goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

犬島へ その2

2015年03月27日 | お出かけ


砕石業者が信仰したという山神社。小高いところにあり、町を見下ろせる。



手すり?は電線を再利用。



大きな石の上の小さい社がユニーク(本殿のそばにある)

今日はぐんぐん気温が上がって暖かくなった。 最低気温マイナス4.4→最高気温18.2℃~~
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 犬島へ その1 | トップ | 犬島へ その3 »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2015-03-27 22:14:04
犬島、見れば見るほど
のんびりした良いところ
ですね。
本当に今日は暖かな日
でしたね。朝晩の寒暖の
差が激しいので体調に
十分注意して下さいな。
返信する
日中は (ぐり)
2015-03-27 23:56:24
厚いくらいで着替えようと思ったけど
夕方には寒くなると我慢
着替えて夕方には何かはおればいいのにね
だめじゃんです
返信する
里帰りですね (ふみいろ)
2015-03-28 00:11:16
私も8日間の帰省から帰りました。

面白い場所に行っていますね~!
返信する
Unknown (PAPAさん)
2015-03-28 00:32:21
鬼退治のご褒美に もらったと思うとおもしろいし
忘れないと思います(笑)

千葉も 暑くて汗をかきました・・・
返信する
Unknown (あきばば)
2015-03-28 11:21:01
Toshiさん
島というところは独特の時間が流れているようです。車もまず走ってないし、すべて徒歩なので余計のんびりです。

ぐりさん
寒暖の差が激しい季節。
まだタイヤ替えていないです・・・
近所の人がやっていました。

ふみいろさん
お帰りなさい~~
最近お出かけしていなかったので、久しぶりにおやつ以外の投稿ですヽ(*´∀`)ノ

PAPAさん
桃太郎の伝説がある地域ですからね。(あちこちに)
そちら汗をかく程ですか!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。