花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

冬の奥日光(3)雪の世界

2015-02-26 | 花・風景・旅・他
昨日はサルデーニャ・南イタリア料理のお店、渋谷「タロス」で友人たちと夕食。
久々にバンコではなくテーブルでゆっくりおいしい料理をいただきました。





前菜盛り合わせたっぷり

カラスミのパスタ

馬&鴨 鹿じゃなくて鴨でよかった。。。

鴨の猟の時期もそろそろ終わりだそうです






ペコリーノのチーズケーキ





つい禁断のドルチェまで手を出してしまったわ。。。

話はつきることなく日が変わる時間に近づきお開き

タロスはいつもたくさんのお客さんで賑わっている元気なお店です。





では、旅の続きです。


寒いのを予測(期待?)して完全防備で出かけたこの日。


ヒートテックのインナー2枚重ね、セーター、膝までのダウンコート
ヒートテックタイツ・ハイソックス・靴下・3層インナー入りブーツ・膝下スパッツ

さらに予備でユニクロのライトダウン


どこまで寒がりなんだか?



だというのに春が来たよ♪な穏やかなお天気。



中禅寺湖からバスで「赤沼」へ。

ここは湿原=戦場ヶ原・小田代ヶ原そして湯滝に歩くルートの入口です。

湿原地帯でもあり途中木道も数多く雪が深いこの時期は「スノーシュー」がないと
深雪にはまって危険です。


スノーシュー、ご存知ですか?
簡単に言うと洋かんじき

あれ?どっちがわかりやすいんでしょう


赤沼バス停から少し離れた三本松というバス停近くのお土産屋さんはスノーシューの
レンタルをしています。



でも、この日は多くの人が前を踏み固めていたのでスノーブーツに簡易スパイクを
取り付けて歩くことにしました。



奥日光の雪はさらさらパウダースノー。
さらにはアスピリンスノーなんて表現もありますね。

サラサラ サクサク

歩くとキュッキュッと音をたてます。






もうあきらめはついていたけど


氷がナーーーーーイ!



↓↓ こういう風景がほしかったんだけど(2010年撮影/懐かしの脱臼事件)











歩き始めて数分でもう暑くてダウンを脱ぐほどなんだからしょうがない。


とはいえ、雪の森林も湿原もそれは静かで鳥の声以外はすべて雪が音を消してしまうようで
歩いていても気持ちいい。



なんて油断してると足が膝までズポッと雪にもぐること数え切れず。

スノーシューで歩くのはちょっと重くて疲れますが、やはり湿原~湯滝あたりまで歩くならば
スノーシューがあった方が安全です。







出迎えは小さなかわいい小雪だるま






鹿が湿原の木を荒らさないよう設置された鹿ゲート
雪がなければ人が楽々通れる高さです

かがまないと通れないこの様子からも積雪の多さがわかります







昨年の鹿柵ゲートはこんな







ちなみに雪がないとこうです








ここには自然のオブジェがそこここに










日焼けしそうな雪と青空
雪の下は湿原です


こーんなお天気の良さから翌日は一転







まっしろ







雨がやってきそうな天気
でも氷はやっぱりなし














毎年同じとこ行って同じようなものを同じように撮ってるわー。

成長ないな、私。


っていうか腕落ちてる?????




おまけにつづく

冬の奥日光(2)氷の世界

2015-02-25 | 花・風景・旅・他
留守電に間違い電話の伝言があったらどうしますか?


「大規模修繕の件で下の階から苦情が来てるので対処してください」


そんなこと言われたって

ここ、大規模修繕とっくに終わってるし

対処できないもん


わたくし親切なのでナンバー表示にあった番号に「間違い電話」であったことお知らせしてあげました。

大事な伝言したつもりが・・だったら困りますよね。


携帯に間違い電話が入ったこともありましたっけ

「迎えに行けないので○○買ってきて」

買ってどこにお届けすればいいのでしょう??


番号はよく確かめてから

ですね。





さて、奥日光のお話はここから。


だから・・・・・ね


氷がないの。




とはいえそれでもここならなんとかなるさ


というのが

歌ヶ浜駐車場から湖畔に降りたところ






どどーんと氷のカーテン






飛沫やしずくがいろんな形を作ります






一見、普通に波が寄せる湖岸






3枚目の写真は波が寄せるままに凍っていったもの

動く波のようですがこれで凍っているのでこの姿のままです

自然が作る造形っておもしろいですね



次は雪の世界へ
































冬の奥日光(1)

2015-02-24 | 花・風景・旅・他

関係各位

奥日光行ってきましたけど、帰りはバタバタでお土産ありません。

ごめんなさーい。



さて、旅の始まりへ。


前日あたりの予報では土曜の湯元は晴れで気温は氷点下。

ならば・・・「あれ」が期待できるかも。



いつものように東武日光線で東武日光駅まで、そして東武バスで中禅寺湖へ45分。
(東武線乗車券と日光湯元までのバス乗降自由がセットになったまるごと日光東武フリーパス
がお得です)


と着いてみたら






ピッカーンと晴れた空





まったく寒くない

風もない

つまり



中禅寺湖畔の木や枝を覆うしぶき氷なんて影も形もない


そう、冬の中禅寺湖畔では木々に強い風で湖水が飛び氷の枝や氷柱を作るのです。

それがお目当ての「あれ」


その撮影ポイントが中禅寺湖バス停から少し歩いた中禅寺・立木観音の近くの「歌ヶ浜」

また今年も不発
予測甘すぎ



でも、男体山はいつでも歓迎してくれるのです。






湖面に美しく写る
逆さ富士ならぬ逆さ男体山






うらめしくも温かい日差しに照らされてキラキラ光る雪




それでも桟橋につく氷が見られます









そしてここなら絶対氷ってる、という場所に


つづく




そうは言いながらも今年も行ってきた

2015-02-23 | 花・風景・旅・他
本来ならば・・・


世間一般では、旅行なんてするべき時ではないのですが

いえ、その前に、そんな気分になるのかどうか?というところにおいてはまったくもって
「ひとでなし」と思われてもしょうがない。


ですが、思い立ったら迷いなどなく

行ってきちゃいました、今年もここに。







ということで、旅の写真を数日かけて(長い!)アップしてまいります。




ずっとブログ見ていただいている方はどこだかわかりますよね?

チーズ好き集まれ! 木曜はチーズの日 addu mamma

2015-02-22 | 携帯投稿

手前から

極上のゴルゴンゾーラ

どんなゴルゴンゾーラドルチェよりも滑らかでクリーミー

モルラッコ デルグラッパは濃厚な山のチーズの風味

奥のモッツァレツラは感動のミルキーさ

これはブッラータではないんです



がなんとなんとそのブッラータも近々入荷するらしい


日本ではなかなかお目にかかれないイタリアのチーズたち

しかも、最高の品質を落とすことなく





マンマ、ありがとうーーー!



毎週、木曜日はマンマでは「チーズの日」

良い状態で提供するために仕入れの量は少しずつ

予約必須です。


チーズ好きにはたまらない木曜日♪

自分だけのお楽しみにしておくのはもったいないので
というお知らせでした♪

みんなにこのイタリアチーズの美味しさ、知ってほしいなあ。


Facebookのaddu mamma公式ページをチェックしてください。

または、お店にお問い合わせを

03-3406-2830
渋谷区渋谷2-8-3
渋谷駅または表参道駅ともに徒歩7分くらい



励ましの言葉が思い浮かばず、親愛なる友人に「週末ごはん」

2015-02-15 | 週末ごはん・お酒




昨日買った食材で、生タコ足とうどのジェノベーゼ、大黒シメジとほうれん草・スライスアーモンドのオリーブオイル炒め、先週の平目の頭で出汁を取ってサフラン風味ヤリイカとレンズ豆の煮込み、金目鯛半身グリル、一週間寝かした牡蠣オイル漬け



器用じゃなくても、手際がいいわけでもなく、そんなに料理上手じゃなくても、美味しいものを食べたい、作りたい、食べさせたい、その気持ちだけでそこそこはできる。


料理は科学、でも料理は愛。対照的だけど。

頑張りだけじゃどうしようもないけど、それでも頑張ってる大切に思う友人に、励ましの言葉が見つからない。

でも、私のこんなブログをお世辞にも楽しみにしてると言ってくれた大切な、そして素晴らしい才能を持ってると信じてる友人に向けて、せめてもの、と思いブログ更新してます。

まったく普通すぎる言葉だけど、

頑張って!
マンマに絶対一緒に行こうね。

チーズ好き集まれ!毎週木曜日はマンマでチーズの日♪

2015-02-13 | そと料理・お酒
先ほど、昨日の分の記事をアップいたしました。

で、今日の分立て続けにアップ。



昨晩、日本ワインを飲む会に友人と参加後「10時以降の飲酒はやめよう」という宣言を見事に
その日から破る気満々でちょこっと2次会♪なんて神楽坂をさまよってみたのですが、神様仏様は
「やめなさーい!」とおっしゃるようで行こうとした店は満席。


断念して帰宅することにしたものの、二人とも方向音痴で駅の方向に不安が。。。

ちょうど通りがかりの飲み会帰りらしき人たちに道をたずねると「ちょうど駅に向かうとこだから」
と一緒に歩くことになりました。


酔っ払いのノリの良さであれやこれやと話をしているうちに



なんと!

その中の男性がずっとずっと年下ではありますが、高校の後輩ちゃんだったのでした。



世の中狭いもんだわ。




と、相変わらず前置き長くてすみません。


さて、本題!



親愛なる「addu mamma」=マンマ では、毎週木曜に超フレッシュなイタリアチーズが週替わりで
提供されます。

これがもうどれもおいしいのなんのって!!

先日のゴルゴンゾーラもタレッジョも今まで食べたことのないおいしさ♪

予約の分だけ仕入れるので予約必須です。

是非是非、FACEBOOKで入荷予定情報をチェックして予約してくださいませ。


addu mamma










おまけのパスタ

みんなが頼んだこの一皿
ちょっとおすそ分けしてもらいました







人間ドック

2015-02-12 | 週末ごはん・お酒
早一年。


誰に言われたでもなく、ただなんとなく、日々これだけお酒飲んでたら糖質となる炭水化物や砂糖は
あんまり取っちゃいかんだろうと、
もともとそんなに食べる習慣はなかったけどお菓子を食べるのをやめ、料理は砂糖を使わず(みりんは少量)、
夕食では豆類は別扱いとして穀物由来のものを極力避け、大好きなフルーツもあまり食べなくなり(風味付けの柑橘は除外)・・・

体重2~3キロ減ったというのに。


「ヘモグロビンA1cがちょっと去年より上昇していてこのまま上がると糖尿病予備軍だから、炭水化物やお菓子を
減らして運動して、来年までにこの数値を低くするように」と面談で釘刺されました。



酒量を減らせとか、休肝日を増やせとか、それはコイツに言っても無駄だろうと見透かされたのか?
その覚悟していた言葉はなし。


これ以上炭水化物減らすとなるとお昼のパスタも、大好きなお米も、パエリャもスペルト小麦のサラダもリゾットも
食べられなくなるーーーー。



ということで、

調子に乗って飲みすぎない。

10時以降の飲酒は控えよう。



なんて、ちょっとできる自信のないことを目標にしてみます。


たぶん・・・舌の根も乾かぬうちというくらい、今夜からすでに破る予想。




そして




週末のバレンタインデーに久々チョコレート食べるのは許して、神様仏様。







そんなこんなで、「週末ごはん」です。





今シーズン初牡蠣のオイル漬け
できました






大好きなスペルト小麦(ファッロ)のサラダ

これも炭水化物だからな~
食べちゃいかんのかしら?






