いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

いよいよです!

2008-07-31 11:09:07 | Weblog
難聴児の水泳教室を始めて7年目

障害者水泳・スポーツと入り多くの方々とお会いすることが出来ました。

そのかいあって、明後日聴覚障害児の夏休み水泳お楽しみ会を開きます。

難聴児と呼んでいたら、あるご父兄から「うちの子は手帳を持っていないので、難聴児ではなく聴覚障害児と呼んで欲しい」と言われました。

「あ、あ~、はい、名称を改めましょうね。」となりました。

どうなのか分かりませんが、私個人の考えですが、親が子供の障害を受容していないとこのようなケースありますね。

特に、知的はどう見てもそれと分かるのに手帳を申請しない親。

個人個人考え方が違いますからね~。

全国大会に出場した知的のある男性、どうみても普通じゃん!

手話を使ってろう者とコミするし、大会目当て?なんて思ってしまいますが、聞いた話によると頭の中に穴が開いているとか・・・

彼は国外の大会もお得意様みたいですよ~

話がまたそれました。

わが県のおえらいさんは聴者がろう児・者のためになにかを立ち上げると、「それはおかしい!ろう者が中心になって行わないのはなんだ!」と湯沸かし器から熱いお湯を一気に流します。

そんなことも頭において(いつ、何を言われるかわからないですから・・・)今回のイベントも聴覚障害者中心に行うようにしました。

するとボラさんがたくさん加わり子供の数よりろう者の数が上回り・・・

嬉しいことですね!

ただ、水泳経験者でも指導経験者はいないので、プールで遊ぶことに慣れていません。

詳細にほんとに子供にも分かるようなタイムスケジュールをまとめ皆さんに流しました。

なんたってコミが大変です。事前のシュミレーションがないとお手上げかな?

さぁ、どうなるか?

真面目なKさん、進行がよく分からないので今晩話を聞きたいとメールがきまして・・・

待ち合わせ場所?これがうまくいかない。さぁどうなるか?昼休みのメールを待つとします。