カジュアルジープでGo!Go!Go!

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」by Walt Disney

京都 西賀茂界隈 20170114

2017年01月14日 | 御朱印巡り

週末は大寒波の天気予報。京都も大雪警報(@_@)

ここはあえて雪の京都を堪能しようとお出掛け。

がっ・・・しかし・・・なんだこのいい天気は(。-`ω-)

まぁいいや。予定通り西賀茂へ('◇')ゞ

西賀茂に着くと雪はチラホラ、たまにそこそこ雪が降るという感じ。
山間部では積もったようですがこの日は雪景色は期待できませんでした。

正伝寺
臨済宗南禅寺派。鎌倉時代に東巌慧安禅師が開基。方丈前に白砂敷平庭に7・5・3調に植えられたサツキと奥に見える比叡山を借景にした小堀遠州作「獅子の児渡し」がある。方丈廊下の天井には鳥居元忠が自刀して果てた時の伏見城の床が張られた「血天井」がある。
 
 
 
 
 
法雲寺
浄土宗西山深草派。1591年 長翁玉春上人によって当初は四条大宮に開創。本堂からの比叡山のながめは絶景。境内にある「菊野大明神」が京都一番の縁切りスポットと噂される。小野小町に恋焦がれて百夜通いをして叶わなかった深草少将が腰掛けて休んだ「縁切石」を祀り、少将の無念の想いが男女を別れさせると伝える。
 
 
 
 
西方寺
浄土宗。開基は円仁。六斎念仏(民間芸能)の寺として知られる。背後の小谷墓地に北大治魯山人、幕末の歌人 太田垣蓮月尼の墓がある。
 
 
 
西賀茂大将軍神社
西賀茂地域の氏神。609年 桓武天皇の平安京造営に際し王城鎮護のため京都の四方に「大将軍神社」を祀り当社を北方の守護神とした。「大将軍」とは陰陽道における八将神の1つである星神大将軍という神様で方除けの守護神。建築や旅行などにおける方除け・厄除けにご利益があり各時代の権力者からも厚遇された。
 
 
 
神光院
真言宗系の単立寺院。本尊は弘法大師像で「厄除け大師」として信仰。東寺・仁和寺と並ぶ京都三大弘法として有名。地元では「西賀茂の弘法さん」の愛称で親しまれる。静かな境内を舞台に『銭形平次』『御家人斬九郎』『暴れん坊将軍』を始めとする時代劇の撮影がたびたび行われてきた。
 
 
 
 
上賀茂神社
賀茂別雷神社。式内社・山城国一宮・二十二社・官幣大社・世界遺産。ここは2度目だけど、京都の初詣と家族の御守ゲットを兼ねてやってきました。
 
ちらついていた雪もなくなり再び晴れてきました。
 
 
神馬さんがいました。こころざしでエサがあげられたので挑戦してみました(^^♪
 
 
 
 
駅に戻っていつものイノダでひるめし(*´з`)
 
 
本日の御朱印は4体で総計378。おみやは上賀茂神社御守。チルドレンには京都女子駅伝チームもつけていた勝守。嫁にはデザインがかっこいいというだけで八方除守。私はレネゲに交通安全ステカ。