エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

都CO2条例 削減率を公平に課せるか(読売新聞)

2008-06-30 06:45:20 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20080629-00242/1.htm 『国が導入していない削減義務付けを、東京都が先んじて実施することに、反発や疑問の声がある。OAや冷暖房などの機器を省エネルギー型に更新しなければならないビルもあるだろう。入居するテナントの協力も欠かせない。  都は20年度までに15~20%の排出削減を目指 . . . 本文を読む
コメント

太陽光や風力発電費用、料金転嫁で…経産省が新制度検討に(『読売新聞)

2008-06-29 18:53:55 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080629-OYT1T00156.htm?from=any 『国は、国内電力会社に、2014年度の新エネルギー発電の利用量を現在の2倍で、原発2~3基分にあたる160億キロ・ワット時に引き上げることを求めている。国の「長期エネルギー需給見通し」でも、05年度に発電量全体の1%だった新エネルギーの発電量を、30年度までに最大 . . . 本文を読む
コメント

排出量取引 経産省案まとまる(NHK)

2008-06-28 08:41:17 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015501921000.html 『福田総理大臣が、この秋から試行的に実施するとした「排出量取引制度」について、経済産業省の研究会は、企業が自主的に削減目標を掲げたうえで排出枠を取り引きする方式が望ましいとする報告書をまとめました。』 この報告書は経済界の意向を受けたものであり、キャップをかけない方式で、削減したとしても、それが全体 . . . 本文を読む
コメント

視点・論点 「CO2削減と物流新幹線構想」(NHK)

2008-06-27 06:59:10 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/9911.html#more 『鉄道のエネルギ効率が良い理由は二つあります。第一に鉄車輪を使い鉄レールの上を走らせますので、車輪の転がり抵抗力が自動車のゴムタイヤの場合の一桁以下に小さくなります。第二に、車両を連結して間隔を詰めて走りますので、空気抵抗力が大幅に減ります。自転車レースで、選手同士が空気抵抗力を減らすため . . . 本文を読む
コメント

(6/26)世界のCO2、2030年に05年比で51%増 米エネ省予測(日経新聞)

2008-06-27 03:14:51 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS2M26012%2026062008 『【ワシントン=米山雄介】米エネルギー省は25日、世界のエネルギー消費の長期予測を発表した。原油高にもかかわらず、新興国を中心に化石燃料への依存が続く結果、世界の二酸化炭素(CO2)排出量は2030年に05年比で51%増まで膨らむと予測。温暖化ガス削減 . . . 本文を読む
コメント

京産大生が世界遺産に落書き(NHK)

2008-06-26 19:34:56 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015502351000.html 『経済学部の2年生(20)と、経営学部の2年生(19)、それに外国語学部2年生(19)の3人の男子学生が、イタリア旅行中のことし3月13日に油性のペンで自分たちの名前や日付のほか「イタリア旅行記念」などと落書きをしたということです。』 本人たちは悪気はなかったのだと思う。謝罪すれば「サンタ・マリア・ . . . 本文を読む
コメント

エコ社会には人間の品質向上が重要(下)(日経エコロミー)

2008-06-26 19:14:49 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000024062008 『製品の「品質」を問う前に、「品位」や「品格」のない製品を作っても無意味だ、ということです。製品の「品質」はもちろん重要ですが、その製品を作る人自身の「品質」も、とても大切です。作る人の「品質」が不足していると、「品位」や「品格」のない製品になってしまいます。 . . . 本文を読む
コメント

品質の追求は環境の追求(上)(日経エコロミー)

2008-06-25 07:15:56 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000020062008 『「ところで、この改善はどのくらいのCO2削減につながるのか」と現場の担当者に聞くと、明確な答えが出てきませんでした。これではいけません。実はコストダウンと環境負荷の低減は、密接につながったコインの裏表の関係であり、見方をちょっと変えただけなのです。』 『私は . . . 本文を読む
コメント

トヨタを包囲する世界のEVネット(日経エコロミー)

2008-06-24 06:52:05 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/column/eco-car/article.aspx?id=MMECc7000019062008 『レセプションの翌日、宿泊していたエッフェル塔近くのホテルからシャンゼリゼに散歩に出かけると、町中にEV専用の駐車スペースとその脇にコンセントの設置されたボックスが立てられているのを見かけました。“チューリップ計画”と名づけられたEV普及計画の一環と . . . 本文を読む
コメント

おもしろ自然体験:創意工夫の手作り暮らし

2008-06-23 07:07:41 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.goo.ne.jp/nature/toshiba/ecoventure/report02/ 私たちは普段の生活の中で、火を起こすことはない。人類は火を使う事で文明が発達してきた。その火は今は形を変えて現代に生きている。火は料理に使う。それはガスや、電気に変わった。火は明かりとなる。それは蛍光灯や水銀灯に変わった。火は暖房になる。それはエアコンに変わった。 文明の利器は、ス . . . 本文を読む
コメント