goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 7/4(金)山元トレセン放牧
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/21(木)栗東トレセン入厩
ワディハッタの24 牝1 一次募集で出資確定

キラーチューン、引退

2025年08月27日 12時07分10秒 | 【引退】22年産出資馬
キラーチューンの引退が決まりました。まあ、仕方ないですね。やはり育成で順調さを欠いた馬は、なかなか勝ち上がることができません。この馬も、デビューが今年の5月になったように、怪しい雰囲気がプンプンでした。募集時の目論見とは真逆の競走成績になってしまい残念です。この世代のキャロ2頭はいずれも未勝利引退。どうも噛み合いませんねぇ。

キラーチューン(牝3)
 父ドゥラメンテ
 母キラーグレイシス(Congaree)

2022年2月12日生まれ
ノーザンファーム生産
栗東:斉藤崇厩舎

3戦0勝 0-0-0-0-3
コメント

キラーチューン、3戦目は12着

2025年08月25日 18時52分42秒 | 【引退】22年産出資馬
距離短縮が悪い方に出ました。テンから押っ付けて追走しましたが、道中の走りに既に余裕がなく、直線では反応できず。やはりもう少しゆったり追走できないとダメなんでしょうね。前走の結果は状態面にも問題があったんだろうと思います。せっかく馬が良くなってきたところ、もう一度1,800~2,000あたりを使いたいけど、権利もないし厳しいかな。このまま引退の可能性もありますし、さて、どうなりますか。
コメント

キラーチューン、6枠12番(3歳未勝利)

2025年08月23日 21時38分06秒 | 【引退】22年産出資馬
明日の中京6R(12:45)、3歳未勝利(芝1,400)に出走するキラーチューンの枠順が確定しています。6枠12番、吉村誠之助騎手での出走です。

キラーチューンの3戦目。デビューが今年の5月になったように、成長がスローでなかなか上昇してこなかったのが、ここにきてだいぶ心身が噛み合って成長してきたように感じます。馬体もワンサイズ大きくなっているようですし、少なくとも3戦目で一番の状態でしょう。1,400の距離に対応できれば、一発があるかもしれません。凡走だと今回でラストになる可能性もあります。悔いのない競馬をして欲しいです。期待しています。
コメント

ヴァイスクレー、引退

2025年08月19日 17時48分31秒 | 【引退】22年産出資馬
先週のレース結果を受けて、こちらも引退となりました。ここまで9戦、2着が2回あり、勝ち上がり目前まできましたが、1着にはなれませんでした。適距離が把握できず、ふらふら使っているうちにリズムを崩し、レースを重ねるごとに内容が悪くなる悪循環。抜けた力がある馬ではありませんが、レース選択やローテによっては勝ち上がるチャンスはあったと思います。この辺は陣営の手腕によるところが大きいですかね。それでも、ここまで9戦、良く頑張ってくれました。ブルーメンブラットの牝系とはいえ、さすがに未勝利ではノーザンファームには長く置いてもらえないでしょう。初仔がクラブに出るかどうか、といったところ。血統的に繁殖での可能性はあると思うので、これからどんな仔を出すか見守りたいと思います。お疲れさまでした。

ヴァイスクレー(牝3)
 父ミッキーアイル
 母ブルーメンクローネ(キングカメハメハ)

2022年2月14日生まれ
ノーザンファーム生産
栗東:奥村豊厩舎

9戦0勝 0-2-0-1-0-6
コメント

ソリッドベーシス、引退

2025年08月19日 12時31分11秒 | 【引退】22年産出資馬
先日のレース後すぐに引退のレポートが出るだろうと思いましたが、続戦ということで驚きました。しかし、レース後の筋肉疲労が抜けないということから引退が決定。昨日アナウンスされました。ここまでの結果からはもはや改善の余地はありませんし、引退は妥当な判断です。馬自体の競走能力はもちろん、やはり育成過程からずっと順調さを欠いていたことも一因かもしれません。これらが相俟って、悲惨な競走成績に終わりました。悲しいですが、こういうこともあります。本馬の引退をもってG1の出資馬がゼロになりましたので、予定していた通り、これでG1は退会します。G1は7頭に出資してきましたが、オープン1頭、1勝3頭、未勝利3頭。結果はさておき、全体的にあまり期待が持てなさそうな雰囲気が漂っており、ちょっと・・・という感じでした。あくまで個人的な感想ですが。ともあれ、ソリッドベーシスはサラオクに上場予定とのこと。第二の馬生での活躍を願っています。

