早朝の寒さに負けてキャノEVOで出発したのが9時過ぎ。
走り納めに金山に行こうと向かい風を受けながらも25キロ前後ケイデンス高めで走っていましたが生理現象のため行田サイクリングセンターに寄りました。
その時に携帯電話に緊急のお仕事の連絡が入り残念ながら戻ることになりました。お昼前にお仕事が終了し帰宅するも、ロードで再出発する気分にならずRUNトレに変更。
今週は家族サービスに付き合同練習のインターバルトレーニング(600m×10本)をサボった事から1人ですることにしました。
1人で練習すると気分が全然乗らず一周の平均が2分30秒でトレーニングと呼べない内容でした。
長ズボンに練習用の重たいシューズだったことを言い訳として付け加えさせていただきます。
今日のトレーニング
自転車18キロ・RUN20キロ でした。
・
写真も無く寂しい内容となってしまったので、先週の3連休の時に忙しくてアップできなかった写真を載せました。
21日は古代蓮の里までRUNトレ。夜は姉の作ったケーキ。美味しかった。
22日は午前お仕事。午後からキャノEVOで唐澤山。初めて3コース制覇。
見た目はよかったのですが思ったよりも重たかったのでアンタレス(156g)に付け替えました。
やはり気持ちが乗らなかったですよ!
ライバル不在ですと底力がでないというか、
モチベーションが上がらないというか
お暇がありましたら、ご一緒トレーニングよろしくお願いしますね!
しかし、お姉さんの作ったケーキ美味しそうですね!
次回は1日だけどお酒を呑んじゃっていると思うので参加できないかも。
こちらこそご一緒よろしくお願いします。頑張れる気がします。
ケーキですが美味しかったです。
ワンホール食べたい(・∀・)
1月8日からのスタートだそうです!
お正月は朝から呑んじゃうと思うので1日の
インターバルは無理かな~って心配していました。