goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

真壁ひな祭り

2020-02-15 20:32:42 | 自転車

5時起床 6時出発し122号、ヘルシーロードで

まずは上尾まで。

本日は久しぶりに1日自由になったのでキムニーさんのサイクリングに参加させていただきました。

朝日が気持ちいい。天気予報だと風もなく最高気温は18度まで上がるそうで最高のサイクリング日和になりそう。

 7:30過ぎにお店を出発し茨木県真壁町を目指します。

(ザキヤマさん撮影の写真使わせていただきました)

 初めて走る道が新鮮。

 セブンイレブン幸手戸島店

 真壁のひな祭り会場まで約2キロ手前で昼食

 焼肉定食850円「税別」

柔らかいお肉が美味しかった

 お隣のS山さんが頼んだ厚切りポーク

 これが正解だったようです。次回はこれだね。 

 真壁町に到着。片道約100キロでした

 町をあげての盛大なひな祭り

 すべてを網羅するには丸1日かかりそうです

 キムニーさんに見どころを道案内していただき助かりました

 そこかしこに多様なひな祭りが有り、探すのも楽しみの一つかも

 

 

 築年数の経った建物も見ごたえがありました

 

 

 

 

 酒蔵でお土産を物色。

 酒蔵近くのJAつくばの支店で甘酒や揚げたてコロッケを堪能

女性部の方から試食のお味噌をいただき感激

 後でキュウリにつけて食べるのが楽しみです

 14時過ぎに帰路につきました。

 行きと違った道を走行数し年ぶりの

りんりんロードを走ったり、初セイコマートなど

茨木県ならではのサイクリング。

 蓮田から皆さんとお別れして、Oさんとヘルシーロードで

約20キロをダべリングでご一緒していただいたおかげで

加須市まであっという間な感じでした。

久しぶりのロング198キロで、19時前に帰宅でした。  

 丸1日皆さんとサイクリング楽しかったです

ありがとうございました。  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐沢山 琴平峠リピート | トップ | 大岩 馬打 松田ダム 猪子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