カジュアルジープでGo!Go!Go!

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」by Walt Disney

GW-7/8 3Dアラ調

2012年05月05日 | Touran

今日はいろんな事やったなぁ (#^.^#)

・キュウリ&ネギの植付け と 風除け作業
・あかトゥーランのアライメント調整
・家族で近場をお買いもの
・10kmJOG 完走できず ((+_+))
・嫁実家へ行く
・上娘の中学用自転車を買う
・嫁ジジババと食事をして帰る

備忘録も兼ねているブログなんで、今日はアライメント調整に絞ってアップしますね(^^ゞ

今日はやるいことがいっぱいなのでアルナージさんに無理を言って9時からやってもらいました。


5/1にやっちゃいました車高調(^_^)v 今日はアライメント調整に行きました。


まず車高の最終調整。akatouranファミリーは特にクレームなし。良かった鈍感家族で(^^ゞ


総合的に勘案しまして車高はフロントを現行1cmアップで決定しました。
乗り心地はいいですが、これから微妙に落ちるのとスリスリリスクを考えて決めました。

交換時の車高                      最終1cmアップの車高


水平位置から見ればわかりますが、人が立つ位置から見ればほぼ変わりませんよ (#^.^#)

それではアライメント調整です。
車のそれぞれのホイール(車軸)には、サスペンションによって、さまざまな方向に大小の角度がつけられています。これらの角度を適正な状態に調整する事をホイールアライメントと言います。 タイヤが地面に設置する角度の事で、トー(トーイン)角、キャンバー角、キャスター角がそれです。自動車の走行性能を向上させるために、それぞれ異なった角度(数値)になっており、4つの車輪が適正な位置で的確に動作して、初めて本来の走行性能を発揮する事が出来るのです。

天下の(私は今日知りましたが)ジョン・ビーンだぜぇ。ワイルドだろぉ。


3Dアライメントテスター です。 詳細はHPに譲ります。


まずはこういうのを付けます。


この板の中の丸印を読み取ります。


店長さんが説明してくれました(#^.^#)


前後させたりハンドル切って板の中の丸を測定します。


元データはあるわけで、そこで図形の変化を読み取り、短時間で3D&4輪同時の測定をします。
あとはこれを見ながら調整していきます。
これは分単位(度の1/60)まで測定しますので微調整が可能なスグレモノなのです(#^.^#)

とはいえ調整はやっぱ熟練の匠の技が必要でしょうけどね。
フロントとリアを調整するところ。


これを動かしながら4輪同時にベストな状態にもっていきます(^_^)v


それぞれの値はメーカーから推奨値が出ているそうで、それに向かって調整します。


できました(^_-)-☆ これでまっすぐ走って八の字しない接地面が出来ました(^^♪



今日はカフェも写させてもらいましたが、これはまた後日(^_-)-☆


お出掛けしながらいろんなところで縁石チェック。OKですね。
日常生活で気にしたくないので1cmアップはそのリスクを大きく下げたことでしょう(^_^)v

フロント


リア


よし! これで満足だ! これからムフフな気分で運転できるな (^_^)v (^_^)v (^_^)v


明日はGW最終日だ (^O^)/