6時起床で早めに出発して唐沢山を1本、と思いましたが寒くてグズグズしていたら出発が8時近くになっていまいました。
いつもと同じルートですが今日は温存走行でのんびりと。また、鎧塚のセブンイレブンでトイレ休憩とピザまんを補給し、唐沢山アタックに備えました。
鳥居が見えてきたので、スタートまでは足に負荷をかけずに。そして鳥居を過ぎてからアタック開始。先週と違い足が回る感覚があり苦しいながらも踏んでいけました。
5分を過ぎるころは既に限界状態でしたが、あと少しのところなので気持ちのうえでは力を緩めず(実際はかなりのスピードダウンしてました)ゴールで7分45秒と久しぶりの7分台でした。
体重を絞る事、ロードバイクのポイント練習も必要・・・。頭でわかっててもなかなかできないんですよね。
利根川CRでサケの遡上を見に行ってみましたが、全く酒を確認出来ずガッカリ。
午後は明日の駅伝レースに備えてトレーニングは無しでターサージール6を求めてお買いものでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます