エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

ハイブリッド車「プリウス」、太陽光発電を搭載 トヨタ(日経)

2008-07-08 06:29:58 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080707AT1D0600F06072008.html

『トヨタ自動車はエンジンとモーターを併用するハイブリッド車「プリウス」に太陽光発電システムを搭載する方針を固めた。来春にも全面改良し発売する新型車の一部に採用。カーエアコン駆動用電源として活用する。自動車大手が普及車に太陽光システムを搭載するのは初めて。地球温暖化への関心が高まるなか、多様な環境技術を搭載した次世代型自動車として注目を集めそうだ。

 新型プリウスの高価格タイプに太陽光システムを搭載する。屋根部分に発電パネルを設置。エアコン駆動に必要な2―5キロワットの電気の一部を太陽光でまかなう計画だ。現在はデザインに配慮したパネルの設置方法などを検討している。搭載車の生産台数や価格などの詳細も今後詰める。パネルは戸建て住宅事業や工場向けで取引実績のある京セラなどから調達する方針だ。(07:00)』


さらに詳しい内容はわかららないが、この仕組みは太陽光パネルで蓄電できるのだろうか?そうであれば、屋外の駐車場に止めている時にも充電できることになる。

『1回の充電で80キロ走行、米国立研究所の改造版『プリウス』』この記事も注目
http://eco.nikkei.co.jp/special/wired/article.aspx?id=MMECf3000005072008

写真はこちらの記事だが、イメージはこのようなものだろう。一回の充電で80km走行できれば、私も十分通勤に使える。後は価格の問題だ。しかしこのような車が走れば、石油会社にとっては驚異かもしれない。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社説1 サミットは歴史的合... | トップ | 「500円で行ける東京―洞爺湖... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと 『気になる』 はなし」カテゴリの最新記事