このブログの
2009年11月 4日 (水曜日)
marking アサギマダラ 2頭 動画 奄美大島
の記事で動画でアップした、アサギマダラ2頭がどこから
来たのか、わかりました。
アサギネット掲示板に画像投稿していたからです。ありがとうございます。教えていただいた方は写真はご自由にお使いください。
福島と大阪からでした。2頭は奄美大島で同時に同じ場所で撮影されたものです。
写真は拡大します。
↑ 標識 「SRS10268 デコ 9/7」
9月7日に福島県耶麻郡北塩原村のグランデコスキー場で、マーキングのあと放蝶された方からアサギネット掲示板に11月7日に書き込みをいただき、判明しました。
58日間をかけて南西方向に約1435km移動したことになります。
(ヤマヒヨドリバナの下の方に黄色い虫がいます。今気づきました。)
↑ 「KM 94 ST 10/10」 写真は拡大します。写真は左右反転したものです。
大阪府池田市五月山市民の森(標高260m)で10月10日、マーキング放蝶された方から、同じくアサギネット掲示板に、10月5日に書き込みをいただき、判明しました。
11月4日(水)の記事にアップした動画