日々想うコト ~DIARY~

美葉果の『ぼちぼち』日記です

モニター

2008年10月28日 | ニュース
先日、またモニターのお仕事にいってきました。

家庭の事情で
毎日仕事に出掛ける事ができない私にとっては、

こういった『単発』でのお仕事は
とても有り難いです。。



今回は、一日仕事だったり 調査結果をまとめたり
会合や意見交換に参加したり
お手当てが良い分 大変そうですがやりがいがあります。

子供も大きくなってくると
世間との関わりも少なくなってくるので

たまに、こうやって
家庭での仕事にプラス、外での仕事ができると
とても嬉しいです。。



さっ・・がんばってレポートまとめねばっ。。




この日のお昼。
お弁当持込みができない為、近くのお店でランチ。。

ワンプレートランチ。これにスープが付いて500円。→リーズナブルで助かる..
(こういうのも、お楽しみ・・・)嬉嬉・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットの寿命・・老金魚

2008年10月18日 | ニュース
先日、わが家の金魚
最後の一匹が他界いたしました。


長女が幼稚園の頃に、
金魚すくいでもらってきた金魚です。

今、長女は高一。
かれこれ、10年~ わが家の水槽で泳いでいました。

普通、
金魚すくいの金魚は、弱い』と思われがちですが、
きちんと飼育すれば、長生きしてくれます。。

一般的なワキン(和金)の
平均寿命も、長くて10年。稀にそれ以上~ということで
これまで 元気に泳いでいたのですが
この間、ぐっと気温が下がった時に
水温も下がって、ご老体にはもう限界だったのか
力尽きたようです。


最初、3cmくらいだった小さな金魚も、
今では17cm位になってました。
(水槽を大きくすれば、もっと成長したと思います。)
長生きしてくれて、ありがとう。。

2年前に旅立った犬も、
18年生きて、天寿を全うしてくれました。


今は
ハムスターが一匹います。
平均寿命は、2~3年と言われていますが
(かなり短い;)
今からこんなことを考えたくもないですが
少しでも長く、元気で 家族と共に過ごせたらな・・と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山奥の人気そば処

2008年10月13日 | グルメ・料理
連休最終日のこの日

家族で、
とあるお蕎麦屋さんへお昼を食べに行くことになりました。

TVでも何度か紹介されたらしい、
桜井市にある『 笠そば処 』さんです。
地元でとれた蕎麦の実を使って
挽きたて・打ちたてのお蕎麦がおいしいと評判のお店です。

桜井市といっても、
街中より、かなり外れた山の中にあるらしい。

行ってみると、本当に
あまり車も走ってなさそうな細い道をしばらく通り
ところどころに『笠そば・こちら→』の看板が・・・


ほんまにこんな所に蕎麦屋があるん?」と
心配になってしまうくらいの山道。

こんな山奥にまで、わざわざみんな食べに来はるもんなのかな~~??


・・と思っていたら、
いきなり道が開けて、広い駐車場が。

たくさんの車が停まってる・・。(ほんとに来てる~~~;)

休日のお昼時ともあって、
お店の中は満員状態、入り口の中は10~20人位の行列でした。
しばらく並んで、ようやく席に着くことができました。


長女:ねぎそばに、次女:ざるそば(←一番通かも?)
おじいちゃんは、きつねそば、
主人は、にしんそば~等を。



私は、荒神そば・小(冷)とミニきつね(温)のセット。
(冷と温、どちらも味わってみたかったので、小さい同士の組合せ。)

お蕎麦好きな私にも、かなり○でした


冷たいおそばには『そば湯』がつきます。

これを、食べ終わったつゆに入れて薄めて飲むと
とても身体にいいんだそうですよ。
(そのまま入れると濃いので、麺つゆを少し減らしてから。)

娘たちも「どれどれ~~」とぐびぐび飲んでました。





駐車場。反対側にも大きな駐車場があり、
結構な数が停まっていました。



帰りに、せっかくなので近くの蕎麦畑も見に寄りました。
(主人の写真スポットのひとつなのだそうです。)


真っ白い蕎麦の花が見れるかと想像していましたが
残念・・花は咲き終わったあとでした。

近づいて撮ってみましたが・・
何だかよくわからないですね・・・;(黒っぽいのが蕎麦の実かな?)


あまり近づけないのは、これがあるから。
(触れるとビリッときます・・←らしい;)




また実がたくさん付きだした頃に、
収穫し立ての新そば』を是非食べに行きたいですね・・・。


●『 荒神の里・笠そば処 』ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの体育祭

2008年10月12日 | 家族・家庭
まとめ書きです・・。

(結構、ブログネタはあるのですが書くのが追いつかず・・・。)


先週は、娘達の体育祭でした。

いい天気に恵まれてよかったです。
(ちょっと暑い位でしたが、9月の暑さよりはましでしたね)




次女の体育祭。。

長女の体育祭は、いつも普通に見ていたのですが
次女の方は・・・


なんか・・やっと久しぶりにマトモに見れた気がします。


・・というのも、

次女は、小学校の間
長く不登校が続き、小学校3~4年生頃位から
主だった学校の行事に参加せず、
まともに見れることが殆ど無かったからです。



でも、
中学生になってからは、
今までの心配は何処へ~~~~???



「しんどかった~~~~;」などと言いつつ
応援グッズなどの図柄デザインも頼まれたりして
毎日楽しそうに帰ってくるし。。


今回の体育祭も、
リレーや障害物競走に普通に(笑)元気に参加していました。



思い起こせば・・・


次女の
不登校時の小学校運動会。

あの当時、先生も気を使ってくださり
テント下に特別席を用意してくださったりしたのですが・・

わが子がでてこない行事を
テント下で延々と見続けるのは、何だか情けないやら悲しいやらで
かなり酷な事なんですよね・・・。

学校に連れてきても
教室にあがろうとせず、クラスの子達が、
外で元気にソーランを練習しているのを
不登校児用の学習室の窓から観たり・・・。
親としては、毎日がとてもつらかったですよ。(涙目;)

『踊るのは好きだし、1、2年の時は上手に踊っていたのに、
 なんで参加しないんだろう・・』


それでも、次女はがんと貫きとおし
結局、
小3年~6年卒業するまで(本格的?な不登校は小4年位から)
小学校の運動会等に、参加する事はありませんでした。。


今だから、思えることなんですが


次女にしてみたら、あまり練習できてない上に
うまくできなくて、他の子の足を引っ張る様な事も
したくなかったのかな・・・?
この当時の頑ななプライドの高さも、
超えられない障害になっていた様です。



でも、何かのきっかけで
変わりたいと、自分では思っていたのかも。。

そのきっかけが『中学校』という節目だったのかな・・。


体育祭の日は、クラス対抗戦での
成績は芳しくなかったようですが、
皆、楽しく盛り上がってたようで
なんか晴れ晴れとしたやりきった表情で帰ってきました。

今でも、

時々学校から帰ってきては
すぐにバターンと寝てしまったりすることが
ありますが(肉体的にも、精神的にも疲れが;;)
友達もたくさんできて、有意義に過ごせてるみたいです。。。




P.S

もし、今もお子さんが不登校で悩んでらっしゃる方が
これをみていらっしゃったら、こういう場合もあるんだ、と
参考にでもなれば嬉しいです。
お母さんは辛いですが、子供を信じて、
決して見放すことなく、影から見守って欲しいと思います。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする