gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

野菜の冷凍ストックの日♡

2017-03-31 13:41:04 | グルメ
先週に引き続き、今週も時間がとれたので野菜ストックを色々作ってみた

野菜を洗って、切って、一度茹でて…
となると、単純な作業だけど結構面倒

でも、夕方家に帰ってそこからバタバタと作る手間を少しでも軽減させたい
という気持ちの方が勝って…
せっせと冷凍

玉ねぎは必須だけど、今回は新玉ねぎだからなんだかちょっと嬉しい

作りながら、ついでに今夜のメニューも用意

キャベツと玉ねぎを使ったペペロンチーノと、オニオンスープ
これにあと1品ぐらいあればオッケーかな

冷凍なのに美味しい♡海鮮うま煮炒め

2017-03-31 13:33:03 | グルメ
コープ宅配便で買った、冷凍の『海鮮うま煮炒め』


確かに美味しいんだけど…
保育園との連絡ノートに夕飯のメニューに『うま煮』って書くのはなんだか恥ずかしい
自分で『うまい』なんて主張できないよーと思って、、、
『うま煮』の由来を調べてみたら、元々は『甘煮』からきた言葉だったらしい

砂糖がなく甘いものが貴重だった時代は、『甘い=美味しい、うまい』ものだったらしい

なーるほど
自己主張してるわけではないのね

ネットで調べたら、同じ疑問を調べてる人が結構いて面白かった

それでも、、、
保育園のノートには『海鮮炒め』とか書きたくなっちゃうなー

自家製鶏ハムで棒棒鶏風♡

2017-03-30 17:16:12 | グルメ
何度作ったかもう分からないぐらい定番になった、鶏むね肉で作る自家製鶏ハム

そのまま食べたり、サラダにトッピングしたり、パンに挟んでも美味しいけど…
今回は棒棒鶏風にしてみた

これに胡麻ドレッシングをかければ完成

残りは細かめに切って、ごはん、ミックスベジタブルと合わせて、ケチャップライスにもしてみた

グラタンに載せたり、フォーみたいな麺類にトッピングしても良いかも
まだまだ鶏ハムは活用できそうだ

新じゃがハッシュドポテト♡

2017-03-30 17:11:09 | グルメ
新じゃがの季節なので…
じゃがいもが主役の1品
ハッシュドポテト

新じゃが2つを、
1つは蒸してマッシュして、もう1つは大きめのみじん切りに
そして、片栗粉、塩胡椒とまぜまぜ


形成したらもう完成したも同然
あとは多めの油で焼くだけ


焦げめがついてきたら裏返して、
裏面にも焦げめがついたら完成


子ども大好きメニュー
大人も大好き

簡単だったしまた作ろう

セブンイレブン♡みたらしぷにゃ

2017-03-28 17:06:27 | グルメ
本膳ヒゲタ醤油を使っていたので…
気になって購入してみた『みたらしぷにゃ』

甘過ぎず、ほんのり醤油味がフワッと薫って美味しかったー

『ぷにゃ』って名前は可愛いけど、レジで注文するのは恥ずかしいかも
ドーナツみたいにレジで注文する商品じゃなくて良かった

もちもちだしお手頃だし、、、
老若男女にウケそうなおやつだなー