レンズ豆の煮込み
おいしいんだけどこれも糖質はけっこう高いの




うーーーーー

せつないわ



とかいいながら






ついパエリャまで

手前に一個開かなかったハズレあさり







牡蠣のオイル漬けは表面加工された焦げつきにくいフライパンで乾煎りするのですが、フライパンの肌に
残った香ばしい牡蠣エキスがもったいない。

何か使えないかなー、と思いついたのがパエリャ♪

白ワインをフライパンに注いでアルコールを飛ばしつつ牡蠣の風味をしっかりこそげとって。



牡蠣のスープにサフラン、あさり、ヤリイカたっぷりのおいしいおいしいパエリャが出来上がりました。










超かっこいい動画by [SPININN RONIN] と 久しぶりに買った料理本

2015-02-09 | 週末ごはん・お酒
本日、二本立てです。


まずは、「うっわーーーーーー!かっこよすぎ!!!」と大興奮してしまった動画をご紹介します。


人好き好きではあると思いますが、私の気分としては見て!見て!見て!な感じ。



<SPINNIN RONIN #01
>

by SPININN RONIN




こーんな、この人たち武闘ダンス集団?な舞台がきっと見れちゃうのが3月のSPININN RONIN公演


「積む教室」

3/11~15 両国シアターXにて



詳しい情報は→SPININN RONIN オフィシャルサイト


もちろん、行きますよ、私。






さて、二本目。

こちらも紹介のような・・・購入した本のレビューっぽくなってしまいますが







最近ではすっかりインターネットのレシピにお世話になりっぱなし。

でも、このタイトルを見たら中身を見ずとも買わずにいられませんでした。



写真が好み♪ 見てるだけで満足しちゃいそうでした。

ときおり日本では出回っていない素材も出てきたりはしますが、それもまたイタリア野菜を知る楽しみ。

味を想像しながら手に入る野菜で代用を考えたり、アレンジしたり。


私の場合、アレンジしすぎるという欠点もありますが。



そんな中、お手軽そうと作ってみたのがナスを使った2種。

ってことで「週末ごはん」です。












ナスは時期ではありませんが、米ナスが安かったので1本ずつそれぞれに。


さらりと説明すると

上はグリルしてオリーブオイル・赤ワインビネガーとハーブでマリネ
下は揚げて(うちでは炒めたんですが)チーズ・ブラックオリーブ・ケーパーを和えてます




出来上がり写真、やっぱりお手本とちょっと違う、かもね。


うちのグリル機能付オーブンレンジが焦げ付かない天板仕様なのでのぺっとした感じの焼き上がり
ですが本に載ったグリルは焼き色が格子状についてもっともっと美しかったです。

これ、スマホ撮影ですしね。 

と言い訳たらたら。










やっぱり雨男

2015-02-05 | 週末ごはん・お酒
今日はそう積るほどの雪にはならなそう?



そういえば、病院から父を家に連れ帰ったとき、雨が降ったそうです。
予報では雨はないはずだったのに。

そして、告別式の日。





南関東でも千葉以外は雪だったようですが。



さすが、雨男だわ、うちの父。



ところで「夜爪を切ると親の死に目に会えない」というのでそんな親不孝なことはいかん、と
ちゃんと(じゃないこともあったか?)それを守っていたのに、結局、両親とも臨終のときには
そばにいられなかったなぁ。。。

と文句を言っていたら



恥ずかしい思い違い。

もちろん、それが昔電気もなく夜の暗い中で爪を切るのは危ないから、という真意はあって
いるんだけど、「親の死に目に」は親より先に死んでしまうということだったんですね。

そういう意味では夜爪を切らないようにしていた結果は正しかったのね。




さてさて、とってもお久しぶりに「週末ごはん」です。






春菊・ルッコラ・アボカド・生ハム・カマンベールチーズ
冷蔵庫に残っていたかき集め(の割には贅沢)サラダ






びん長マグロのハーブたたき







豚ひれ肉のミルク煮
ちょっと失敗





雨の告別式が終わった日、自宅に帰ったのは夜でした。

普通なら、外食とかデリバリーとかするんでしょうけれど

「安心でまともなもの食べたい!」

というわけでサラダとびん長のたたき、それに失敗ミルク煮



どんな時でも食への気持ちは強い。

ちょっと自分でもあきれたり。



豚肉のミルク煮はたしか北イタリアのお料理。

本当はもうちょっとミルクのたんぱく質が焦げ色がついて茶色がかったソースになるはず
だったんだけど表面加工のフライパンで作ったらうまくいかず。

だって、鍋でするとあとの掃除が面倒なんですもの。

それでも裏ごしして↑こんな感じになりました。