ぷよぷよライフ

爽快runを目指して

えっちゃん食堂

2007-10-25 21:12:35 | おいしいお店
高畠町にある「えっちゃん食堂」にいってきました。

山形方面から役場のあたりを経由していったのですが、結構、奥の方にあります。奥の方へラーメン屋さんがあっても、不思議ではないのですが、そんな奥の方にあるラーメン屋さんって、おいしいのかなあ、と不安になるくらい奥の方にあります。

奥の方、奥の方ってばかり言っていると怒られそうです(だって、助手席ののほほほんママが、何度も「大丈夫?」って聞くんですもん!)が、和田地区というところにあります。ここは、県内でも有機農業の先駆地として知られており、地域としてはしっかりとまとまっているところだと聞いています。

ラーメンは、味噌、辛みそ、中華があり、太麺と細麺がそれぞれ選べます。


辛みそ


中華


味噌ラーメン

交換交換で食べてみましたが、どれも、とってもおいしかったです。山形でも、わざわざ行く価値があります。

味噌は、上にゴマがふってあり、まろやかさを出します。

辛みそは、赤湯の龍上海ほどのキツさはなく、のほほんパパ的には、こちらの方がお勧めです。

中華は、置賜地方のラーメンらしい味を出しており、特に、細麺とは相性がぴったりのようです。

この日は、農作業の最盛期なのか、作業着を着た地元の人が次々に訪れていました。

ところで、お店には、お二人の女性がいらっしゃいましたが、どっちが、えっちゃん????