嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 83 ・小樽~旭岳方面、撮影ツア-(1)

2012年10月26日 01時00分00秒 | 写真





1・道央自動車道、野幌PAにて朝日に照らされる、すじ雲


◎ 9月26~27日に写友仲間のフォ-トピア6名で一泊二日の撮影ツア-に行って来ました、一番の目標は旭岳で高山植物をマクロレンズで撮る事でした、二年前に行った時は初冠雪で高山植物は雪の下でした、今年は残暑が長引いて紅葉が10日ほど遅れているそうです、紅葉はまだ頂上付近だけですが朝露の高山植物を撮る事が出来ました。それに各地(野幌PA・三笠奔別炭鉱跡地・十勝岳温泉・美瑛・旭岳・天人峡・富良野)で撮った風景を3回に分けて紹介します。




2・野幌PAにて大型トレ-ラ-の上空に照らされる、すじ雲






3・夜明けの三笠奔別炭鉱、縦坑が未だにそびえる、モノクロしてみました






4・三笠奔別炭鉱選炭機工場跡入り口に有るお地蔵さん






5・夜明けの三笠奔別炭鉱、縦坑が未だに輝いてそびえる






6・三笠奔別炭鉱選炭機工場跡の中、昔作業に使ったヘルメットが並ぶ






7・夜明けの三笠奔別炭鉱、縦坑が未だにそびえる、正門から見る輝き






8・十勝岳、十勝岳温泉から、雲で頂上は見えず






9・十勝岳温泉下100m峠道で崖の壁を補修工事中






10・十勝岳温泉峠道下200m位の所に、吹上露天の温を高い所から拝見






11・十勝岳温泉峠を下ると、怪しい雲が、その下の遠くに目立つ牧場が見える






12・前の画面峠の位地で反対側を見ると人面雲が






13・牧場のグリ-ンと赤いヤネが目立ったので峠から望遠レンズで






14・美瑛白金温泉から美瑛川下流の2号ダム付近です(有名になった青い川)






15・美瑛の青い池(観光地として解放されて2年、今は観光客でいっぱい)






16・北西の丘展望台、この建物は美瑛の丘でシンボル的存在に






17・美瑛、マイルドセブン奥80mの丘にて、突如現れた丘に美女






18・美瑛、マイルドセブン奥、グリ-ンの丘をバックに子供達にモデルを






19・美瑛、マイルドセブン奥80mの丘にて、魅力が有る笑顔、将来大物






20・美瑛、マイルドセブン下農家の庭にて

次回撮影ツア-(2)は旭岳の高山植物をマクロレンズで拡大を中心です、お楽しみに。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 82・野鳥の争いと優しい表情

2012年10月19日 01時00分00秒 | 写真





1・闘争心、野鳥仲間同志の争い(野鳥名・カワラヒワ)


◎ 今回のブログに載る野鳥の出演者は、主演、カワラヒワ、脇役、スズメ、脇役、キジバトの三種で構成します。自宅の回りには、沢山数の野鳥を見かけます、三種のほか、ヒヨドリ、アカゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ等です。警戒心が強くカメラを向けるとなかなか良い場面は撮れません。前回ブログNo10ではヒヨドリが梅の花の蜜を吸う表情を取り上げました。今回はエサで誘いだして、何とか三種の鳥を撮る事が出来ました。




2・スズメの愛情シ-ンです、左の親が空中で子供にエサを与える場面です






3・観察していると新発見、エサの奪い合いで上の鳥が下向きで、上空へバック飛び






4・親スズメが空中でエサをやるから飛んで来いと誘っている






5・両側に審判役を置いて、雨中の決闘が始まりました






6・ヒマワリじゃない、俺様が主役だ~






7・スズメはどうあがいても脇役だろう、俺の貫禄を見てみい






8・ちょっと待った~、俺のひょうきんな演技も取り上げロウ~






9・俺を馬鹿にしたら承知しないぞ、ハトのでかさにカワラヒワ退散






10・花の回りで優雅な踊り?イヤ違います、此から決闘です






11・今度はなかなか見られないスズメの決闘です






12・カワラヒワが動きの早いアクロバットのような決闘です






13・キキョウ、ヒマワリ、花と私どちらを注目しますか?






