新しくというか、ちゃんと調べて選ぼうと思うと時間かかりまくりなくらいたくさん知ることがありますよね。
何の話かと言いますと、ヘッドセットのお話です。
マイク自体はほとんど使わないものの、ついてるのを使ってみたいなぁと思って色々調べてます。
今のところはゼンハイザーコミュニケーションズのPC151か、その前に見てたのはオーディオテクニカのATH-770COMか、みたいな感じ。
1万円以内くらいで、入門用くらいのレベルでよくて、でもそこそこちゃんとしたので…で見てたら、このへんみたい。
もちろん普通にヘッドホン+ピンマイクなんて方法もありかなぁと思ったりもするので、これ!って決めたわけでもなくて。
ピンマイク方式だと集音が他のを拾いすぎる気もするしなぁとか。
あ、基本的にマイクはほぼ使わなさそうだと考えると、どう考えてもヘッドホンとマイク別が良いと思うんですが(笑)
結局決めかねたまま、とりあえず一度実物でチェックしたいし、ヨドバシにゆっくりいくことになるんでしょうけどー。
もちろん同様の話題は選挙にも言えるわけで。
党が乱立候補者も乱立、投票するにも情報しっかり見極めないといけません。
ある程度選んだ理由を言える程度には調べておきたいですし、知名度だけで選ぶのが一番バカなことですからね。
なかなか難しいですけど…有権者は投票いきましょー☆
当日行けない方は、ちゃんと期日前投票ですよ~。
次ネタが一日くらいでひらめくはずもなく…(汗)
ホントは帰ってからぶらっと物色にでも行こうかなぁと思ってたんですが、どうも足の先が痛くて痛くて;;;;;
とは言ってもお休みするわけにも行かないし歩けるのは歩けるしで、湿布で様子見ですけど。
あっちとこっちで天気が悪いのも辛いのもあったり。。。
体調もやや危ないかも?な雰囲気なので、しっかりお休み予定です(泣)
そんなわけで、明日はちょっと更新お休みにして、今日明日と休養しっかりとってきます~。
みなさんも趣味もそこそこに、適度にお休みも入れつつやってくださいな☆