goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

つくばマラソン エントリー

2012-06-24 20:22:04 | スポーツ

6時30分起床。

昨日の疲れが残っており朝錬する気持ちにならず、つくばマラソンのエントリー時間である10時まで家事をこなし時間調整。

ワンピースを見終わって笑っていいとも増刊号が始まり見入ってしまった。何か忘れてるなーと我に返って急いでランネットのサイトからつくばマラソンのエントリーを開始。

おなじみの待ち時間の画面。さらに、バグって最初からやり直し・・・。

結局2時間を過ぎてからエントリー受付画面に。もしかしたらもうダメかなーと思っていましたが順調にエントリーを完了することが出来ました。

Photo

かくしてフルマラソンのレースを走ることが決まりました。

今までプライベートで約40キロ走った時は約4時間を要しました。今回はレースという事も有り記録更新を図りたいことから申告タイムは無謀にも3時間30分としました。

が、希望を現実にすべくレースまでの154日を効率的にトレーニングしていきたいと思います。

さっそく、午後から熊谷スポーツ文化公園に走りに行きました。

自宅から約15キロの道のりをダホンメトロで。

Dvc00239

一周約4.5キロのコースを5周走り約23キロ走りました。

Dvc00240

暑さから一週ごとに水分補給をしました。(約1.5リットル水分を取りましたが帰宅時の体重は60キロを切っており、もっと水分をとっても良かったと思いました。)

6周走る予定でしたが足が限界でした。フルマラソン完走への道のりは簡単ではないようです。弱気になります。(まずは完走を目標にしようかな。)

17:30分帰宅。今日も美味しくビールを美味しく飲むことが出来ました。

本日の走行距離 自転車35キロ

ランニング23キロ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木 スーパー山岳コース | トップ | 富士HC フィニッシャーリング »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤ピナ伝説 第二章の始まりですね[E:sign03] (Fujipan)
2012-06-24 22:59:27
赤ピナ伝説 第二章の始まりですね[E:sign03]
目標設定3時間30分は、凄く良い設定だと思います[E:sign03]
1km 4分55秒ペースで3時間27分台です[E:sign03]
fujipanも3時間45分から変更して強気設定に変更です[E:sign03]
次回、熊谷文化公園トレーニングの際は、お友達させて下さいね[E:sign03]
今回のクロストレーニングにより、ロードバイクもランも一皮剥ける事間違いなしですよ[E:sign03]
筑波マラソンの帰りの電車で美味しいビールで乾杯です[E:beer]
返信する
キロ5分のペースで走り続けることができるように、 (赤ピナ)
2012-06-24 23:20:36
キロ5分のペースで走り続けることができるように、
まずはLSDで基礎を作りたいと思います。
足を痛めないためにも、できるだけ熊谷文化公園に通いたいですね。
反省ビールにならないようトレーニングしませう。
返信する
NICE RUNでしたー! (うぉるらす)
2012-06-25 05:36:55
NICE RUNでしたー!
フルなんてボク的には神の領域ですw 頑張って下さい!
返信する
ありがとうございます。 (赤ピナ)
2012-06-25 07:01:56
ありがとうございます。
フルマラソンはオイラにとっても神の領域です。
せめて4時間以内で走れるよう練習したいと思います。
返信する
おいらもホノルルマラソンエントリーしました。筑... (skylove)
2012-06-26 07:57:45
おいらもホノルルマラソンエントリーしました。筑波は良いタイムが出るコースと聞いています。4時間切りは楽勝でしょう。
返信する
skyloveさん、あまりプレッシャーをかけないで下さ... (赤ピナ)
2012-06-26 18:36:25
skyloveさん、あまりプレッシャーをかけないで下さい(汗)
現在は20キロ以上走ると限界を感じます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。