこっと
教訓(これって新手のビジネス書??)めいた部分もあり
馬鹿げてるようで、「なるほどぉ~~。。」とうなづけたり
妙に納得させられたりするような話です。

主人公の『』と関西弁丸出しの『ガネーシャ』の
言葉のやりとりが絶妙です。


興味を持たれた方はいかがでしょうか・・。

ドラマも楽しみです・・。


●夢をかなえるゾウ:水野敬也・著(飛鳥新社)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南淡路 (その4: 海・震災館~)

2008年08月02日 | 観光・旅行等
(すっかり日付を無視して書いています・・)

淡路2日日目:朝 朝食はバイキングでした。


私は、ちょっと心持ち軽め(?)にいただきます・・・。
ご飯・お味噌汁・出し巻き卵・浅漬け・サラダ・・・

わかめソーメンがありましたので、ちょこっと味見・・・

( 『もずく』 じゃないですよ~。)
すごいワカメの風味~のど越しつるっといただけます。

さて、2日目は
朝から海で泳ぐぞ~~の予定だったのですが・・

何しろこの暑さ・・ 
( 日焼けも恐ろしい事になりそう;)

海水浴はやめて、
あまり人のいなさそうな浜辺で
ちょこっと足をつける位でいいか・・という事になりました。



きれいな石、見っけ~(結構、夢中・・・)


向こうで、水遊びを楽しむ おじいちゃんとお孫さんらしき姿が・・
よく見ると、紐で繋がれています・・


小砂利に藻も透けて見えて、きれいな海岸でした・・。



ちょうど近くに、足湯の温泉がありましたので
水道もあり、海水も洗い流して疲れた足を温めました。
ほっと一休み~~~気持ちいい。。。



海水浴をやめた代わりに、おいしい海産物を食べに行こう~と
いうことになりお昼ご飯はちょっと豪勢に。


主人の頼んだ、あわじ花ちらし・・だったっけな
淡路牛のタタキもついてます。
盛り付けがきれい~~。


次女は淡路牛のミニ丼と冷たいお素麺のセット。
(あれ、海の幸は?)
おいしそうだったから・・とのこと。


私と長女はあっさりと・・・。
活け鯛とアナゴの出し茶漬け風~~

白蒸ししたアナゴがやわらかくておいしかった。
鯛もプリプリで・・・
熱々のお出汁をかけていただきます。

途中でお味噌を溶きいれると味の変化を楽しめます。
写ってないですが、
淡路たまねぎスライスたっぷりの
酢漬けサラダもついていて
これがまた・・さっぱりしておいしかったです

※淡路島創作料理コンテストの優秀賞受賞作品の料理らしいです。
 他にもおいしそうなメニューがいっぱい。

展望台から。大鳴門橋(手前が淡路島側。向こうが四国側。)

最後に、
震災の爪あとを残して展示してある、
北淡震災記念公園にも行ってみました。

平成7年に起きた大地震は、奈良でもかなり揺れて
まだ記憶に残っています。
その時、長女はまだ幼くて、次女はまだ生まれていませんでした。





地震後現れた野島断層や、断層が横切る民家、
シミュレーション映像など。
娘達も真剣に見ていましたよ。
(今年春に新しくリニューアルされて見易く展示されているそうです)

震災を風化させないで、後世に伝えていく取組みも
とても大切なことだなと思いました・・・。


あとは、道の駅にてお買物。。


お土産は、やはり・・・

淡路たまねぎを箱買い。さすが地元で買うと安いです~
その他、鳴門のワカメやすだち果汁、海産物等を
買って帰りました~~



旅記念の『ご当地キューピー』。やっぱり玉ねぎ


今回、近場とはいえ、
南淡路を色んな角度から楽しむことができ
帰路に着きました。
こうやってじっくり見ていくと
日本国内、まだまだ見所いっぱい・・。

※今回使用したカメラは、Eos Kiss DigitalX と、Lumix FZ-18の2台を使い分けました。
 人物や物等の撮影はEos、風景全般はLumixが活躍いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする