自由に散策だったので、有志3人でちょっと先の浮島湿原まで行った。
モウセンゴケも~
堆積した泥炭や枯れた植物が周囲よりも高くなって、地下水の供給を受けず、雨水だけで維持されているのが「高層湿原」←パンフ
植物以外は見られないのかな??と思っていたらこんなものに出会えた。
何カエルかしら~
昭和8年に出来た、木造3階建てのベースハウス。
もう、新築移転して今は記念館。
この左下の少年が、「おばあちゃーん、ここは診療所??」
Dr.コトー診療所??
日本にはたくさんの山。麓にも楽しみがある。