
1・(フクシア)可憐にダンスを踊っているような花、撮影場所、札幌百合ヶ原公園
◎ 花の魅力を探ると題して、此まで撮りためて有った、特長が有って綺麗だな~と思える花、花の蜜を求めるチョウ、ハチ、小鳥、等を併せて、数ある中からもっとも気に入ってる写真を選んで、撮った時の花の名前と撮影場所を思い出しながら紹介したいと思います。

2・(水芭蕉)めったにない三本揃い、 撮影場所、小樽市塩谷イナホ沢

3・(ザゼンソウ)木魚で座禅するような花、撮影場所、小樽市苗穂公園

4・(カタクリの花)スマイルに撮れました、 撮影場所、小樽市塩谷イナホ沢

5・(サギ草の花)優雅に飛んでいるように見せる花、 撮影場所、自宅鉢植えにて

6・(蓮の花)桃色が鮮やかで魅力的、撮影場所、勇払郡安平町早来、ハス池庭園

7・(スイセン)野生の変わった種類?、撮影場所、小樽市塩谷イナホ沢

8・(アヤメ)高山に咲く花、霧雨の時、撮影場所、雨竜沼湿原

9・(水芭蕉)変わった形で咲いていた一輪、撮影場所、小樽市塩谷イナホ沢

10・(エンドウ豆の花)昔の種を友人から、撮影場所、自宅裏の畑

11・(エゾカンゾウ)高山に咲く花、霧雨の時、撮影場所、雨竜沼湿原

12・(コマクサ)高山に咲く花、撮影場所、大雪山 赤岳

13・(ユリの花にモンシロチョウ)撮影場所、札幌百合ヶ原公園

14・(ジャンボヒマワリの花にキ アゲハ)撮影場所、自宅庭

15・(ねむの木の花にカラスアゲハ)撮影場所、小樽市塩谷駅付近

16・(ラベンダ-の花にキアゲハ)撮影場所、自宅庭

17・(ウリュウコウホネの花にエゾイトトンボ)撮影場所、雨竜沼湿原

18・(ユリの花にキアゲハ) 撮影場所、小樽市塩谷駅付近

19・(梅の花にメジロ)メジロを初めて発見の時、撮影場所、自宅庭

20・(ねむの木の花にキアゲハ)撮影場所、小樽市塩谷駅付近

21・(キキョウの花にセミ)撮影していたら突然セミが止まる、撮影場所、自宅庭

22・(ナデシコにキアゲハ)密を吸う場面初めて近距離で撮る、撮影場所、自宅庭

23・(フジの花に大きいハチ)撮影していて危険を感ずる、撮影場所小樽公園

24・(さくら)洞爺湖マラソンを桜の下で見学中、突風で桜吹雪、撮影場所、洞爺湖

25・(フジの花)広いフジ棚にツツジの色彩、 撮影場所小樽公園
このスノーフレークは、数年前に賀老の滝を撮影した帰りに寄った、黒松内の公園(蛇の出たところ)にたくさん咲いていましたよ。昔Freemlと言うサイトで、バラさん(現Facebook友の榊原さん)が夕陽をバックにスノーフレークをシルエットで撮影していた画像が印象的でした。
蝶やトンボが生き生きしている画像に見とれました。
食事の支度一人だと大変ですね。その後回復されているのでしょうか、心配です。