goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

東山動植物園 その11

2016年11月22日 | お出かけ
動物園の写真が、日々の出来事に埋もれてしまう~~



クロサイさん。角がでかいわー



つるんとしたコビトカバ



普通のカバ



気持ちよさそうに泳いでいた。



いろんなところにアオサギが。

● 今朝は津波のニュースでびっくり。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 冬が近づく | トップ | 東山動植物園 その12 »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コビトカバ (ぐり)
2016-11-22 22:00:59
置物かと思ったら本当にいるんですね
見た覚えがないです
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2016-11-22 23:07:21
久し振りに見たサイやカバさん達・・・
動物園に行っても スルーしてしまいそうになります(笑)
ごめんなさい!とあやまらないといけないですね~
返信する
Unknown (Toshi)
2016-11-23 19:44:31
昔からサイとカバはどちらが
大きいのだろう?と思って
ました。
コビトカバ、かわいいですね。
返信する
Unknown (ふみいろ)
2016-11-23 20:49:49
カバのフォルムはいいね~

早朝の地震、なかなかの揺れでした。
マグニチュードが大きいと、横揺れが長く続いてわかります。おかげで、電車は遅れと満員でタイヘンなことになりましたよ・・・
返信する
Unknown (あきばば)
2016-11-23 22:52:15
ぐりさん
北園にいますよー

PAPAさん
今度言ったらじっくり見てね~~

Toshiさん
なんかサイとカバはセットで出てくるような・・・
サイの方が大きいかな? いやカバか・・・。

ふみいろさん
動物園のカバだけに会いに行っている人がいます。優しいイメージです。
地震、朝だとよけいびっくり。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。