14・カワラヒワ、この決闘を見ていると、飽きる事は有りません






15・凄まじい決闘の熱気に、キジバトも退散です






16・決闘をしている時は凄まじい目つきの顔です






17・こちらも負けてはいません,子供を守るため よそ者を撃退です






18・決闘をしながら、くんず、ほぐれず、上空15m位まで続きます






19・ヒマワリに比べても、私たちの目と羽根は綺麗でしょう






20・最後に主役の登場です、ヒマワリも、でかいけど存在感と貫禄は俺


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 81 ・激流下りはスリル満点

2012年10月12日 01時00分00秒 | 写真





1・最初に見えて来たチ-ムに美人さんが中央に二人、此から激流の難所へ


◎ 8月19日(日)羊蹄山の回りを流れる倶知安尻別川ラフテング激流下りの撮影に行って来ました、尻別川激流と難所のポイントになる場所を選んで、この場所で構えることにしました、日曜日とあってこの日は20組以上のチ-ムが、次から次えと下ってきました、その時の笑顔の表情、恐怖の表情など、その時の一瞬を撮らえました。




2・一人カヤック、二艘が下って来ました、熟練者らしく見事なオ-ルさばき






3・このチ-ムはなれた経験者らしくみんな笑顔で怖さの表情が感じられません






4・難所が過ぎおだやかな流れの深い所で写友が飛び込め~と叫んだら・・・






5・このボ-トの生きのいい男性が本当にバク転で飛んじゃいました、着地成功






6・今度は女性が多いようで、笑顔を作ろうとするが恐怖で顔が引きつっています






7・黒服面や子供など多彩です、この先激流の難所、前の子供二人が不安な表情






8・このチ-ムも変わった覆面が一人、恐怖とスリルを楽しんでいるような






9・激流の波をかぶってもカメラ目線は健在、岸にカメラマンは十名ほど






10・スリル満点の激流の波に衝突の瞬間






11・実に楽しそうです、難所を乗り越えてこちらに思いっきり笑顔






12・先ほどの笑顔が激流の難所に突入で、緊張の顔に変わったようです






13・恐怖とスリル、最高の瞬間






14・難所を越えて、満足そうな笑顔です






15・女性が多いこのチ-ムは難所を前に笑顔と恐怖の入り交じった表情です






16・ここが最大難所の場所スリル満点のようです






17・この場面は16番からの連続シャッタ-です、見比べて見てください






18・最大難所の場所を乗り越えて、みんなほっとした表情です






19・次から次へと激流の難所を下って行きます






20・最後のチ-ム、難所で横倒しになりかけたが無事怪我も無しに下りました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 80 ・恵庭エコリン村と共和町カカシ祭り

2012年10月05日 01時00分00秒 | 写真





1・恵庭エコリン村入り口に有る、変わった牛の家


◎ 恵庭エコリン村の庭園を楽しんできました、1~6番までは昨年行った時強烈に印象が残っていたので、その時の写真です、7~10番は今年8月18日です。翌日19日は共和町カカシ祭りに行って来ました、隣の会場では馬場大会も開催されました。




2・エコリン村へようこそ、私、鉄バアが、鉄作りの傑作、作品をご案内します






3・カエルの演奏会、実に楽しそうな音楽会のようです






4・インデアンのおじさんは、色んな鉄の美術品を作っております






5・巧妙に出来た、ひょうきんなワンちゃん






6・ニワトリがエサを探して歩いているように見えました






7・エコリン村 庭園入り口に(有る人物?)注目の的






8・この親子は、みんなに注目、されております






9・今度は赤い靴のおやじさんの登場、注目度ナンバ-ワン






10・角度を変えて撮ろうとしたら、写友の二人が入ってました






11・この場面は、共和町に来る途中、倶知安の上空に異様な雲を発見






12・共和町カカシ祭り、この作品が祭りコンテストの大賞です






13・カカシ祭り、花嫁衣装に見とれています、それともキツネの顔かな?






14・カカシ祭りの会場で、人混みをさけて、小さな風が・・・






15・共和町カカシ祭り、隣で馬場大会、馬主に記念撮影を依頼される






16・ポニ-の馬場レ-ス地方の馬場大会の発走スタイルです






17・ポニ-の小さい白馬です、四コ-ナ-を回って最後の勝負坂






18・ポニ-の白馬、観衆の声援で最後の勝負坂を登り終えて堂々の一着






19・黒馬のポニ-、少年の気合いで最後の坂もクリア惜しくも二位






20・見た事の無いマダラ模様のこの馬、初レ-スだそうで最下位







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする