goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

鎌倉を思い出して

2017年11月08日 | 本と雑誌


鎌倉に行ってからもう一度読むと、なんとなく地図が頭に入り面白く読めた代筆屋さんの話。
行かなかったら全く違った感想だったかも。しゅんしゅんさんの挿画もgood
小川糸さんの新作 「キラキラ共和国」はツバキ文具店が帰って来たそうなのでまた読んでみましょう。



これは、我々が鎌倉に行ったちょっと前に開店した、紙ものや雑貨を売る「手紙舎」のショップ袋。
若い女性がたくさん訪れていた。

◎ ここの所暖かく、嬉しい。でも雪虫  (本名はトドノネオオワタムシ)をちらほら見かける。
今日も暗い国道158号線を帰って来た。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« パンダモノ | トップ | 鎌倉を思い出して2 »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2017-11-08 22:26:12
ツバキ文具店、評判になりましたね。
鎌倉を思い起こさせたようですね。
二枚目はショップの袋ですか。
手ぬぐいのようなすばらしい
デザインですね。
雪虫、とうとう出現ですか。
本格的な冬が間もなく到来ですね。
今日は、越後も暖かいです。
返信する
ツバキ文具店 (ぐり)
2017-11-08 23:17:04
読みましたしドラマもよかった
でも私は本の方が好きでした
舞台はかまくらでしたね

すてきな紙袋ですね
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2017-11-08 23:50:04
ツバキ文具店 評判ですね~
私全く知らなかったけど テレビでちょっこと見ました~(*^。^*)
鎌倉に行った気分になるかしら?

かわいい袋って取っておきたいよね~
おいてあっても みんな娘にもっていかれるこの頃です(*^。^*)
晩ごはんいれて持て行くんだけど たまにおこりたくなります(*^。^*)

千葉も雨が上がって暖かいですよ~
雪虫 この辺も飛ぶのかしら?

返信する
Unknown (あきばば)
2017-11-09 20:59:30
Toshiさん
鎌倉をよく知っている人が読むとまたまた面白いのかもです。湿気が多いとか、空気感もよく書かれています。
手紙舎の袋は糸や裁縫道具が行儀よく描かれています。
越後の夜、いかがでしたか??

ぐりさん
その節はありがとうございました。
字がきれいになりたいもんです。

PAPAさん
私もドラマはちょこっと見ただけで、下手な感想は申し上げられません~~
鎌倉へ行った気分になると思いますよ。
かわいい袋、どうしても捨てられないですよ。
雪虫は温暖な所では見たことないです。
返信する
ツバキ文具店 (keda)
2017-11-09 23:21:41
NHKのドラマ見ました
本は読んだことないけど ドラマみて
感動したので… 題材になった小説も
面白いのでしょうね…

私は 今日 古本屋さんで 
村山由佳さん『キスまでの距離』を100円で購入
さっそく読み始めました
秋は読書ですから…(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。