goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

ああ、疲れた

2008-07-30 | 週末ごはん・お酒
お天気が不安定なようですね。
お天気が不安定だから私の体調も不安定なんでしょうか?
私の体調が不安定だからお天気が不安定ってことは・・・もちろんないですね。


元気に日々飲んだり食べたりしてはおりますが、まだ咳は抜けきらないでいます。
みなさまもお気をつけあそばして。


これから秋口まで食中毒も発生しやすいですからうがい手洗いしっかりしましょうね。 あれ?それは風邪の予防だっけ?

そういえば、昨日のお茶のお稽古の練り切りもちょっとアブナイ匂いがしてたなー。 小心者だからそうとも言えずに食べちゃいましたけど。 




昨日は地元(自宅の隣駅)でお茶のお稽古。
お稽古中には雷ゴロゴロ、雨ザンザンの音。
帰る頃に止んでるといいなぁ。

期待通り雨は止んだものの、帰りの電車が止まってる。

ガーン

待てど暮らせど一向に動かないようなのでタクシーで帰ろう、と思った頃にはタクシー乗り場は長蛇の列。
どうせ家まで一駅なのでええい歩いてしまえ、と家まで30分近く歩いてたどり着きましたとさ。

いい運動にはなったけどヒールのウォーキングはつらいっ!
しかもお茶菓子食べたとはいえ空きっ腹で歩いて夕食は22時半過ぎ・・・

いっそご飯食べて帰ればよかったんだなぁ




では、「週末ごはん」

6月に仕込んだ梅の味噌漬け
梅がこんな風になりました。







日本酒のおつまみになりそうです。

ちょっとしょっぱいですが。
お砂糖も入ってるんですが味噌と梅が強くて甘味はたちません。

刻んで何かに和えたりしたらよさそうな・・・と思案中です。



味噌の方はまずは肉やら魚やら漬け込んでみたりして。




梅味噌豚
これにはもうちょっと甘味があった方がいい?
今度はみりんを加えてみよう。。。




梅味噌豚とししとうの炒め物




梅味噌サーモン




何の芸も色気もひねりもないそのまんまなネーミングですいません。


梅の香りがわかるのか?っていうとそうでもなく、言われてみればそんな酸味のようなものを感じるかしら?といったところ。 なんとなーくさっぱりした感じがあります。


でも、おいしいからいいのだ~



次回は鶏肉、牛肉(安いのをね)もつけてみようかな。
漬けた後の梅味噌もソースにしてさらに味噌梅(実の方)を刻んで入れたらどうかしら? 


アイデア募集中!