カジュアルジープでGo!Go!Go!

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」by Walt Disney

出雲阿国の墓

2011年02月20日 | 近郊観光

今日も天気良かったですね(*^^)v

私はここんとこ夜になると気管支炎気味の咳で寝不足です(@_@;)
しかし考えてみればここ10年くらいのこの季節の恒例でして、花粉以外のこの季節特有のアレルギーではないかと思っています。毎年「長引けば精密検査受けよう」と思っていると春にコロっと治ります。毎年やってる健康診断でも異常なしだし。わかる方おられます(・・?

さて結果的に今日は出雲大社の東西にある観光地に行きました(^o^)丿


朝は王子の電車リクエストで今日は「出雲大社前駅」へ。
いいかげんこのブログでは恒例なんで、ササッと写真を(^^ゞ



到着しました(^_-)-☆

駅前であかトゥーランと合流。上娘はお留守番で嫁&下娘と近くの喫茶で昼ごはん。
せっかく大社にいるんで私は行ったことがないピンスポット観光を(*^^)v

「出雲阿国の墓」です。

出雲阿国(いずもの おくに、1572-没年不詳)は、歌舞伎の創始者といわれる安土桃山時代の女性芸能者。伝承によれば、出雲国の鍛冶中村三右衛門の娘といい、出雲大社の巫女となり、文禄年間に出雲大社勧進のため諸国を巡回したところ評判となったといわれている。慶長8年(1603年)春に北野天満宮に舞台をかけて興行を行った。 男装して茶屋遊びに通う伊達男を演じるもので、京都で大変な人気を集めた。 同年5月には御所でも「かぶき踊り」を演じた。阿国は四条河原などで勧進興行を行った。今でも歌舞伎や芸能の関係者らが参拝する。

志を同じとする私(・・? としては一度は行っておかないと

道路沿いに小さいですが駐車場があります。


入口から階段でちょっと上がります。


上がったところにも案内板があります。

これがお墓です。同じ時代に生きて話をしたかったぜ(●^o^●)


次に出雲大社を飛び越えて、歴史博物館へ

今日は第三日曜日なんでこどもは無料だし(^^♪

ロビー以外は撮影禁止なんで写せたのは大昔の大社造り本殿の柱だけ。

勉強になりましたが王子は暗いのが怖くてずっと抱っこでした(^_^;)


予算も大詰め。来週が勝負!
腰据えてがんばるかな

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
充実の一日… (_frex_)
2011-02-20 23:12:33
由緒ある名所、家に居ながらにして勉強になります(^_^)

気管支炎は気になりますよね。
やっぱり受診が一番でしょかf^_^;)
返信する
_frex_さん こんにちは (akatouran)
2011-02-20 23:41:18
まぁ流れで思い付いたところに行ったんですが(^_^;)

行きつけの内科だと抑制する薬しか出ないんですよね。どういうところがいいんだろうなぁ。
返信する

コメントを投稿