トレランシューズを探しに近くのスポーツ店に行くも扱いが少ないのとサイズが無かった事から、日曜日に大宮へ行ってきました。
B&D・・・品数少なく、サイズは28cmまでのためダメ。
ステップスポーツ・・・思った以上に商品があったのですが、サイズが無くてダメ。
東口の石井スポーツ・・・サイズが無くてダメ。
もし、大宮でダメだったらFujipanさんと同じくアートスポーツを考えていたので御徒町へ行く事にしました。
・
店員さんに本命で考えていたアシックスゲルフジシリーズでエリートとトレーナーのサイズのを伝えると在庫有りとのこと。これだけで既に感動モードです。やっと試し履きができました♪
どちらも28cmですと幅がぴったりでつま先が当るのですが、29cmになるとつま先はちょうど良いが幅広でした。とくにトレーナーは幅がブカブカ。(アタックはゴアテックスで重いのでパス。)
・
次に少し安くなっていたサロモンのXRミッションですが、28cmだとちょっと爪が当り、29cmだと幅広でダメでした。
・
そこで、店員さんに相談すると「サロモンのセンスマントラ」と「モントレイルのバハダ」をだしてくれました。(サイズはどちらも29cm)
センスマントラは今まで履いたどのトレランシューズよりもぴったりと好印象。しかしシューレースが微調整できないのが難点です。
バハダはこれまたぴったりです。センスマントラを履かなければこれに決めていた事でしょう。ただ右足の親指が少しだけ気になる当り方をしていたので惜しくもパスしました。
1時間以上あれこれと試し履きをさせていただき親切丁寧なアドバイスをしてくれた店員さんに感謝してセンスマントラを購入。いい靴に出会えることができました!
黒に蛍光グリーンでかっこいい~です!
♪~θ(^0^ )
自転車もいいけど、トレランもなんか魅力があるんだょね~♪
仙人ケ岳のお米5kgを背負って走るレース!
来年は、一緒にでましょうよ~!
ε=ε=┏( ・_・)┛
その前に3時間耐久トレーニングよろしくです!
ε=ε=┏( ・_・)┛
やっぱり履いてみないとわらないよね~
お米5キロを背負ってレース?
かなり変態度高いですね。面白そう!
まずは3時間耐久トレ行きましょう!
(^o^)/