goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 7/4(金)山元トレセン放牧
キラーチューン 牝3 8/24(日)の中京競馬(3歳未勝利・芝1,400)に吉村騎手で出走して12着
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/21(木)栗東トレセン入厩
ワディハッタの24 牝1 一次募集で出資確定

ボージェストの23、馬名は「ウップヘリーア」

2025年03月01日 16時56分49秒 | ウップヘリーア
登録馬名:ウップヘリーア(Up Helly Aa)
意味由来:スコットランドのラーウィックで行われる火の祭り。母名より連想

ウップヘリーアを検索すると、ヨーロッパ最大の火の祭りとのこと。北欧系バイキングの末裔たちによる祭典で、1890年代初めから毎年1月の最終火曜日に開催されているようです。画像や映像を見るとなかなかの壮観で、まるで映画のワンシーンのよう。こんな行事があるんですね。数年後、ウップヘリーアが活躍して、競馬ニュースでこの祭典が紹介される、なんてことがあると良いなと思います。
コメント

ボージェストの23、近況レポート(2024/12/7)

2024年12月09日 08時52分33秒 | ウップヘリーア
2024/12/7 NF空港
----------
この中間に左飛節が腫れたので、現在はウォーキングマシンでの運動で様子をみています。元々、早めに始動させるタイプではないので、患部の経過をみながらじっくり進めていきたいと考えています。年内にはトレッドミルでの運動を開始し、年明けから乗り出せればと考えています。現在の馬体重は480kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


脚部不安による頓挫とのこと。飛節の腫れは何度も経験していますが、あまり良い印象がないんですよね。やはり1歳時からコンスタントに乗り込むことは非常に重要なので、できるだけ早期に乗り始めることができるのを願うばかりです。次回のレポート更新時には調教が再開できていますように。
コメント

ボージェストの23、近況レポート(2024/11/2)

2024年11月04日 15時09分06秒 | ウップヘリーア
2024/11/2 NF空港
----------
現在は週3日は屋内周回コースにてハッキングキャンター2500m、週3日は屋内坂路コースにてハロン17~18秒のキャンターを2本という調教メニューを消化しています。走ることに前向きで、手応えよく坂路コースを駆け上がっています。ただ、まだ走りが幼く、また周りの環境に影響されやすい面があるので、精神面での課題を中心にうまく導いていく必要があります。心身ともに成長してくれば、血統からも大きな期待をかけられると思います。健康状態はいいので、このまま進めます。現在の馬体重は464kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


この中間も順調で、コンスタントに乗ることができています。この時期にこの内容で調教を消化できていれば上々。怪我やアクシデントなく、引き続き順調に進むことを願います。馬体重も464kgと調教を継続しなががら成長が感じられますね。血統的にもやはり気性がカギ。激しい気性が良い方向で噛み合って欲しいです。

2024/11/2 NF空港
コメント

ボージェストの23、近況レポート(2024/10/5)

2024年10月05日 13時17分13秒 | ウップヘリーア
2024/10/5 NF空港
----------
順調に馴致が終わり、現在は週2日は屋内周回コースにてハッキングキャンター2500m、週3日は屋内坂路コースにてハロン17~18秒のキャンターを2本という調教メニューを消化しています。背中が柔らかく、動きにスピード感があり、期待が高まります。少し口向きに敏感なところがあるので、少しずつ改善していきたいと考えています。馬体は筋肉質で体高は移動時よりも少し伸びた印象を受けます。引き続きメンタル面に注意をはらいながら進めます。現在の馬体重は449kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


馴致を終え、周回コース、そして坂路での調教が始まっています。順調に進んでいるようで何より。この時期、順調以外に望むことはありません。イヤリングからの移動でやや馬体が減っていましたが、再び増えている点も良かったです。気難しい気性を抱える牝系なので、心身が上手く噛み合うように導いて欲しいです。引き続き順調に進みますように。
コメント

ボージェストの23、近況レポート(2024/9/7)

2024年09月07日 13時42分56秒 | ウップヘリーア
2024/9/7 NF空港
----------
NF空港移動翌日から馴致を開始しました。結構、我の強いところと前向きすぎるところがあるので、そのあたりのしつけを行いましたが、なかなか理解してくれません。血統的な難しさもあるので今後の課題のひとつです。調教自体は屋内坂路コースで乗り始めており、順調に進められています。馬体重は減っていますが、まだ馬体に余裕があるのとカイバ食いが良好なので心配はしていません。8月下旬に計測した測尺は、体高156cm、胸囲181cm、管囲20.6cm、馬体重429kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


早くも1歳馬の近況レポートが始まりました。ボージェストの23は、8/19(月)にイヤリングからNF空港に移動し、初期馴致、そして調教がスタートしています。気性面については、これからの調教で良い方向に導いていければ。移動して馬体重が15kgほど減りましたが、本格的な飼育管理が始まり水分も抜けてきますので、その分だと思います。募集時から比べると背も伸びて、フレームが一回り大きくなり、着実な成長を感じます。ここから順調に進みますように。

2024/9/7 NF空港
コメント