駅から豊川稲荷へ続く商店街は、昭和っぽいところやいなり寿司専門店が続いている。
3年前にその様子をおもしろがったものだ。
まだあった。

ヤマサの竹輪の顔ハメは弥次さん喜多さんのようだ。旅のお供に竹輪を持っていったのかな?

カバン屋さんは開いていない。

やる気ゼロの住宅地図。
✖ 珍しく風邪気味なので早く寝るとしよう。
3年前にその様子をおもしろがったものだ。
まだあった。

ヤマサの竹輪の顔ハメは弥次さん喜多さんのようだ。旅のお供に竹輪を持っていったのかな?

カバン屋さんは開いていない。

やる気ゼロの住宅地図。
✖ 珍しく風邪気味なので早く寝るとしよう。
気い付けて、
見たかったなあ~(笑)
風邪 ひどくならないうちに休んだ方がいいですよ~
私 咳がひどくなったよ
は面白いですよね。
風邪ですか?ゆっくりとやすんで
下さいませ。お大事にして下さいね。
小さいころ、その辺に行った記憶だけ残っています。
いや~、この地図看板、ウケます!!
一体何がわかるのか???
お風邪お大事にね。
先輩の言うとおり、エスタック風邪薬を飲んで早く寝ました~~
顔ハメやってないです。誰ひとり興味を持って通っていませんでした・・・
風早く治してください~~
昭和の香り漂う商店街ですよね。
さほど人はおらず、暇かも。
風邪はなんとか治りました。
おぼろげな記憶って、なんかいいですよね。
ヤマサのロゴが面白いです。よくあるタイプ。
地図、何も見えないほどはげ落ちていました~~ ちょっと横に新しいのあったけど、だったらこれ外せば??って突っ込みたくなりました