
1・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」
◎富良野市に隣接する中富良野町の「ファーム富田」日本最大級のラベンダー畑を見ようと、毎年、約100万人の観光客が押し寄せる人気スポット、今では富良野の夏の風物詩になりました。1976年、ファーム富田のラベンダー畑が国鉄のカレンダーで紹介されたことをきっかけに、観光地として知られるようになった。その他、美瑛の丘等を掲載します。

2・ラベンダ-の香り、中富良野町の「ファーム富田」

3・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

4・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

5・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

6・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

7・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

8・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

9・富良野の夏の風物詩、中富良野町の「ファーム富田」

10・早咲きラベンダ-刈り取り作業、中富良野町の「ファーム富田」

11・早咲きラベンダ-刈り取り作業、中富良野町の「ファーム富田」

12・上富良野町、千望峠付近、裏通りで観光客が来ない場所

13・上富良野町、千望峠付近、裏通りで観光客が来ない場所

14・上富良野町、千望峠付近、裏通りで観光客が来ない場所

15・上富良野町、千望峠付近、裏通りで観光客が来ない場所

16・上富良野町、千望峠付近、裏通りで観光客が来ない場所

17・美瑛、パッチワ-クの丘、観光客人気の場所

18・美瑛、パッチワ-クの丘、観光客人気の場所

19・美瑛、パッチワ-クの丘、観光客人気の場所

20・美瑛、パッチワ-クの丘、観光客人気の場所