ビーグル犬Alex

ビーグル犬Alexは2005年9月5日生まれのオス。もう見るもの聞くもの嗅ぐもの、全てが彼の興味の的

強奪バトン

2007年03月30日 00時44分45秒 | Weblog
ブログネタに困ってたところ、ビーグルブログで回ってたバトンをここから強奪してきました(笑)

【ルール説明】
1.回された人はコメントして必ず受け取る
2.やりたい人はコメントすればやってもOK
3.絶対に落とさない(指定した人が持って行かない場合、他の人へ)
とのこと。


Alexも不安そうにことの成り行きが気になる様子。
まあ、悪いこと書かないからそんなに心配しないで。

Q1.愛犬の名前の由来は? 

コリンファレルの映画「アレキサンダー」を見て。そうマケドニア(いまのギリシャ・・だけど、当時はギリシャとマケドニアは別れてた)の王であり、ヨーロッパを支配した王。だから、みんな強いものにあやかりたいからか、ヨーロッパのどの国でもポピュラーな名前になってるんだよ。例えばイタリアではalessandroっていう名前は全国で3位の多さ。略すのは世界共通で、alessandroとは書くけど、呼ぶときはAlexって呼ぶんだ。もちろん、ワンコの名前としてもAlexって呼びやすいでしょ(笑)
  
Q2.呼び方はそのまま?それとも違う呼び方?

もうそのまんま、Alex(アレックス)。
ただ、動物病院の看護婦さんがさらに略して「アレくん」って呼ぶんだけど、それは止めて欲しい。なんだか隠語で呼ばれてるみたいで(^_^;)
   
Q3.今、犬欲しい病?

いや、Alex1匹でいっぱいいっぱい。
これ以上は無理っす(^_^;)
      
Q4.もし飼うなら犬種は?

とは言うものの、また飼うなら、やっぱビーグルだろうね(^_^;)
 
Q5.行けるなら愛犬とどこへ行きたい?

Alexが監視できる程度の小さな無人島だね。

Q6.そこへ行って何がしたい?

リードなしで走らせたい。僕はその間、ビーチでごろ寝かな。
ただ、どこかで悪さをしないか不安だから監視できる程度の広さね(^_^;)

Q7.あなたの愛犬の将来の夢は何だと思う?

ずっと、僕といっしょにいることじゃないかな?
小さな夢かもしれないけど、安心するみたいよ。
(普段会社に行ってて、いないからね(^_^;))

Q8.もし愛犬がしゃべれるようになったら、一番最初に言う言葉は?

「どこに行ってたんだよ~(;O;)」だと思う。
   
Q9.愛犬の短所は?

甘えん坊なところ。
      
Q10.愛犬の長所は?

食い意地はってないところかな?
ビーグルにしては珍しいって言われるけど。
散歩途中で拾い食いしたことないよ~

Q11.愛犬の好物は?

チキンスプレー
コングにチキンスプレー入れてから毎日会社に行くんだけど、この時だけは僕の姿よりコングが大事みたいだから(笑)
   
Q12.愛犬の変だけど憎めないところは?

人に対しては滅多に吠えないけど、ある特定な人には吠えるところ。
その特定な人っていうのが・・・はっきりとした理由はわからないけど、僕が見て「変!」って思う人には吠えるみたい(笑)

Q13.あなたの犬バカ度を%で表すと? 

120%ぐらいかな・・・まあ、度を越してるのは確か(^_^;)
  
Q14.最後にバトンを回す人をどうぞ!(3人)

ほとんどのビーグルブログで回ってたから、もう受け取る人いないんじゃ~(笑)
カブさんなんかどうかな?

さて、ようやく書き終わったら、

Alexはもう寝ちゃった~(^_^;)

もう春ですね~

2007年03月24日 16時54分41秒 | Weblog
寒い日が続いたと思ったら、一昨日あたりからまた暖かくなってきて、いよいよ春らしくなってきましたね。
今朝、Alexの散歩途中にある桜の木。

ちょっと見づらいかもしれませんが、桜のつぼみでいっぱいです。
そういえば、4月には桜祭りですから来週から咲き始めても不思議じゃないんですよね。


道端にはたんぽぽも咲いてました。


椿なんかも咲いてますよ~


そうそう、堤防の上の桜並木。
その中で、ある枝だけなぜだか葉っぱが丸く生えてるところがあるんですよ。
これはなんですかね?


Alexはというと、春の陽気に誘われてか、最近よく眠るんですよ。
春眠暁を覚えずっていうけど、ワンコもそうみたい(笑)

予想外犬

2007年03月19日 22時54分11秒 | Weblog
携帯のソフトバンクの最新CMはもうみなさんご覧になられました?

ごめんなさい、きょうはAlexじゃないです。
こちらはCMに登場するビーグルの「予想外犬」です。

まずは、くぁわいいビーグルでしょ?
しかし、なぜビーグルが予想外犬なんでしょう?
考えられる理由
 その1:人の話を聞かない犬だから・・・まあ、当たってるか~
 その2:くぁわいいから・・・納得(笑)
 その3:やんちゃだから・・・それはビーグルじゃなくてもやんちゃなのはいるでしょ?

なんとなく普通じゃない犬ように扱われるのは心外だが、思い当たる節もあり、大きな声で反論できないところがビーグル飼いの辛いところ・・・トホホ

まだ、このCMをご覧になってない方はこちらまで。


肛門絞り

2007年03月17日 22時28分10秒 | Weblog
さて、なかなか忙しくてブログ更新できてませんでしたが、なんとか復活したいと思います。僕もAlexも元気ですので、もし心配されてた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。(^_^;)

以前から心配だった肛門絞りですが、本日Alexをシャンプーしたついでにチャレンジしてみました。
そう、2月18日のブログでも書いたとおり、トリミングのお姉さんに教えてもらった方法で。

(1)尻尾の根元を掴みぐっと背中の方に倒すと、肛門の辺りがやや張り出すようになる
(2)肛門を下からつまむような感じで、親指と人差し指で体の奥に押してみる
(3)するとそこに「こぶ」のような感触の部分があるから、それを摘むとピュッと・・・

やってみました。
やはり、すぐにはわからなかったですね~
肛門のどの辺りなのか?
中心に近い場所なのか、それとも結構中心から離れた場所なのか?
Alexの複雑な表情を無視して、ひたすら肛門をマッサージするかのように、ムギュ、ムギュ・・・っと。
でも、その「こぶ」のような感触がなかなか掴めないんですよね。
しかし、何回かやってたら確かに肛門の奥の部分にしこりのようなものが。
そこを摘んでみたら・・・ピュッという感じではないですが、トロリとしたものが肛門から出てきました。
かなり臭いと聞いてましたが、それほどでもなかったかな?
とにかくそれだろうと決め付けて、もう一度ギュッと押してみましたが、やはりトロリと。
押してる手の甲に垂れてきましたが、Alexのためを思って我慢、我慢。

その後は、出てきた液体をシャワーで流し、いつものようにシャンプーしてあげました。

きれいさっぱり顔のAlexです。


もちろん、Alexの奴はそんなきれいきれいなんてお構いなしにカーペットに体を擦り付けてましたがね(^_^;)