とりあえずジムコマンドも手に入り、ブルーに集中出来そうかな。
まだまだ細かい作業を。
首元なんですが…どうしようかなと。平面では見栄え良くないですし、かといって色々仕込もうにもクリアランスが…。
なのでとりあえず削って、段差を強調しようかなと。何か良い案浮かばないかなぁ;;;
写真のラインで分割してます。エッチングノコで慎重に。
腕を後ハメ加工した関係で、このピンで固定するようにしたので必須。
3ミリプラ棒とプラ板を接着して、様子をみつつデザインナイフやらペーパーがけで仕上げてます。
首まわりのデザインを考えつつ、接着していた部分を削らないと、でしょうかね。
色々なキットのデザイン見てみましたが、ブルーの首周辺がちょっと特殊な形状のため、ほとんど参考にならず;;;;;;;;;;;;;;
首を太くする改造をするかどうかを考え中です。
…あんまり、太いのも好きじゃないんですよねぇ;;;;
当分、ペーパーがけの嵐かなぁ…手が真っ白になっちゃうなぁ(苦笑)
まだまだ細かい作業を。
首元なんですが…どうしようかなと。平面では見栄え良くないですし、かといって色々仕込もうにもクリアランスが…。
なのでとりあえず削って、段差を強調しようかなと。何か良い案浮かばないかなぁ;;;
写真のラインで分割してます。エッチングノコで慎重に。
腕を後ハメ加工した関係で、このピンで固定するようにしたので必須。
3ミリプラ棒とプラ板を接着して、様子をみつつデザインナイフやらペーパーがけで仕上げてます。
首まわりのデザインを考えつつ、接着していた部分を削らないと、でしょうかね。
色々なキットのデザイン見てみましたが、ブルーの首周辺がちょっと特殊な形状のため、ほとんど参考にならず;;;;;;;;;;;;;;
首を太くする改造をするかどうかを考え中です。
…あんまり、太いのも好きじゃないんですよねぇ;;;;
当分、ペーパーがけの嵐かなぁ…手が真っ白になっちゃうなぁ(苦笑)