エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

エコナビ:地球平均気温 どうやって計算するの?(毎日新聞)

2007-04-30 08:42:58 | 地球環境問題
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070430ddm016040053000c.html 「地球温暖化」というとなんとなく、あったかくなるのは良い面もある。日本がハワイのような気候になれば、それはそれで良いのではと考えてしまう。 「地球温暖化」よりも「気候変動」の方が、より現実をあらわしている。 気候変動 +2℃(山本良一 責任編 . . . 本文を読む
コメント

天然ガス・コージェネ:導入が増加、温暖化対策の優等生 電気と熱を同時供給(毎日新聞)

2007-04-30 07:22:10 | 地球環境問題
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070430ddm016040056000c.html コージェネレーションは基本的に熱をたくさん使用する所でないとだめだ。発電に伴う廃熱を有効利用して、総合効率を高めているからだ。 地域冷暖房システムや温水プール、工場でもクリーンルームのような設備を持っていれば、廃熱をボイラーや冷凍機の熱源とし . . . 本文を読む
コメント

タンザニア、ゆっくり植林 NGOが現地村人と連携(朝日新聞)

2007-04-29 20:44:59 | ちょっと 『気になる』 はなし
。http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY200704280261.html 先日「Think the Earth プロジェクト 上田壮一」さんのお話を聞く機会があった。その中で、森林はテニスコート20面/秒の割合で消えている。植林はテニスコート5面/秒で行われ、15面/秒足りないという話をされた。 また、時間の話をされた。地球時間と . . . 本文を読む
コメント

愛人囲えば停職か免職、公務員処分条例発表 中国(朝日新聞)

2007-04-29 19:35:28 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.asahi.com/international/update/0429/JJT200704290012.html 日本ならこのような法律を作るだろうか?とふと思った。 愛人を囲えば処分ということになれば、日本でも多くの人が処分の対象となるだろう。中国は賄賂や不正が公務員の間に蔓延しているのだろうか? 考えてみれば中国は市場経済化しているが、基本的には一党独裁で言論の自由も . . . 本文を読む
コメント

CO2削減策 バイオエタノール 東南アジアで自主開発 経産省構想(産経新聞) - goo ニュース

2007-04-29 11:58:23 | 地球環境問題
CO2削減策 バイオエタノール 東南アジアで自主開発 経産省構想(産経新聞) - goo ニュース バイオエタノール生産のために、新たに森林の伐採を行い、耕地を増やしりすることになるのか?環境の問題はいろいろなことが関連しているので、目的が何か明確にしないと、本来の方向と逆のことになる可能性がある。 金属の価格が上昇すると、投機的な取引により買占めが実施され、更に品薄となり価格が上昇する。バイ . . . 本文を読む
コメント

声かけないでね…カードを付けて静かに買い物(読売新聞) - goo ニュース

2007-04-29 11:27:36 | ちょっと 『気になる』 はなし
声かけないでね…カードを付けて静かに買い物(読売新聞) - goo ニュース 声かけをしないことがサービスとなるとは、少し逆転の発想ですね。 たしかにデパートでは、静かに見て回りたい時もあります。 自分ではサービスと思って実施した事が、実は迷惑という場合もあります。 その時の状況で、ある時は迷惑、ある時は感謝となるのです。 難しいものです。 「小さな親切、大きな迷惑」ということわざ?もあります . . . 本文を読む
コメント

軽くて割安、段ボールのダクト開発・発売(朝日新聞) - goo ニュース

2007-04-29 11:14:19 | ちょっと 『気になる』 はなし
軽くて割安、段ボールのダクト開発・発売(朝日新聞) - goo ニュース 耐久性、耐火性、対荷重の問題がありそうだが、実際に使ってみてどのような問題があるのか検証してみることも必要だ。 前に仮設住宅をダンボールで作るというニュースをテレビで見たが、意外と良いかも知れないと思った。簡単に組み立てできるし、再利用も可能だ。 従来の常識を破り、いろいろなところに応用が出来そうだ。 【ダンボール . . . 本文を読む
コメント

社説1 不正続きの発電所がアセス除外とは(4/27) (日本経済新聞)

2007-04-28 04:52:00 | 地球環境問題
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070426MS3M2600326042007.html 不正続きでもあるし、基本的に「原子力発電所は危険な設備である」という認識がないといけない。今回の場合も政治的な圧力がかかったのか分かりませんが、仮に政治家であれば、国民の生命安全を守ることを第一に考えて行動してもらいたい。 原子力発電所のトラブル隠 . . . 本文を読む
コメント

飯田下伊那を太陽光の「エコ地域」に 官民協働で (信濃毎日新聞)

2007-04-27 20:54:06 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.shinmai.co.jp/news/20070427/KT070426ATI090004000022.htm 「南信州おひさま発電所・設置プロジェクト」とは、ユニークな名前だ。 太陽光発電については、採算が合うかどうか?との問い合わせがあるが、自然にやさしい発電であることは間違いない。太陽はあらゆる生命活動の源であり、その太陽の恵みを受けることはごくごく自然なことだ。 . . . 本文を読む
コメント

地球にやさしい「緑のカーテン」 (産経新聞)

2007-04-27 20:25:10 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070427/wdi070427002.htm このような企画は結構面白い。 植物の成長の速さや、意外な涼しさを体験できるだろう。 コンクリートジャングルの世界がいかに無味乾燥な世界であるか実感できるのではないか? 私も最近観葉植物を買ってきて部屋に飾っている。 何か気持ちが落ち着く感じがする。 植物のカーテンは以外に涼 . . . 本文を読む
コメント