昨夜は会社帰りに友人(HEEさん、minaちゃん)と松戸で飲み会。
松戸まで会社からほぼ1時間。
とおい~、けど横浜・関内まで飲みに行く私にとってはなんてことないのでありました。
韓国家庭料理のお店で
チヂミ、キムチ、蟹のみそ漬け、牛テールスープ仕立てのエゴマの葉と実がたっぷりなじゃがいも鍋などをいただきました。仕上げは韓国流にラーメン、ではなくおうどんで。
赤くて辛いものばかりですが色のわりにはけっこうマイルドだったように思います。
隣の大テーブルに団体さんが宴会していて「虫ナントカ(名前忘れた」なるものを注文していたので、怖いながらも気になって気になって。
でも虫は大の苦手なので気になりながらも怖くて見れない。。。
そう、何でも食べる女と言われる私も虫はだめ。
大テーブル側の自分の体がゾワゾワしておりました。
虫ナントカの虫はどうやら蚕のようです。
さっきネットで調べてみたらポンデギという蚕の蛹を炒ったスナック感覚のものがそうじゃないのかなーと思います。
日本もイナゴとか蜂の子とか食べますけどね。。。
イナゴは一度だけ死ぬ気で(酔った勢いで?)食べたことありますけど、思い出しただけでも体がこわばりそう。
味は平気なんですが、虫だと思うと食感がねぇ。
あぁ、書いてるだけで全身ゾワゾワゾワ・・・
あ、虫の話ですっかりタイトルから外れちゃった。
そんな感じで虫以外をたっぷり食べてお腹いっぱいになっちゃったので、来週また同じメンバーが集まるってこともあったし、何よりも私はminaちゃんからいただいたカメラのレンズを酔っぱらって落としちゃーいけない、っと早々お開きとなったわけです。
ちゃんちゃん。
結局タイトルどうでもよくって虫の話しだったような?
ちなみに家に着いたのは9時ちょっと過ぎ。
もちろん家で飲み直しなんてしてませんよーーー
松戸まで会社からほぼ1時間。
とおい~、けど横浜・関内まで飲みに行く私にとってはなんてことないのでありました。
韓国家庭料理のお店で
チヂミ、キムチ、蟹のみそ漬け、牛テールスープ仕立てのエゴマの葉と実がたっぷりなじゃがいも鍋などをいただきました。仕上げは韓国流にラーメン、ではなくおうどんで。
赤くて辛いものばかりですが色のわりにはけっこうマイルドだったように思います。
隣の大テーブルに団体さんが宴会していて「虫ナントカ(名前忘れた」なるものを注文していたので、怖いながらも気になって気になって。
でも虫は大の苦手なので気になりながらも怖くて見れない。。。
そう、何でも食べる女と言われる私も虫はだめ。
大テーブル側の自分の体がゾワゾワしておりました。
虫ナントカの虫はどうやら蚕のようです。
さっきネットで調べてみたらポンデギという蚕の蛹を炒ったスナック感覚のものがそうじゃないのかなーと思います。
日本もイナゴとか蜂の子とか食べますけどね。。。
イナゴは一度だけ死ぬ気で(酔った勢いで?)食べたことありますけど、思い出しただけでも体がこわばりそう。
味は平気なんですが、虫だと思うと食感がねぇ。
あぁ、書いてるだけで全身ゾワゾワゾワ・・・
あ、虫の話ですっかりタイトルから外れちゃった。
そんな感じで虫以外をたっぷり食べてお腹いっぱいになっちゃったので、来週また同じメンバーが集まるってこともあったし、何よりも私はminaちゃんからいただいたカメラのレンズを酔っぱらって落としちゃーいけない、っと早々お開きとなったわけです。
ちゃんちゃん。
結局タイトルどうでもよくって虫の話しだったような?
ちなみに家に着いたのは9時ちょっと過ぎ。
もちろん家で飲み直しなんてしてませんよーーー