ソリッドベーシス(牡3)
 父ブリックスアンドモルタル
 母サイモンミラベル(ダイワメジャー)

2022年3月12日生まれ
追分ファーム生産
栗東:安田翔伍厩舎

3戦0勝 0-0-0-0-0-3
コメント

ヴァイスクレー、出遅れて後方追走から13着

2025年08月18日 17時47分42秒 | 【引退】22年産出資馬
先行しないとダメな馬、今回こそゲートを決めて欲しかったんですが、またもや出遅れました。その時点でジエンド。巻き返せる余地はありません。まあ、この時期まで未勝利に残っている馬な訳で、好走するためには注文が付きますからね。自分の形で走れなかったらアウトです。ということで、ラストチャンスのレースが終わりました。まだ正式発表前ですが、おそらくこのまま引退でしょう。キャリアを重ねるごとにレースぶりが悪くなっている感じで、虚しさが残りました。
コメント

ソリッドベーシス、見せ場なくビリ入線

2025年08月11日 14時50分19秒 | 【引退】22年産出資馬
予想通りの結果でした。さすがにもう厳しいのは明らかです。レース後レポートでは札幌戦へ続戦の可能性を探る、とありますが、あと一つ使ったところで結果は変わらないでしょう。ここら辺が潮時だと思います。何か一つでも光るモノがあれば別ですが、何一つ良いところがありませんからね。続報を待ちたいと思います。
コメント (2)

ソリッドベーシス、8枠13番(3歳未勝利)

2025年08月09日 21時52分34秒 | 【引退】22年産出資馬
明日の札幌6R(12:50)、3歳未勝利(芝2,600)に出走するソリッドベーシスの枠順が確定しています。8枠13番、松本大輝騎手での出走です。

3戦目になりますが、これまでの走りから正直望み薄でしょう。どんな贔屓目に見てもポジティブな要素を探すことはできません。変わり身を期待するファクターがありませんからね。十中八九、惨敗から終戦の流れかと。見守りたいと思います。
コメント

ヴァイスクレー、先行できず7着

2025年08月09日 21時48分35秒 | 【引退】22年産出資馬
最内枠からの競馬で、これがほぼラストチャンスであることを考えれば、非常に残念な競馬でした。スタートはポンと出れませんでしたが、押えた時点で勝つ可能性はゼロです。気合いを付けてでも前目に行って欲しかったです。何のために前走スプリント戦でテンからガンガン行ったのよ。結果はさておき、積極的な競馬ができないのが一番ダメです。まだ結論は出ていませんが、権利も取れず、これで終戦の可能性大でしょう。持ち味を生かす競馬ができなかったフラストレーションが溜まるレースでした。
コメント

ヴァイスクレー、1枠1番(3歳未勝利)

2025年08月08日 18時01分35秒 | 【引退】22年産出資馬
明日の中京11R(17:45)、3歳未勝利(芝1,400)に出走するヴァイスクレーの枠順が確定しています。1枠1番、吉村誠之助騎手での出走です。

これまで7戦して2着2回と惜しいところまで来ていますが、そのうち勝ち上がれるだろうと楽観的だったのが、気が付けばお尻に火が付いた状態になってしまいました。もう残されたチャンスは多くありません。前走後、短期放牧を挟んで状態面は良い意味で平行線だと思います。距離的には前走のスプリント戦よりも1,400戦の方が合うはず。ここは凡走したら終戦の可能性もありますし、何とか勝ち上がりを狙って頑張って欲しいと思います。最内枠からポンと出て前目で追走、速め抜け出しが理想。単騎で逃げても良し。待望の先頭ゴールを。ガンバレ!
コメント