通勤
2011-03-15 | 働く
今朝のニュースを確認すると、JR横須賀線は50%の運行状況。
ということで出社することになった。
近くに住む会社友と連絡を取り合って一緒に行けるメンバーと駅で待ち合わせ。
電車は20分に1本の運行状況。
久し振りのいわゆる「すし詰め」状態の電車に乗り込んだ。
30年前の中学生時代、電車通学をしていたが、革の学生カバンは手を離しても
落ちることがないほど混んでいた。混雑のあまり、たまに窓ガラスも割れた。
その時と似ているくらいの混雑だった。
横浜駅で乗り換えた京浜東北線はとても空いていて、思いの外順調に会社最寄駅に到着。
会社に着くと、いつもの光景だった。
ほとんどの人が当たり前に自席に座り、業務を開始しようとしている。
まるで災害なんてなかったかのような、「いつも」ぶりだ。
いつもよりは電話などが少なく静かな印象だったが、
夕方までいつもの会社生活をした。
帰りの足を心配して少しだけ早く退社した。
18:00少し前に自宅最寄り駅に着くと、駅前のショッピングモールは臨時休業。
ネオンも消えていた。それでもいつも通りに点いているネオンもある。
もっと徹底が必要だと思う。
帰宅し隣のお宅に停電状況を聞いたら、私たちのマンションは実施されなかったとのこと。
わからないことが多く不安だらけだ。
ということで出社することになった。
近くに住む会社友と連絡を取り合って一緒に行けるメンバーと駅で待ち合わせ。
電車は20分に1本の運行状況。
久し振りのいわゆる「すし詰め」状態の電車に乗り込んだ。
30年前の中学生時代、電車通学をしていたが、革の学生カバンは手を離しても
落ちることがないほど混んでいた。混雑のあまり、たまに窓ガラスも割れた。
その時と似ているくらいの混雑だった。
横浜駅で乗り換えた京浜東北線はとても空いていて、思いの外順調に会社最寄駅に到着。
会社に着くと、いつもの光景だった。
ほとんどの人が当たり前に自席に座り、業務を開始しようとしている。
まるで災害なんてなかったかのような、「いつも」ぶりだ。
いつもよりは電話などが少なく静かな印象だったが、
夕方までいつもの会社生活をした。
帰りの足を心配して少しだけ早く退社した。
18:00少し前に自宅最寄り駅に着くと、駅前のショッピングモールは臨時休業。
ネオンも消えていた。それでもいつも通りに点いているネオンもある。
もっと徹底が必要だと思う。
帰宅し隣のお宅に停電状況を聞いたら、私たちのマンションは実施されなかったとのこと。
わからないことが多く不安だらけだ。