goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

キラーグレイシスの22、近況レポート(2024/2/15)

2024年02月15日 18時30分42秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/2/15 NF空港
----------
【馬体重:408キロ】現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。トモの動きなどにまだ非力さを感じさせますが、そのあたりは乗り込むごとに変わってくると見ています。暖かくなるまでは心身のバランスに注意しながら進めていき、自然に良くなってくる時を待ちたいと思います。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


順調に乗れているのは良いんですが、馬体重がどんどん減っているのが気掛かりです。ついに410kgを切ってしまった・・・。まあ、体質が弱いとか、飼い食いが悪いとか、ネガティブな要素はありませんし、レポートでも深刻に捉えている雰囲気はないので、今はこのまま様子を見ながら乗っていって暖かくなる頃の成長待ちといったところか。素材は良さそうなので、心身の成長を願って見守っていきたいと思います。

2024/2/15 NF空港


コメント

サイモンミラベルの22、近況レポート(2024/2/3)

2024年02月05日 17時43分33秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/2/3 OFリリーバレー
----------
予定通り、この中間よりトレッドミルでの運動を始めています。ダクペースでの運動を継続したのち、キャンターペースまで移行しました。歩様については、万全という訳ではないものの、トレッドミルでのペースを上げながらも、着実に良化しています。引き続き、左後肢へのケアを入念に行い、歩様をたしかめながら進めていく方針です。飼い葉食い・体調面に問題はなく、最新の馬体重は525kgでした。
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


まだ歩様が戻りません。というか、育成開始からここまで一度もまともに乗れていないですからね。これだけスムーズさを欠いたのは今までの出資馬で記憶にありません。正直、相当にヤバい雰囲気満載ですが、まあジタバタしても仕方ないですし、静観するのみですね。立ち直ってくれることを祈るのみ。

2024/1/25 OFリリーバレー
コメント (2)

ブルーメンクローネの22、近況レポート(2024/1/31)

2024年02月01日 17時06分06秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/1/31 NF空港
----------
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本登坂しています。引き続き、同様のメニューで進めていますが、いい意味で精神面に変化が出てくるようなことはありません。こちらへ移動してきた当初と比べても見た目の印象は着実にフィットしてきているので、この調子でジワジワと進めていければと考えています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


こちらもコンスタントに乗り込むことができているようで何よりです。ここまで良い流れできているので、早期始動に向けて進んでいければ。馬体も小さいですが、全体的にまとまりがあって良い感じですね。

2024/1/31 NF空港
コメント

キラーグレイシスの22、近況レポート(2024/1/31)

2024年02月01日 17時03分39秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/1/31 NF空港
----------
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。背中や調教で見せる動きにはキラリと光るものを感じさせますが、気性面に難しさを持ち合わせているので、物事を詰め込み過ぎないように注意しながら進めていければと考えています。焦らず良化を促していくことで、将来の大成へと導いていきたく思います。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


この中間も順調ですね。運動神経の良さを感じさせるのはグッドポイントです。心配なのはやはり気性面。こじらせると将来が大変なので、ジックリ取り組んで、人間とのコミュニケーションを学んで、信頼関係を築いて欲しいと思います。

2024/1/31 NF空港
コメント

ブルーメンクローネの22、近況レポート(2024/1/15)

2024年01月16日 18時22分56秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/1/15 NF空港
----------
現在は週3日、900m屋内坂路コースをハロン17~18秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。気持ちが入りやすく、首の周囲が硬くなりやすい馬ですが、解しながら進めてきたことで、そういった面は少しずつ解消傾向にあります。じわっと上向いてくるタイプと見ており、今後も成長度合を確認しながら適切なメニューを組んでいきます。(425kg)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


こちらも馬体重が減少傾向にあります。コンスタントに乗れているので、その点では安心ですが。このまま乗り続けていけば、寒さが緩む頃になれば良くなってくるかな。引き続き順調に進むことを願います。
コメント

キラーグレイシスの22、近況レポート(2024/1/15)

2024年01月16日 18時16分27秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/1/15 NF空港
----------
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター2本登坂しています。まだ非力ではありますが、調教で抜群の動きを披露しているので、芯からしっかりしてくれば楽しみな存在になってきそうです。ポテンシャルの高さを感じさせるだけに、焦ることなく良化を促していければと考えています。(418kg)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


