ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もうこんな時間だ
月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。
鎌倉を思い出して
2017年11月08日
|
本と雑誌
鎌倉に行ってからもう一度読むと、なんとなく地図が頭に入り面白く読めた代筆屋さんの話。
行かなかったら全く違った感想だったかも。しゅんしゅんさんの挿画もgood
小川糸さんの新作 「キラキラ共和国」はツバキ文具店が帰って来たそうなのでまた読んでみましょう。
これは、我々が鎌倉に行ったちょっと前に開店した、紙ものや雑貨を売る「手紙舎」のショップ袋。
若い女性がたくさん訪れていた。
◎ ここの所暖かく、嬉しい。でも雪虫
(本名はトドノネオオワタムシ)をちらほら見かける。
今日も暗い国道158号線を帰って来た。
コメント (5)
«
パンダモノ
|
トップ
|
鎌倉を思い出して2
»
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Toshi
)
2017-11-08 22:26:12
ツバキ文具店、評判になりましたね。
鎌倉を思い起こさせたようですね。
二枚目はショップの袋ですか。
手ぬぐいのようなすばらしい
デザインですね。
雪虫、とうとう出現ですか。
本格的な冬が間もなく到来ですね。
今日は、越後も暖かいです。
返信する
ツバキ文具店
(
ぐり
)
2017-11-08 23:17:04
読みましたしドラマもよかった
でも私は本の方が好きでした
舞台はかまくらでしたね
すてきな紙袋ですね
返信する
こんばんは
(
PAPAさん
)
2017-11-08 23:50:04
ツバキ文具店 評判ですね~
私全く知らなかったけど テレビでちょっこと見ました~(*^。^*)
鎌倉に行った気分になるかしら?
かわいい袋って取っておきたいよね~
おいてあっても みんな娘にもっていかれるこの頃です(*^。^*)
晩ごはんいれて持て行くんだけど たまにおこりたくなります(*^。^*)
千葉も雨が上がって暖かいですよ~
雪虫 この辺も飛ぶのかしら?
返信する
Unknown
(
あきばば
)
2017-11-09 20:59:30
Toshiさん
鎌倉をよく知っている人が読むとまたまた面白いのかもです。湿気が多いとか、空気感もよく書かれています。
手紙舎の袋は糸や裁縫道具が行儀よく描かれています。
越後の夜、いかがでしたか??
ぐりさん
その節はありがとうございました。
字がきれいになりたいもんです。
PAPAさん
私もドラマはちょこっと見ただけで、下手な感想は申し上げられません~~
鎌倉へ行った気分になると思いますよ。
かわいい袋、どうしても捨てられないですよ。
雪虫は温暖な所では見たことないです。
返信する
ツバキ文具店
(
keda
)
2017-11-09 23:21:41
NHKのドラマ見ました
本は読んだことないけど ドラマみて
感動したので… 題材になった小説も
面白いのでしょうね…
私は 今日 古本屋さんで
村山由佳さん『キスまでの距離』を100円で購入
さっそく読み始めました
秋は読書ですから…(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
パンダモノ
鎌倉を思い出して2
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものやおもしろい物をみつけよう~
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新コメント
あきばば/
お知らせ
ふみいろ/
お知らせ
あきばば/
暑くても
PAPAさん/
暑くても
gongitune/
暑くても
ぐり/
暑くても
ふみいろ/
暑くても
ふみいろ/
ポイ活
あきばば/
ポイ活
あきばば/
カモシカの赤ちゃん
最新記事
お知らせ
暑くても
カモシカの赤ちゃん
ポイ活
ノリウツギとキキョウ
万博印
変化朝顔
ネジバナ
やられた
しおサイダー
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
鎌倉を思い起こさせたようですね。
二枚目はショップの袋ですか。
手ぬぐいのようなすばらしい
デザインですね。
雪虫、とうとう出現ですか。
本格的な冬が間もなく到来ですね。
今日は、越後も暖かいです。
でも私は本の方が好きでした
舞台はかまくらでしたね
すてきな紙袋ですね
私全く知らなかったけど テレビでちょっこと見ました~(*^。^*)
鎌倉に行った気分になるかしら?
かわいい袋って取っておきたいよね~
おいてあっても みんな娘にもっていかれるこの頃です(*^。^*)
晩ごはんいれて持て行くんだけど たまにおこりたくなります(*^。^*)
千葉も雨が上がって暖かいですよ~
雪虫 この辺も飛ぶのかしら?
鎌倉をよく知っている人が読むとまたまた面白いのかもです。湿気が多いとか、空気感もよく書かれています。
手紙舎の袋は糸や裁縫道具が行儀よく描かれています。
越後の夜、いかがでしたか??
その節はありがとうございました。
字がきれいになりたいもんです。
私もドラマはちょこっと見ただけで、下手な感想は申し上げられません~~
鎌倉へ行った気分になると思いますよ。
かわいい袋、どうしても捨てられないですよ。
雪虫は温暖な所では見たことないです。
本は読んだことないけど ドラマみて
感動したので… 題材になった小説も
面白いのでしょうね…
私は 今日 古本屋さんで
村山由佳さん『キスまでの距離』を100円で購入
さっそく読み始めました
秋は読書ですから…(笑)