カジュアルジープでGo!Go!Go!

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」by Walt Disney

滋賀 大津界隈 20160423

2016年04月23日 | 御朱印巡り

ただいま軽度のぎっくり腰(出雲でやった)&気管支炎(ハムアレルギー)(;^ω^)

めげずにお出かけ。腰のリハビリ兼ねて歩くぞぉ!!

 

京阪のお得きっぷでブラブラしました。3回乗るとお得ですね(^^♪

 

近江神宮
667年 天智天皇(大化の改新の中大兄皇子)が飛鳥から遷都し近江大津宮を営んだ由緒に因み1940年に同天皇を祭神として創祀された。天智天皇が日本で初めて水時計(漏刻)を設置した歴史から「時の守護神」、小倉百人一首の第1首目の歌を詠んだ天智天皇にちなみ「かるたの殿堂」である。映画・アニメ化もされた人気漫画「ちはやふる」の舞台としても要注目になる。広瀬すずちゃんはいなかった・・・会いたい。

アニメ

シネマ

ここは自動車清祓え所。明治22年建築の大津地方裁判所の玄関車寄せを昭和46年に移築した近代建築遺産。いいなぁここ。こんどやってみるかなぁ・・・

 

瀬田の唐橋
近江八景「瀬田の夕照」に描かれ有名。多くの文学作品に登場し古くから日本三名橋の一つ。日本書紀に登場しているのでかなり古い。昔から「唐橋を制するものは天下を制する」といわれるほど京都の喉もとを握る交通・軍事の要衝であり何度も戦乱の舞台となった。

 

建部大社
近江一の宮。長い歴史と由緒を持つ全国屈指の古社。祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。古くから歴代朝廷の尊信が驚く、また武将たちの崇敬も深い。特に平安時代末 源頼朝が平家に捕らえられて伊豆に流される途中、建部大社に立ち寄って源氏再興の祈願をし見事にその願が叶って以来は武運来運の神として信仰を集める。

昔の千円札にもなったそうです。

 

本日の御朱印は2体で総計は223体。気持ちの良い季節になり歩くのが楽しい。
やはり週一はお出掛けしないといかんね(o^^o)