休むことなく乗れているようですし、動きを評価されているのは嬉しいんですが、馬体重が減少傾向なのが気掛かりです。418kgか・・。調教により絞れてきたものと思いますが、ここからは乗りながら馬体面でも成長を見せてくれることを願います。ジックリと馬の成長に合わせて良化待ちかな。
コメント

サイモンミラベルの22、近況レポート(2024/1/6)

2024年01月07日 22時50分36秒 | 【引退】22年産出資馬
2024/1/6 OFリリーバレー
----------
この中間もウォーキングマシンでの運動60分間を消化中です。うるさい面は依然として見せていますが、悪化することはなく、運動を行うことができています。左後肢の歩様は良くも悪くも変わりないという現状です。今後はタイミングをうかがい、トレッドミルでの運動に進めたうえで、変化を確認していく予定となっています。左後肢全体にはケアをしっかりと施して、引き続き良化も促しているところです。飼い食い・体調面は問題ありません。最新の馬体重は514kgでした。
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


まだ乗り出すことができません。左後脚の違和感の原因が明確に特定されておらず、今は乗らずに回復を待つ状態。この時期にこれだけ乗れないというのはかなりの出遅れですし、相当なビハインドです。違和感が解消したとしても、そこから順調にピッチを上げて行けるか分かりませんし、この先も乗り出してはペースダウンの繰り返しになる可能性も。課題は山積です。今はとにかく早い回復を願うしかありません。
コメント

ブルーメンクローネの22、近況レポート(2023/12/27)

2023年12月28日 18時17分21秒 | 【引退】22年産出資馬
2023/12/27 NF空港
----------
現在は週3日、900m屋内坂路コースをハロン17~18秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。現状ではまだ全体的に幼さが残っているので、ペースを上げることなく、じっくりと上向かせていくイメージで進めています。入場時から体重は減少傾向にありますが、これは皮下脂肪が取れてきたことによるもので、ここまでの過程は良好と言えるでしょう。(420kg)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


坂路を駆け上がる動画も公開されましたが、前進気勢がある走りで良い感じです。もう少し馬体重が増えてくるのが理想ですが、ここから乗りつつ成長待ちといったところかな。ここまで良い流れで進んでいるので、引き続き順調に。

2023/12/27 NF空港


コメント

キラーグレイシスの22、近況レポート(2023/12/27)

2023年12月28日 18時13分52秒 | 【引退】22年産出資馬
2023/12/27 NF空港
----------
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター2本登坂しています。こちらへ移動してきた当初は調教を嫌がるなど、日によって難しい面を見せていましたが、慣れが出てきているのか、そのあたりは改善傾向にあります。ここからパワーが付いてくればグンと良くなってきそうで、引き続き成長を意識しながら進めていこうと思います。(428kg)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


この中間も順調で、シッカリと調教を積み重ねることができています。先月から2kg減の428kg。気性面がカギになりそうな馬で、今後馬体維持に苦労することがあるかもしれませんね。どこかでスイッチが入って手が付けられなくなる可能性もありますし、慌てずジックリと人間との関係性を構築することができれば。引き続き順調に。

2023/12/27 NF空港


コメント

サイモンミラベルの22、近況レポート(2023/12/2)

2023年12月04日 14時46分03秒 | 【引退】22年産出資馬
2023/12/2 OFリリーバレー
----------
この中間もウォーキングマシン運動60分間というメニューを消化しています。左後肢の歩様は悪くなるようなことはありませんが、まだ違和感は残ります。今後も無理はせずに入念なケアを施し、しばらくは現状のメニューにとどめて、歩様の良化を目指す方針です。引き続きうるさい面は見せるものの、許容範囲内といったところで収まっており、馬体についても筋肉量が落ちるようなことはなく、キープできています。飼い葉食いは良好で、最新の目方は510kgでした。
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


9月にコンディションが落ちたことでペースダウンをしてから、もう3ヶ月経ちますが、いまだに乗り出すことができていません。これと言った原因に言及がないのも気持ち悪いです。この時期にこれだけ順調さを欠くのは珍しいですし、ちょっと参ったなという感じ。早く乗り始めることができれば良いんですが・・・。

2023/11/24 OFリリーバレー
コメント (2)